上を目指すためには避けられない衝突もある

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:14:16

    けどあまりそれと関係ないことで衝突することも割と多い気がするなこの吹部…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:15:06

    ていうかほとんどソレじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:21:10

    今やってるゴタゴタは一応上を目指す過程で発生したトラブルだとは思うが
    麗奈が滝先生に恋愛感情持ってて盲信してなけりゃああも拗れることはなかったろうから
    そういう意味では不必要な衝突と言える

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:37:01

    建設的な議論の結果としての衝突ではなくただのコミュニケーションの不足だったりズレだったりするのが大半なので
    元のエンジョイ方針だったとしても衝突してると思う…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:13

    多分どのルートでもそれなりにゴタゴタ起きてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:42:15

    まさかデカリボンの株がここから右肩滝登りするなんてな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:52:21

    >>6

    優子自身の人間性は据え置きにしてプラスの面も描写するのは上手いなって思う

    かなり有能だけど完璧超人までは突き抜けない絶妙なバランス

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:07:15

    今年の状況を考えるとマジでデカリボンって頑張っていたんだなあと

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:19

    融和重視じゃ妥協を積み重ねることにもなるよねってのはわかるんだが
    どうしてこうも極端に走るんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:41:43

    まぁ今年がラストの年って考えたら何がなんでも、と焦る気持ちもわかる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:50:54

    >>9

    麗奈は優子を尊敬はしてたけど融和重視なやり方に不満があった(夢をサードに吹かせることを許可したこととか)

    その優子が関西止まりの結果を受け止めて方針の変更を打ち出してそれに従った結果、元からあった尖った部分がさらに先鋭化したのが3年の麗奈

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:54:59

    結果が出れば今の強硬路線もすべては報われるけど逆に結果が出なけりゃ何も残らなさそうな感が凄い
    中学時代のデカリボンはそれでしばらくトラウマになったけどなんかそれ以上の失望感が麗奈を襲いそう
    いやまあメタ的に言って結果が出ないはずないだろとは思ってるが

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:24

    どうせ衝突するならもうちょっとマシな理由で衝突してほしいもんよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:41

    >>13

    滝先生と香織先輩のどっちが可愛いか対決?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:59

    >>14

    実に有意義な議論だ

    これは衝突もやむなし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:44:17

    >>13

    でも実際空気感って一番変えるの難しい所だしいつか誰かがやらないといけなかったよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:29:10

    >>11

    去年の妥協があったから、今年は妥協を排除してより良い演奏を求めてるからね

    多分滝先生も同じく

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:32:12

    >>17

    逆に来年は頑張り過ぎた反動で「全国金で満足したし今年は融和路線でいくか」となったりして

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています