やってしまった…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:20

    口論がついヒートアップしてつい灰皿でガツンと…

    このままじゃコイツを殺す動機がある私が疑われてしまう…


    …そうだ!ついさっきまでコイツと対立してたあの色黒の男子高校生がやったように偽装すれば、もしかしたら彼に容疑が向き私は疑われなくても済むかもしれない…


  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:15:28

    一回新一でやったから有りそうではある容疑者服部の話

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:39:48

    容疑者 服部平次は普通にありそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:18:38

    現場に来るのが山村刑事並のヘッポコ刑事だったら容疑は確定的になってしまうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:20:37

    ありそうでないよな平次が疑われるエピソード。
    元太ですら疑われた事があるのに。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:33

    このまま公判にいって妃弁護士に弁護して貰おうぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:39:18

    >>6

    そこから先は「法廷の対決シリーズ」になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:41:02

    >>5

    父親が大阪府警の本部長だから…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:47:02

    クローズドサークルとか警察が介入しない空間だったら親の権力も関わりづらいから平次に容疑も向きやすくなるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:49:45

    >>9続き

    もしくは3話完結の短編とか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:02:50

    >>7

    法廷の対決

    被告人 服部平次

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:15:48

    >>8

    捜査責任者かその上が服部父と敵対してる可能性

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:26:58

    犯人(コイツに容疑が向けば、親父さんへの忖度で事件が『無かったこと』にされるやろ…)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:23

    >>12

    平次父のライバルだった警察幹部が登場したりして

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:12:13

    むしろ今までやってないんだな
    容疑者服部平次

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:08:33

    容疑をかけてから平次が府警本部長の息子と気づく展開はあるかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:07:00

    いつか見てみたい容疑者・服部平次

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:54:18

    今のところ容疑者 服部平次が成立するには
    ・捜査担当者がポンコツ
    ・捜査責任者又はその上司或いは両方が平次父を失脚させたい
    このどちらかが成立すればいいみたいだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:05

    警察上層部が出てきたら犯人にとっては予想外の大事件になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:20:27

    陰謀パターンだと真犯人を示す証拠を捜査責任者が握っていて真犯人にいう事きかせてるんやろうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:25:07

    沖田総司とか大岡紅葉の京都組出てきてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:59:03

    >>19

    「もしかして、とんでもない少年をスケープゴートにしてしまった…?」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:01:43

    1の犯人のリアクション的にはうっかり選んでしまった、的な流れなんだろうけど、個人的には服部平蔵にガチの恨みを持った大阪府警の上層部と現場の犯人が組んだゴリゴリの陰謀も捨てがたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:06:19

    無実を証明しようと焦る大滝警部をとめる平蔵見たいし、実際は誰よりも平次の無実を信じて爆速で真犯人を逮捕する平蔵も見たい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:08:26

    警察内部犯vs服部平蔵と現場の実行犯vsコナンで見せ場分担できるの美味しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:21:11

    服部、結構フィジカルもあるしバイクもあるから金田一みたいなガチの逃避行もできるよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:25:03

    ある親子の親だけ殺されて子供もこれから殺されそう、みたいな時にとりあえず子供だけ連れて逃げ出して、犯人に親の殺人犯に仕立て上げられる
    平次は警察内部に協力者がいるのを知ってて、子供を警察に引き渡したら殺されかねないから殺人誘拐犯扱いされながらも工藤と親父が事件を解決してくれるのを信じて逃避行

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:30:19

    本部長の政敵の子飼いの刑事が>>1の犯人に

    「あなたが訪ねた時にはまだ被害者は健在で、言葉も交した…そうでしたね?」って誘導したりするんだろうな

    平次が不利になるように


    アリバイとかのトリックはコナンが解き明かすとして、和葉は>>1の抱えてた事情とか動機のほう調べて真実に迫りそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:56

    >>26

    服部平次の決死行かな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:31

    大阪府警に息子を陥れた人間がいるから、平蔵は信頼できる東京の探偵に平次のことを頼むのか……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:35

    有能な長野県警にも悪人がいたから大阪府警にも悪人が何人かいそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:34:28

    現場が管轄外でも知らせを聞いた大滝ハンが血相変えて現場に駆け付ける様子はなんか想像できる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:37:16

    スパルタ不器用親父と思春期反抗期息子が、全部終わった後に一言だけ素直になって「がんばったな」「おう」ってやり取りするのは見たい
    次の瞬間からいつも通りに戻る

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:26:35

    >>33

    せっかくいい感じだったのに「それはそうとあれは無謀やったんちゃうんか」とか小言言われてぐぬぬってなる平次は見たい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:18:24

    逃げる平次を段々と追い詰めていく平蔵とか見てみたい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:36:11

    平次犯人は大人しく捕まるより逃避行の方が似合うと思うけど平蔵が切れ者だからすぐ捕まりそうなんだよな
    だから死に物狂いで警察に抵抗して逃げるだけの理由を……と考えると大阪府警の陰謀になる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:43:12

    平次は前に小五郎を灰皿で殴って気絶させた事があるから、小五郎が居合わせてたら「そういやお前、ミラクルランドの事件でオレを灰皿で…」とか言われそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:52:22

    もし裁判所も黒幕の息の根がかかっていたら…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:57:00

    >>38

    逆転裁判の小中みたいだな黒幕

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:18:06

    そもそも平次と対立してた被害者ってどんなやつだ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:20:33

    >>40

    和葉にセクハラ働いたオッサン…とか?

    そのオッサンが警察に顔がきく大物だったら話は作りやすいかも

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:49

    >>38

    裁判って事件が起きた所の管轄の裁判所じゃないとダメなんだっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:20:34

    めちゃくちゃ警察上層部に顔が効くし影響力もあるけど平蔵とは対立気味だったOBの親と、うっかり殺してしまった犯人の息子とかどうだろう
    息子を甘やかすあまり殺人を隠蔽しようとする父親vs厳しいけど大事なことは間違えない平蔵

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:08:32

    別の県警の幹部でも良いかも

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:37:57

    平次は平次で容疑がかかったけど親父が理由で違うなってなりそうになったら「アホか!警察官なら疑う理由があるならちゃんと疑わんかい!」って喝入れそうではある

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:04:58

    容疑者となった平次は自分で疑いを晴らすために警察の目を盗んで逃走。
    真犯人だと睨んだ関係者に会いに行くが、真犯人によって関係者が次々と殺されていき、その容疑も平次に着せられてしまう…

    …ってストーリーを考えてみたけど、ほぼ金◯一少年の殺人みたいになってしまった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:19:40

    なんか>>1の犯人、>>45とか聞いてたらそのうち自首しそう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています