種自由モブスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:27:22

    ブルーコスモスからファウンデーション兵まで、様々な勢力のモブが登場した今回の映画。あれがどこにいたとかどのモブの動きが好きとかそういう話をしたいスレです。スレ画はバルルス改でゼウスデスティニーとミーティアインパルス、インジャwithキャバリアーを迎撃するファウンデーションのジン

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:30:37

    いつ見ても罰ゲーム状態だな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:31:38

    >>2

    罰ゲーム×死刑○

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:34:44

    イザークが説得するシーンでアックスを左手で持ったガナーザクがいるんだよね。オルトロスが無事なのにあのアックスでどうする気だったんだろう…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:36:14

    裏でAA所属のアカツキ改を撃破しているブルコスのダガー
    すげぇ格上食いだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:37:14

    よりによって装弾数が恐ろしく少なく威力もライフル以下なの持たせるなよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:38:51

    >>5

    待って、アカツキ!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:39:47

    >>7

    ムラサメの誤字だろう…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:41:37

    ザク「アイツ、マジかよ…」

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:42:28

    これしかなかったのか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:44:34

    >>10

    ファウンデーションのジンは当時品そのままなのでビーム兵器はこれしか持てない

    それにしたってD装備の方がマシだが

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:45:40

    ハイマニューバ2型のビームカービンも使おうと思えば使えるらしいがあれは高いのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:47:04

    2型自体生産数が少ないしサトー達ので全機だった可能性もある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:47:31

    バルルス改特火重粒子砲という見た目と名前は強そうなヤツ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:49:38

    装弾数三発
    威力は当時のストライクのシールドで防げるくらい
    なんだこのゴミは…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:51:22

    >>15

    そんな調子のジン(他はD装備のクソでかミサイル)がわらわら迎撃で出てたんだからシンも「舐めるなあああああああ!!!」と言いたくなるわなって

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:53:11

    流石に改修かなにかしてあるんじゃない?極論バッテリーを新しくするだけでも装弾数とか増えるんだし。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:54:27

    >>17

    ジンFの設定に改修無しとあるんで

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:55:25

    ストライクダガー買い漁るほうが数倍マシなのが笑えない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:55:28

    ヒルダ機に攻撃仕掛けるジンRなんだけどブラックナイツからの指示無しだったはずだからある程度の自律行動が可能なんじゃないかと思ったシーン

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:58:15

    >>18

    オウ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:00:10

    >>19

    でも愚鈍なナチュラルのMSなんか使いたくないし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:00:12

    >>13

    ハイマニューバ2型でしか使えん装備ではないし普通に量産されててもおかしくないんだけどな。

    とはいえ運命時だとザクウォのライフルとかあったし作る必要がなくなったとかはあるかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:00:31

    >>18

    マジかぁ...

    本当に死んでこい(死んでこいの意)じゃん...

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:00:36

    >>19

    ダガーは高級なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:01:57

    >>24

    グリフィン「兵隊どもの教育にいいんじゃね?」


    D装備ジンでデスティニーを迎撃とかスパルタだな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:03

    連合機はセキュリティが優秀かつ子分にしか卸さないので非連合国家には中々出回らない
    連合機のバリエーションが少ない事に対する辻褄合わせみたいなもんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:08

    オッサンに反射されたレクイエムに撃沈させられた戦艦にもうちょっとマシな装備した機体が艦載されていたんじゃない?
    防衛対象のレクイエム付近に配置されているわけだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:04:29

    >>28

    残念だがレクイエム守ってたのがスレ画なんだ…

    クーデター軍の戦力当てにしすぎてた節がある

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:06:26

    でもそんなジンで対空砲火を潜り抜けたのが2機いたからDP兵だけあって兵士適正はすさまじいだろうなって。なお装備は2機ともバルルス改なのでバズーカ以上にノーチャンスな模様

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:06:48

    >>30

    「ミレニアムの」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:10:35

    偏光リング敷設艦てこういう見た目なんだな初めて知ったよ。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:11:07

    >>32

    悪役ロボットみたいな艦橋してるな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:12:51

    オルドリン自治区戦でブルーコスモスが撤退を始めた直後に市街地に向けて撃ちまくってD装備ジン達いたけど頭最高にCEしてた

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:12:54

    ジオンと銀河帝国が合体したようなデザインのファウンデーション艦艇

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:14:38

    >>35

    後は柱をつければ完璧だけどなんで柱がついてたんだろう銀河帝国

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:15:49

    アウラとアコード周りにばっか金かけてるのが丸わかりだよな
    ただ12連陽電子砲は何考えてるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:19

    >>36

    軍服からして機能性と無縁だし…

    メタ的には艦内死亡ギミック

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:41

    毎度思うのだが、キャットゥスくらい買えなかったの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:33

    D装備があるから…
    ディンまで持ってるけどアイツに持たせる意味あるのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:32

    >>39

    キャットゥス持ちは普通にいたはず。

    バルルス改持ちは良くわからん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:34:53

    バルルス改持ち三機は確認したけど他にいたかな
    ミレニアムに接近したのとスレ画

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:05:23

    >>22

    あと部品の生産基盤やら調達絡みがネックになったんだろうな

    ジャンク屋組合が販売してるシビリアンアストレイも武装させるにしても個人や小規模な組織ならお目溢しされるだろうけど1国家での主力としての配備は拒否されるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています