- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:54:35
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:03:05
他が蛆虫を越えた蛆虫だからね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:11:14
他の大ルーン持ちがキ◯ガイと屍食いと味方食いと自爆テロリストと薄汚ねぇ忌み角ブラザーズしかいないからね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:15:54
配下と一緒にローディルに戻ろうと考えてる辺り結構な部下思いなんだよね
しかも意外と敗残兵の嵐の勢力も引き入れたり戦技も学んでたりする...! - 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:16:25
最弱=糞
あの世界は君主たる者であれば最強の英雄として戦わねばならないんや
外法に手を染めてもあの体たらくとかもう誰にも迷惑をかけないところで
地べたを這いずっててくれって思ったね - 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:35:12
序盤を超えた序盤で大した実力もない褪せ人にもボコられて負けるとか惨めすぎてもう死んでくれって思ったね
モーゴットもサブ垢でさえ正直ゴドリックより強いから頼りない雑魚の分まで部下の夜騎兵共々頑張って初狩りしてたんだと思うと健気さを感じるのん - 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:54
接ぎ木の儀式やってる時点でもうどうしようもなく話にならないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:14
同じ接ぎ木でもゴドフロアは最後まで闘ってるのに、こいつは女に混じって逃げたんだよね 臆病者じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:39:00
しかし…大ルーンはコイツが最優なのです
- 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:41:25
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:41:53
- 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:44:56
なんや感や親戚なんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:45:39
- 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:47:07
- 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:48:12
- 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:48:18
- 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:49:11
ウム・・・おそらく元は敵だっただろうエドガーも律儀にモーンの城を守ってたんだなア
- 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:49:22
しかし…NPC達からの評価がボロクソなのです
- 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:50:33
- 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:50:59
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:51:31
王を待つ断崖から最寄りのデミゴッドだからじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:51:48
- 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:52:52
- 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:53:10
- 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:53:18
お言葉ですが
マレニアを侮り、敗れ、その足指を舐めて服従を誓う
まったくもって惰弱な、恥ずべき男よ
とケネスハイトのセリフ的にこいつ自ら舐めプして進軍してきた所に挑んだっぽいので守ったは買い被りの可能性が高いですよ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:54:37
- 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:57:46
- 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:59:59
- 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:02:33
ふぅんあいつの手は自然由来ということかあざーっす
- 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:03:02
- 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:05:01
- 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:05:32
- 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:05:40
- 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:07:55
げきえろからのやらせろからの碑文にさらされるやん…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:10:30
力こそ王の故なんだ
お前は王たりえないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:11:01
ラダーンみたいなガタイがよくて派手な魔法も使えるような恵まれたタイプじゃなくて腐敗を抑えてるから派手なことも出来ない剣一本で戦う女だから舐められてるのかも知れないね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:11:16
巨大=神
身体の大きい者は偉大で強く
身体の小さい者は汚く醜い蛆虫という文化の世界なんや - 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:19
ゴドリックは黄金律の因果性原理(万物を意味間の引力で繋ぐ)を強く宿してたんじゃねえかと思ってんだ
接ぎ木で肉体と肉体を繋げるのも部下の皆を黄金樹の麓まで連れて行こうとするのもそれっぽいでしょう - 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:14:14
- 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:15:04
- 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:54
- 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:17:25
めちゃくちゃダメだけど黄金律の価値観に当てはまらない律を掲げる神人だから当然なのかもしれないね
- 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:19:49
- 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:23:13
ふぅん 自分と同類だと思ったってことか
- 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:23:42
待てよ おそらくゴドフロアは接木で強化しまくった後だから封印されるまで戦い続けられたのだろうし
女に紛れて逃げたゴドリックはまだ貧弱な体のままだったんだと思うんだぜ
自分の力が及ばないことを自覚して逃げのびた後、力を蓄えるムーブは決して間違っていないと思われるが...
- 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:25:17
- 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:27:15
- 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:27:20
なんだかんだみみっちいとこもあるけどゴッドフレイを真摯に敬愛してたのには好感が持てる
だからこそ接ぎに接ぎまくってアレなのは悲哀を感じますね - 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:29:29
個人的には血を入れまくったら水死体みたいに膨れ上がったと思ってんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:32:24
接いだ所でその腕を上手いこと活かせてないのが問題なんだ
ゴロゴロ回るばかりで憧れの象徴である斧を使うスタンスを捨てきれないんだ
ほーら・ルーが己の肉体で戦うスタンスだということを知れたらワンチャンあったかもね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:27:38
こいつのモーション見てると分かるけど明らかに武器に振り回されてるんだよね
まっ、ゲームシステム的にはいい塩梅のディレイになってるからバランスは取れてるんだけどね - 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:19:17
ゴドリックの大ルーンはね、最優だの最強だの言われるけどね、実態はレベルが低くて自前の能力を上げきれてない雑魚だから嬉しいだけの”弱者”の大ルーンなの
高レベル帯みたいに欲しい能力を必要分だったり成長鈍ったりするまで徹底的に鍛えてると他の大ルーン使ったほうが色んな意味で有効なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:21:05
大いなる意志からの重要度はあのラダーンと同じなんだよね
すごくない?