明らかに仮面ライダーを意識しているキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:05:13

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:05:54

    否定はせんけど…その書き方やと痛い特撮オタのレッテルを貼られそうなのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:05:59

    何を言うとるんじゃあっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:07:24

    何が仮面ライダーなのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:07:53

    仮面ライダーとロボ混ぜた開発の趣味キャラじゃないのん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:08:00

    ◇この変身ヒーロー愛好家という名のハンドルネームは…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:08:37

    必殺技はどうみても月光蝶なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:08:50

    こいつ男性ボイスで喋るからキライなのん
    最初から女性っぽい機械音声だったらスキになれたと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:09:06

    >>4

    アーマーモードみたいのでこれになるのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:09:17

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:09:31

    ま…またピクシブの余談か…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:10:00

    pixiv百科見たいな難癖のつけ方っスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:10:10

    >>9

    ライダーというよりガンダムですよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:10:37

    >>9

    ふうんそれでそれで?

    …まさかこれが根拠で仮面ライダー扱いしてるのん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:10:39

    >>8

    正体バレしてから放置するようになった、それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:10:52

    待てよ どちらかと言えばエヴァンゲリオンなんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:11:41

    ムフッこのキャラのpixiv百科の関連記事に仮面ライダーをつけまくろうね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:11:54

    >>9

    難癖を超えた難癖

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:12:03

    しゃあっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:12:04

    >>16

    肩アーマーはガンダムっぽいのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:13:05

    しょーもな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:13:45

    >>6

    >>19

    変身ヒーローならなんでもかんでも仮面ライダー扱いになる

    そんなライダーオタさんを誇りに思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:13:59

    >>19

    どこにも仮面ライダーとは書いてないけどいいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:14:03

    アーマーの下は全裸ってガチ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:15:18

    >>19

    どちらかと言うとプリキュアなんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:15:31

    やっぱ怖いっスねライダーオタは

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:15:34

    アーマーっつーか変換なんだよね
    放射線やら圧力100万倍は流石に装甲でどうにか出来るもんじゃないでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:16:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:16:19

    実際モーションとか見てるとだいぶ仮面ライダー要素はあるんだよね
    しゃあけどこの書き方はキモいから愚弄してええわっ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:16:28

    >>24

    ネタだよ

    今はスレ画の服で変身してるし昔だとパイスーで変身してるのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:16:37

    >>28

    えっなにっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:16:42

    相手から情報開示されないとレスバもできないようなエアプを相手にする必要な度あるか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:16:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:17:06

    >>28

    嫌悪者負けたんスか?

    まあ>>1の書き方もキモいから気持ちは分かるんやけどなブヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:17:20

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:17:47

    色合いとかシルエットはランスロットアルビオンっスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:17:52

    >>28

    躍らせてからカウンターを叩き込むとは…見事やな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:17:55

    >>32

    しかも意外と限定ガチャで引かないと見られないテキストとかですらない…!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:18:08

    マネモブの手首が替わった・・・

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:00

    仮面ライダー要素は普通にモリモリだし一部モーションがモロライダーキックだし露骨に台詞パロもあるからpixiv大百科呼ばわりは的外れなんだよね
    まあ「なんとなくキモいから」って理由で叩きたくなったり「基本的にライダーこじつけを相手にするのはpixiv連呼すれば勝てる勝ち確レスバだから逃す手はない」と思って参戦する気持ちはわかるけどね!(グビッグビッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:05

    仮面ライダー”を”というより仮面ライダー”も”という感覚

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:36

    お見事です>>1ボー わざと荒れそうなタイトルでスレを建てて盛り上がってからカウンターを叩き込むあなたは生粋のレスバリストだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:42

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:20:00

    手のひら返し=変身
    マネモブも仮面ライダーなんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:20:01

    フッ気づくのが遅いよ 俺なんてスレの書き方を見た瞬間こうなる事は分かっていた

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:20:25

    >>43

    お言葉ですがそれも元を辿れば仮面ライダーが元ネタですよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:20:50

    美しいまでの釣り上げ方をして感心したんだよね
    見事やな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:20:51

    というか…>>2の時点でパロディがあることはなんとなく察せれるのに愚弄し始めるエアプ蛆虫ってなんなんスか?

    アホを超えたアホだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:21:38

    もしかしてこのゲームのスタッフは異常pixiv百科事典愛者なんじゃないスか?
    こんなのライダーネタモリモリの記事にしてくれって言ってるようなもんなんだよね、釣り針デカくない?
    トクオタ・ファクトリーの檻を開けろ!完全なる記事の誕生だっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:21:48

    >>46

    マサイの特オタ騙されない

    それは嘘

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:21:58

    ふぅんミホヨってやつは随分と日本のサブカルチャーが好きなんだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:22:33

    >>48

    おそらく>>40

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:23:34

    冷静に考えるとどうみてもウルトラマンとか戦隊モノでは無いし変身ヒーロー物で有名な仮面ライダー思い浮かべるのも変じゃないんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:24:16

    >>51

    そもそも大本の崩壊学園シリーズからして蓬莱学園の影響が露骨すぎるんだよね 凄くない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:24:25

    >>51

    ちなみに日本のサブカルチャーは仮面ライダーの影響を受けてるものばかりだから実質仮面ライダーの影響受けてるっていう認識のほうが正しいらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:24:27

    >>9

    ヴォイドヴェルグ・レクイエム…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:26:02

    >>55

    ウルトラマン 仮面ライダー そして戦隊だ

    サブカルチャーを盛り上げるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:27:18

    >>57

    すいません

    仮面ライダー一強で残りは東映の金食い蛆虫とパチンカスに身売りしてるアホだから同列で語ってほしくないんです

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:28:39

    >>58

    出たなウル泣・フット

    今日こそその異常パチ屋嫌悪ぶりの正体暴いたる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:30:38

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:31:13

    このスレどないする?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:31:16

    嫌悪者ぶ…ぶざま

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:32:10

    ここから特オタ愚弄の流れに戻そうとしてるやついるのおもしれ―よ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:33:12

    >>62

    所詮自分の好きな作品が仮面ライダーの影響受けたことを信じたくない猿だからね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:33:20

    >>56

    ロマンス詐欺ギガトン竜巻野郎はダークマター帝国にでも行ってやがれっ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:34:49

    >>63

    異常特撮嫌悪者 特にライダー嫌悪してる蛆虫が無様を超えた無様な姿を晒すのは麻薬ですね…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:36:06

    50年以上もコンテンツとして続いてる強きジャンルになってるんだ
    影響受けてる作品は多いと思った方がいい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:38:03

    カウンターされて沈黙…
    負け犬の悲哀を感じますね…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:39:44

    >>50

    恐らく>>46はアギト最終回の似たような台詞の事を言っていると思われるが普通にこじつけを越えたこじつけっスね 忌憚の無い意見って奴っス

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:40:20

    >>67

    ウム…なんならウルトラマンも仮面ライダーの後追いなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:41:17

    >>69

    おーっ 異常嫌悪者がイライラしとるやん


    お言葉ですがお前の好きなコンテンツも劣化仮面ライダーなんだくやしか

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:42:10
  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:42:59

    蒼穹戦線グラモスの映画化はいつっスか


  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:43:46

    >>72

    異常ライダー嫌悪者の嫉妬は醜い!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:44:15

    >>74

    嫌悪者の自演も見抜けないのん?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:44:59

    >>75

    嫌悪者が嫌悪者のレッテル貼りとは…無様やな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:48:32

    おーっ 釣り上げられたのがどうにか特オタ愚弄の流れに持ち込もうと起死回生の自演n度打ちしとるやん
    ぶ…無様…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:51:57

    >>71

    なんか勘違いされてるみたいだから一応言っておくと呪術の台詞の元ネタがライダーの台詞ってのがこじつけって言いたかっただけで別にライダー異常嫌悪者じゃないっスむしろ好きなのん

    ただ言い方は悪かったかもしれない、だから…すまない

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:53:53

    >>77

    まあ気にしないで

    どう考えても全てのコンテンツは仮面ライダーのパロディ或いはパクリ、オマージュで構成されてる劣化した作品群なのは事実ですから

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:55:46

    >>32

    私は憂いています

    〇〇好きは全員蛆虫という前提で愚弄を始める今のネット界隈を

    脳死を超えた脳死でやってるからメチャクチャ頭のう指数が下がってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:56:22

    まあ普通に仮面ライダー、ガンダム、エヴァのパロディミックスって感じのキャラなんスね記事見ると

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:56:41

    >>80

    うーん特に異常ライダー嫌悪者はアホのカスしか居ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:56:50

    このスレでの格付けはもう終わっとるわ
    愚弄したいなら別スレでも立ててくださいよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:57:13

    なんかイラスト的に遊戯王の新カードかなと思ってしまったのは…俺なんだ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:59:31

    >>83

    ウム…特撮アレルギー持ってるアニメ漫画オタクが蛆虫以下の産廃ゴミ野郎という事実が決まったんだなあ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:01:53

    必死に強い言葉を使って特撮オタにヘイトを向けようとしてて笑ってしまう
    レベルの低いなりすましやけどまっ頑張ってくださいよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:16

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:37

    40くらいで終わってれば面白いスレだったのになぁ

    お前は成長しないのか
    今は釣られた嫌悪者が愚弄の流れに戻そうとしているんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:09:52

    普段愚弄されてる特オタさんがここぞとばかりに鬱憤を晴らしてて笑えるな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:10:17

    釣りスレを建ててまでレスバを仕掛けたり煽ったりする特オタさんかっけぇ…
    ライダー達から何を学んできたのん?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:10:18

    >>88

    もしかして荒れスレとして爆破してもらって自分の敗北をなかったことしてるんじゃないんスか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:10:36

    明らかに勝ててた流れなのになんか雲行きが怪しくなり始める
    そんな特オタさんを誇りに思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:11:05

    >>90

    もちろん闘争心だ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:11:30

    >>90

    すみませんエアプじゃなければ釣りでもなんでもないんです

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:37

    お見事です1ボー やはり私がにらんだ通り貴方は強いレスバトラーだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:46

    レスバに負けたのが悔しくてバレバレの自演をしてる嫌悪者ってのは
    クソ弱ェだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:14:53

    スレ爆破しようとしているマネモブには悪いんだけど既に魚拓取ってるんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:15:55

    なんてわ形勢が逆転してきてるんスか
    なぜ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:18:08

    な なんやこのレスバ強者はギュンギュン
    ワシめっちゃエアプ愚弄の恐ろしさを知ったし

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:18:47

    >>89

    >>90

    >>92

    同じ言葉使ってるのわかりやすすぎて笑ってしまう

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:05

    >>98大丈夫?

    怒りのあまり手元が狂ってるけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:15

    スレ主=レスバ強者
    というよりはエアプの雑魚を釣って殲滅しただけなんや

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:25

    敗者をここぞとばかりに叩く精神性を特撮から学んだんですね
    特撮って奴はけっこう鬼畜だな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:43

    >>103

    ぶ…無様

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:54

    >>98

    いつも通り特オタが負ける流れかと思ったらあっという間に圧勝してるんだよね 猿くない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:55

    ヘタクソッなら自演しないほうがいいっスよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:58

    確かに見事な一本釣りやが…
    そんなことしてると益々特撮や特オタが嫌われそうなのは大丈夫か?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:20:01

    >>101

    誤字指摘ありがとうッス

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:20:07

    >>103

    弱き者…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:29

    スレ主、大丈夫?
    なんか自演認定しだす無能な味方が湧いてるけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:41

    >>107

    …嫌悪者が笑い者になってるだけですね🍞

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:48

    ここまで無様な発狂久々に見たんだよね哀れじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:15

    >>107

    ここで愚弄された奴なんか頭悪すぎてコミュニティにいたって百害あって一利なしだと思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:44

    ワシめっちゃ>>98なんやけどぶっちゃけどっちが勝ってるかわからないんだよね

    勝者を教えてくれよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:48

    でもね俺このスレ好きなんだよね
    本筋だと大敗北確定ェしてるから必死に論点滑りさせようとしてるでしょう
    BLEACHはデスノ以下愚弄スレ思い出すんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:23:08
  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:23:32

    >>107

    ぶ、無様…

    こんなアホみたいな負け方するヤツ見れるスレ貴重だーよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:23:47

    >>115

    実際一般知名度はデスノに軍配が上がりますね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:00

    別に特撮ファンとかじゃないけど
    何でもかんでも噛みついてくるアホは不愉快で嫌いだったからマジで面白かったんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:25

    >>114

    レスバしてる奴時点で全員敗者ですよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:54

    >>120

    おーっここでDD論とはやるやん

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:00

    >>120

    負けたんスね

    不利になってくるやつほどDD論をかましてくるんや

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:05
  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:32

    ねえそんなに特オタ愚弄したいなら今立ってるもう一つの方の特オタ愚弄スレに行けばいいじゃん

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:51

    >>124

    こんなレスバ弱い奴はお呼びじゃないんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:20

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:40

    えっ 
    れ…レスバなんてしてる時点で敗北者なんてよく言われますよね…
    必死にDD論にしたがるなんて…ま…まさか…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:28:59

    >>127

    ぶ…無様

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:12

    >>127

    DD論にしたい人間が特によく使ってる言い回しだから仕方ない本当に仕方ない

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:19

    >>127

    第三者が言うならともかく負けた当事者のお前が言っても説得力ないですよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:26

    愚弄に対してエビデンスで終わってるしレスバにすらなってないと思われるが

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:30:54

    謝れないバカは麻薬ですね
    もう引っ込みがつかなくなっちゃって…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:02

    正直何と何でレスバしてるかもわかってない
    それがボクです

    何と何が戦ってるのん…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:32:09

    スレ主は見事を超えた見事だけど自演認定やらDD論やらが見苦しすぎるんだよね
    大人しく50くらいで終われてればなぁ…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:32:49

    カウンターされ自演バレして潰され負けを認めぬ醜さ


  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:13

    レスバが起きてるのは部外者のワシらと負けを認められない嫌悪者っスね
    初めの仮面ライダー意識の話は脊髄反射の愚弄にエビデンスでレスバになってないのん

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:23

    >>134

    死体蹴りされて負けたんスか?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:32

    >>134ーカ

    これ以上ワシを笑わせるのはやめてくれる

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:48

    >>133

    レスバ強者のスレ主にまんまと釣られて敗北した雑魚が見苦しく喚いてるだけだから実は決着ついてるんだあ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:50

    >>134

    あまりにも効きすぎてしまったんだ…だから…すまない

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:34:41

    でもね俺本当は見事なカウンターで序盤で終わるよりここまで生き恥晒し続けてるのを見るのが好きなタイプなんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:13

    >>127

    >>134

    無様を超えた無様

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:00

    >>135

    本当に生き恥なのはルールで禁止スよね?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:23:05

    >>102

    スレ主「焦土作戦実行!」

    見事やな……

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:23:34
  • 146二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:40:34

    このスレで分かった事は脊髄反射での愚弄は墓穴、負けたら潔くROMるべき、それだけだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:45:32

    クソ雑魚蛆虫の発狂を突っつくのは楽しいね
    ああ楽しいね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:47:48

    >>107

    もういい…もういいんや

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:04:41

    >>22

    >>23

    今見てもここのレスに釣られた人が多くてハートが増えてるのおもしれーよ

    このレスを見た人は脳死で愚弄レスに釣られて恥かく前にスレの続きを読むことをおすすめしますよ

    >>25

    あとライダー要素否定したいがためにプリキュアとか言い出した奴がアホすぎてもう変身ヒーローについて語らないでくれって思ったね

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:06:57

    >>146

    いいや論点が勝ち負け滑りするのは醜いから

    ごめんなあっ!するのが潔いと思われる

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:08:48

    手のひら返しの方がまだマシってネタじゃなかったんですか

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:09:54

    >>149

    勝ち確で遠くに安価飛ばしてまで便乗煽りする方がよっぽど醜いですね🍞

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:12:46

    ここの特撮スレや特撮カテでも露骨すぎるライダーageで対立煽りを狙うライダー嫌悪者がたまに湧くけどこのスレで暴れてるのも同じ奴スかね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:14:47

    なぁこのホタルってキャラは今でも手に入るのか?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:18:05

    >>154

    はい、ガチャは来週からですよ!

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:25:09

    実装楽しみなのん

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:30:04

    >>153

    ウム…特撮総合の話題で高頻度で沸いてくるんだなァ…

    明らかな対立煽りなのに不自然にいいねが増えるのがあからさますぎるんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:06:39

    はっきり言ってmihoyoゲーに対してオタク界隈全般に対する知識がないままライトオタクが迂闊に愚弄に手を出すと恥かくからお前死ぬよ

    mihoyoは世間の認識がオタク=アキバでうろつくチェック柄の服着てカバンにポスター刺してるキモいデブの時代からオタクやってるフルコンタクトオタクだからね


    特に>>28のようなアチーブ系は火薬庫ですね

    学園の頃からこの世界に祝福をだの中二でも友達が欲しいだの十万ボルト、赤青ハートゴールドソウルシルバーだのパロりまくりなんや

    学園の漫画もまどマギネタだのなんだのモロを超えたモロ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 04:58:10

    お前仮面ライダーをなんだと思ってるんや
    昭和の頃からまだ続いてるIPやぞ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:01:29

    >>34が言うようにスレ主がキモイのが悪いっスね

    特オタのキモイところの濃縮されてると思われるはっきりいって

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:05:17

    >>107

    教えてくれ

    タフカテ民の俺達に嫌われるよ!なんて言葉が同じタフカテ民以外に届くのか?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:05:20

    もしかして釣る為にわざとキショい書き方してるんじゃないスか?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:07:26

    見た目はあんまライダーしてないんだよね
    3Dゲーの鎧キャラによくある曲がるヨロイがキライなのは...俺なんだ!

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:46:38

    >>160

    弱きもの…

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:03:55

    ヒャハハハ 異常嫌悪者と特オタのバトル、メチャクチャおもろいで

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:04:32

    >>160

    やばっ 悔しくて寝れなかったタイプ?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:40:09

    ホタルがもうすぐ実装という期待感に満ち溢れている今このあまりにも鮮やかな逆転劇を見せられて剥き出しになった歯茎が収められないのが俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:44:55

    >>167

    えっこのスレまだ保守するんですか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:01:35

    >>70

    すいません

    確かに昭和のウルトラ兄弟客演や平成ニュージェネのおもちゃガシガシなどの要素はライダーからの影響であることは間違いないですが、そもそも石ノ森先生の漫画偉人伝の本でライダー自体がウルトラ越え出来るようにと制作前に目標とされていたんです

    普通にライダーそのものがウルトラの後追いで、その後お互いに影響を与えあったのです

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:03:59

    本当に意識してるとはこうっ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:04:34

    >>67

    それはウルトラマンのことを………

    それはタフカテの守護神ことゴジラのことを………

    それは平成3部作しか語られていないガメラのことを………

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:06:01

    規模感的に1番近いのはガンダム辺りだと最新のpvで思ったのは俺なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:09:19

    >>54

    蓬莱学園とかいつぶりに名前聞いたかわからないんだよね

    ひょっとして崩壊学園ってタイトル自体も韻を踏んでるタイプ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:10:45

    ビジュアル面でのデザインはライダーというよりロボットアニメ、特にガンダムに連なる系譜だと思うのが俺なんだよね
    基本の立ち姿の重心もあまり特撮チックに見えないのん
    モーションも結構ガンダムなんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:12:21

    >>1

    何やってんだてめぇら!!

    さっさと戦闘動画を貼れよ!!



  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:20:36

    なんじゃあこのサムスとランスロットとウイングガンダムを足して変身ヒーローを追記したようなモザイクアートは

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:44

    >>176

    そこからさらにユニコーンとバエルと初号機も足して頭数で割った感じなんだよね

    まっ丸パクリじゃなく最低限のオリジナリティはあって3Dモデルとしてゲームで動かせるからバランスは取れてるんだけどね

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:25:34

    >>168

    もしかして嫌悪者さんはもう喋ってくれないタイプ?じゃあ本来の話題に

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:26:33

    >>178

    戻っていいんじゃないスかね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:28:15

    もしかして男の子が好きそうなもの全部詰め込もうとしたんじゃないスか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:32:27

    >>175

    おいおい、OPも必要でしょうが

    【崩壊:スターレイル】OP:「WHITE NIGHT」


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています