lolのスキン…すげえ 1キャラで6万円するし

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:26:10

    ちなみにこのキャラを使おうとすると嫌がらせでBAN(試合前に1人1キャラ指定できるその1試合での使用禁止キャラ)指定されるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:26:59

    怒らないでくださいね
    売る奴も買う奴も全員馬鹿

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:27:49

    ね、念のため聞くけどゲーム内通貨で6万ペリカ的な話だよね?
    6万"円"ってわけじゃないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:28:16

    買えないやつが嫉妬でってことスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:28:47

    >>4

    嫉妬というより「こいつ腹立ってるやろなぁw」という感覚

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:29:00

    ちなみにバカ売れしてるらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:29:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:29:46

    >>3

    すみません

    ゲーム内通貨だともっと現金の額が高くなるんです

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:30:02

    >>7

    >現金の学生

    この人身売買組織は…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:30:37

    スキンギャンブル…糞

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:31:20

    ヒャハハハ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:31:51

    ぶっちゃけこれガチャなんかより悪質すぎる商法なんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:32:02

    どこに6万円分の価値あるんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:32:13

    >>3

    はいっゲーム内通貨で大体6万RPですよ(ニコニコ

    ちなみに1RPが1円強らしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:33:00

    ソシャゲってまだ良心的なんじゃないスか?
    まぁ好きに買ってるなら別にいいけどね!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:35:48

    >>13

    10年現役で未だに最強のプロが殿堂入りしたってイベントでの限定記念スキンっスね

    まあ大谷が凄いことして専用デザインのバットとグローブが10万とかで出るようなもんと同じことっス

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:37:16

    肝心のfaker自身はデフォルト・スキンばっかり使うのがアレなんだよね
    Riotも困窮してる訳でもないしなんでこんな高くしたのか疑問なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:37:17

    >>12

    別に性能なんか変わらないから純粋に欲しい人しか買わないし良いんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:38:31

    ふぅん、投げ銭文化ということか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:38:56

    >>16

    まぁそのプロがすごいのは認めるけどそれにかこつけて何もしてない運営が高額スキンだしてもいいわけじゃあらへんからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:39:13

    なんか直接金を賭けると犯罪だから代わりにスキンを賭けて間接的に金を賭けるやつ思い出したのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:40:05

    >>12

    買う義務の無いただのお布施商品だからガチャの方が500億倍悪質なのん

  • 232124/06/13(木) 19:42:06

    >>21

    見つけてやりましたよクククク

    もしかしたらこれ目的で高く設定されてるんじゃないスか?


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています