今さらタフ読んでるけど朝昇かっこよすぎないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:11:13

    未読だったころは悲哀ばっか感じてる思想強めでプロレスラーボコってるただの柔術家かと思ってたのん
    お見事です朝昇ボーあなたはキャラが立ちまくってて頭もよく努力家で戦闘力もトップクラスの強きものだ
    負けた相手も最強格のガルシアだなんて猿先生もいいキャラ作った自覚があったんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:24

    すいません龍継ぐでポッと出の柔道家に負けてるんです

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:15:38

    >>2

    いいんだ 龍継まで読んでないワシには朝昇持ち上げが許される

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:55

    >>2

    >>3

    龍継ぐじゃなくてTOUGHじゃないスか?

    ハイパー・バトル本戦前の話ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:20

    アメリカで猿空間送りにされたのなんでなんすかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:24

    マナブさんもかっこいいのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:29

    TOUGHでジェットのかませのかませにされた挙句敬語口調すらあやふやになっていたのは好感が持てない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:28:34

    負けたにしても主人公と大ボス二人(ガルシアとジェット)だから格も下がらないんだよねすごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:30:39

    >>8

    しかも意外とジェット相手には一杯食わしている…

    あっ 今あの場面ジェットの耳聞こえないのになんで騙せたんスか?って思ったでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:46

    なんでマナブさんのところを離れて寺に行ったのか気になるのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:50

    マナブさんにボコボコにされたあとに練習は終わりか聞くシーンで一気に好きになったのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:34:42

    >>10

    奥義目当てに来てたのかも知れないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:04

    >>2

    ようクソ未読

    TOUGHどころか龍継ぐすら読んでなさそうだから話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:12

    鉄拳伝のキャラはいいキャラ多いっスよ
    舐め豚の木場が一番好きなのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:18:12

    キャラしっかり立ててたっスからね
    噛ませキャラとして登場させたのかと思わせといてロドマを倒したりして猿先生もちゃんとやれるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:18:12

    悔しさだけであそこまで強くなれるメンタルがめっちゃ凄いよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:19:01

    >>2

    うげっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:22:04

    >>14

    ウム…泣きながら父親のように強くなったら母親のような女が手に入ると思っていたと語ったシーンで一気に好きになったんだなァ

    もちろんガルシア戦までの木場もめちゃくちゃ好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:23:47

    人喰い義生も良いキャラしてたしこの時期のキー坊の仲間キャラ立ってて好きなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:24:59

    >>9

    アレって周りのギャラリーの反応でやっちまったって思ったんスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:28:26

    一応メインキャラ以外のやつにも負けてはいるっスね
    まっその時はちゃんとルールのある相手の土俵でやったものだから格は一切落ちてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:30:00

    あなたより強くなれますかのシーンがメチャクチャ熱いんだよね
    ボコボコに殴られても立ち上がって本気で強くなりに来てることを伝えるとは…見事やなニコッ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:30:21

    子供の頃から鍛えたわけでもないし格闘家の家系でもないただの一般人なのにやたら強いんだよね
    すごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:03

    >>5

    一応マフィア展開で決勝戦の舞台が身内含め殆どの人間が立ち入り禁止になったから、居なくなる理由はあるっちゃあるんだ

    別れのシーンが描かれないから猿空間送り扱いなんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:35:48

    恐らく500億回語られてると思うけどスレ画の悲しき過去は他とちょっとニュアンスが違って悲壮感がないのが好きなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:45

    >>25

    朝昇は悲しき過去背負ってるんじゃなくて乗り越えてるのが良いよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:51

    こんだけガッツがあるなら高学歴にもまあなれるわな...って感じなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:03

    >>25

    悲しい部分(チンピラにボコボコにされてプライドズタズタ)は一瞬で終わらせて朝昇の根性を描く時間を多く取ってるからね

    よく言われるダメな悲しい過去とは読みやすさが違う読後感が違う

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:55

    >>26

    ウム…家族や恋人が死んだとかレイプされたとかじゃなくてそれまでエリートだった自分が暴力に負けたのが許せなかった…ってバックグラウンドが面白いんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:59

    >>22

    修行でボコボコにされても立ち上がるって少年漫画の主人公だと定番っちゃ定番なんだけど朝昇みたいな完璧主義のチビのおじさんが過去を乗り越えるためにやるのかなり珍しいと思うんスよね

    そりゃあれだけ強くなるしマナブさんも認めてくれるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています