バイオバザードのイーサンってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:02:48

    もうちょっと救いのあるルートは無かったのだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:06:15

    クソみたいな世界で最高に救いがあるだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:08:38

    本編が救いある方じゃなかった?そもそも前作で実は…パターンだったし
    色々いじくればイーサンも一緒に脱出、寿命がわからないけど家族を守っていくとか出来なくもない
    でもあの終わり方好きだよ俺、DLCも含めて

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:08:51

    7で感染してなかったらもう何十回も死んでる深手負ってたからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:08:56

    ローズが元気に育ってるのが確定してるだけ全然マシでしょ。クリスとか一生大切なもの失い続けてるのに救いとか全然無いんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:09:22

    っていうか何だそのサムネ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:09:56

    変な質問するけどFUNKY MONKEY BABYSのヒーローって曲はイーサンには合うかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:10:03

    ?彼は十分満足して逝ったじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:10:54

    イーサン本体は7本編序盤で野垂れ死だから可哀想ではある
    カビイーサンはその無念を引き継いでよくやったし、出来る最大限のことをして死、ねたから幸せだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:11:33

    7から考えたら行方不明の妻を助けに行って冒頭で死んで終わりだったのがカビ人間になりそのお陰で妻を救い出すことができてその妻と子どもを作ることもできてその子どもを助けることもできて精神世界で大きく育った子どもとしっかり会話することもできたんだから本人としちゃ満足よね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:14:00

    >>6

    サタデーナイトイーサン

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:57

    これからのローズにもよる気もする
    救いと言うか報われるかどうかって感じだが、バイオの続編に出ます=日常からさよならするわけだし
    ローズには幸せに過ごしてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:33:19

    ローズゥ・・・
    止まるんじゃねぇぞ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:40:11

    「救い?そんなものはない」みたいな存在の癖に一握りの救いは掴んだ
    そんな奴

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:41:28

    ローズにはイーサンが居るからきっと大丈夫だよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:42:25

    長期シリーズの問題であるメインキャラの高齢化を解決する為に次世代主人公になって欲しくはあるんだよねローズ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:14:08

    高齢化問題はもうさっさとクリスとジル、レオンとエイダが子供作ってりゃよかったんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:09

    ロースにはDLC後の本編エピローグでなんか見えてたから…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:31

    6くらいから制作者からメインキャラ達の曇らせ大好きな方向性に行ったからしゃあない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:32:25

    キボウノハナー

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:01:46

    >>20

    微妙に合うのやめい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています