- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:57:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:00:25
どうしても他所のコロンブスが浮かんでしまって駄目だ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:16
そもそもゴーストの偉人って最初の15人の時点でビリーザキッドとか石川五右衛門みたいなお前本当に偉人か?ってなるやついるから…ツタンカーメンも正直偉人感は薄い
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:09:57
- 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:11:25
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:11:34
- 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:05
そうだったんだ…黄金のマスクと早死にしたことしか知らなかったからそんなに凄い人だとは思わんかった
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:16:33
実際出てきたら多分某レジライみたいな演技の関智なんだろうなあって…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:55
相変わらずの良デザマスク
- 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:00
変身音の「さぁ行こうかい!大航海!」の大航海を初めて変身音聞いた1年ずっと大後悔かと勘違いしてた
急にネガティブになって後悔してじゃん…と思ったが後で調べたら案の定違ったので調べなかったことにこっちが大後悔 - 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:46:07
???「ハッハァー‼︎」
- 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:48:04
コロンブス魂の初登場回の敵は再登場した斧眼魔...ではなくマゼランとか冒険家をモチーフにした眼魔かもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:53:38
デネブぅ!
- 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:09:13
- 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:41:59
- 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:47:44
当時の倫理観でもドン引きされてたんだっけ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:49:34
それはデマ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:52:25
はい、アルトじゃー
- 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:55:55
昔モールでコロンブス眼魂がラインナップされてるガチャガチャ見つけて、昼食食べてからガシャしようと戻ったらもうガシャの中身無くなってて落ち込んだ思い出
- 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:01:06
荒波を駆使して戦うってまさかの水属性なの!?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:10:51
- 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:15:57
- 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:23:08
- 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:34:53
- 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:37:58
えっ、ナイチンゲールってベッド投げたり灰色の男を従えてスタンドバトルしたり車椅子にカッター仕込んで切り裂きジャックしたりする偉人じゃないんですか!?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:40:37
- 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:42:41ミセス新曲MVが炎上「差別的だ」、コロンブスが類人猿に人力車引かせる内容…コカ・コーラのキャンペーンソング(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース6月12日に公開された3人組ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」による『コロンブス』のミュージックビデオが「差別的な内容だ」として、公開直後からネット上で批判されている。
MVは現在、news.yahoo.co.jp詳しくはこれ読んでくれればいいけど、簡単に言うと「人気バンドが『コロンブスが猿に人力車を引かせる』みたいな明らかにアウトなMV出して大炎上」って感じ
しかもそれがコカコーラの広告タイアップだったってオマケ付き
- 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:53:26
- 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:42:32
ナポレオンのデザインめちゃくちゃいいな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:42:01
この騒動でなぜか得をするSOUL’dout
- 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:36:42
ムゲンの次にこのフォームの変身音好き
波の音とベースが「さぁ行こうかい、大航海!」に見事にハマってて聞いてて気持ちよかった - 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:28:20
映画の100の眼魂は視聴者公募にしてプロ顔負けのデザインから子供の落書きみたいなのまで満遍なく採用した結果
統一感もなければ商品化もできないという勿体無いことになっちゃったのが惜しい
普通にプロのデザイナーがやってりゃガイアメモリセットみたいにプレバンで出せただろうに…… - 33二次元好きな匿名さん24/06/14(金) 19:53:34
偉人とは光も闇もでかい人間の事だと思っている
- 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:05:45
- 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:44:13
でもせっかく書いてくれたしそれに偉人のやつだし勿体ねぇ〜〜〜!の精神は見習っていきたいよね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:52:03
- 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:59:54
- 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:01:30