え!?俺が龍が如くのラスボスに!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:12:13

    ありがとうございます!柏木さん!
    俺桐生を追い詰められるように頑張ります!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:12:59

    まあその前にお前が追い詰められるんやがなブヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:08

    まあ精神的に追いつめはしたよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:11

    その理屈だと全ての黒幕は麺お前だ!ってなると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:16:00

    前座の神宮とMIAカーネルの方が強すぎて強さの印象がほとんど残ってないそれがスレ画です

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:06

    錦じゃラスボスはなぁ…
    桐生ならなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:12

    龍が如く7が出るまで歴代最高のラスボスだったとお墨付きをいただいている

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:28

    錦→神宮だったか神宮→錦だったか微妙に覚えてないのオレなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:40

    なんか…ラスボスなのにラストまで影薄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:18:10

    >>4

    いいや、全ては風間の掌の上ということになっている

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:18:30

    あの堂島の龍に一番ダメージを与えた男なんだよね凄くない?
    あっもちろんめちゃくちゃ精神ダメージ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:05

    >>8

    原作ならまだわかるのん

    極だとしたらストーリーを憶えていなさすぎだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:31

    >>9

    影で動いてるように見えて公園襲撃後から神宮とか他の連中が介入してくるから影が薄く感じるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:20:07

    鬼龍ちゃんと別れた後の人生良いこと一つもないんだよね、酷くない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:26

    この無能が
    自分の方が追い詰められてるじゃねぇか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:15

    >>7

    待てよ 錦は敵キャラとしてはいいがラスボスとしては龍司や峯のが相応しいんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:19

    >>6

    おいおい

    桐生ちゃんは圧倒的主人公枠だからラスボスにはならないでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:32

    >>14

    堂島宗兵…すげえ

    マジでみっともない性欲のせいで色んな人間の歯車をガタガタにしたし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:23:12

    まあでも渋澤〜海老名で一番桐生さんと因縁あったのは錦なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:03

    しかし…殴り合いの最中に一番楽しかった頃がフラッシュバックするのは泣けるのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:26

    俺が3のラスボスなのがそんなにめでてぇのか!?めでてぇってのか!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:28:06

    “どんなに強いお酒でも”“歪まない思い出が馬鹿みたい”!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:41

    >>22

    強いお酒を飲みながら思い出すのは錦のことじゃなくポケサーファイターのことなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:44

    >>9

    迷惑を全くかけてない訳では無いけどあれだけ人間不信になったにもかかわらず錦は桐生と由美の事だけは他の人間よりは思い入れが上なのもあって本気でね潰しに来てはいなかったのも関係してそうだと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:37

    >>18

    あんな三下みたいな性格でどうやって成り上がったんやろなあ

    もしかして実は優秀なタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:34:17

    >>21

    あわわ…お前はあと1時間くらい屋上でタバコ吸っとけば大誤算が目覚めてハッピーハッピーやった哀れな奴っ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:54

    >>11

    ウム…あの桐生さんをここまで弱らせたのは錦しかいないんだナァ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:40:43

    >>25

    直系組長までの器と格はあったけどそこが限界値で醜く衰えていったと考えてるのは俺なんだよね


    なんなら子分の風間と元子分の嶋野が「本家会長の器じゃない」を理由に執拗に妨害しただけで、0でもカラの一坪解決に漕ぎ着けられるほどの部下運とそれを取り仕切る立場は持っていたしな(ヌッ)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:40:47

    錦…糞
    世話になった風間の親っさんにあんな仕打ちをしたんや
    一馬 由美 錦山って呼んであんなに大切にしてくれたのになぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:43:06

    いくらネタにされがちだとしても
    流石に龍が如く極のラスボスは錦山の印象しかないのが俺なんだよね
    結構頻繁に錦の過去回想入ってくるし
    ラストバトルで今までの悲惨な軌跡が走馬灯のように流れてくるのが悲哀を煽ってくるでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:44:31

    >>29

    まっもし蓋を開けてしまったら、そいつ等の親を葬ったにもかかわらず感謝される立場を貫いてヤクザの背中を見せつけに現れるそのへんのヤクザもびっくりな運営を敷いたYAKUZAだからバランスはとれてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:44:51

    初代龍が如く…聞いています
    桐生ちゃんの大事な人が全員目の前で無惨に死んでいく
    龍が如く屈指の鬱ストーリーだと…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:09

    0をやってから極をやるという理論には致命的な弱点がある
    0のEDに極のネタバレがガッツリ挿入されることだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:27

    >>32

    刑務所入る前からの知り合いだと柏木さんと真島の兄さんぐらいしか生きてないからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:53:03

    >>32

    桐生ちゃんの親友と思い人と師匠と古い友人と弟分が全員同時期に死ぬんだよね

    いくら最初は一作完結のつもりだったからって飛ばしすぎじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:56:12

    如くってラスボスと黒幕が別な事多い気がするっス忌憚の無い意見ってやつっス

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:01:21

    もしかして龍が如くって鬱ゲーなんじゃないスか?
    毎回桐生さんにとって大切な人が荼毘ったり死にかけたりしてるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:13:20

    >>11

    うむ…錦にそんな意図はなかっただろうが、極2でも爆死する寸前の錦が悪夢でフラッシュバックしたりしてるし完全にトラウマになってるんだぁ…反省してもらおうかぁ…。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:14:51

    >>16

    ああそうだ……だがその後はハッキリ言って小物だ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:35:57

    嘘か真か鬼龍ちゃんとのコンビならいい感じにできていたという科学者もいる
    カリスマで引っ張る鬼龍ちゃんと財布の紐を握る錦でいいコンビヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:41:01

    >>40

    桐生ならともかく鬼龍だと相性が悪いと思われるが

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:41:53

    闇堕ちストーリーのための桐生逮捕直後の愚弄が過剰すぎるだけで別に当時も足手まといとかではなかったと思ってんだ

    その後の逆境は説得力のある実績が足りてないのに桐生復帰後の箱物を用意しようとした風間組の見通しが甘かったのが主要因な気がするしな(ヌッ)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:43:03

    ムショ帰りとはいえ、一番脂の乗ってる頃の桐生とガチの殴り合いしてよく死ななかったな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:34:06

    >>33

    ウム…「ちなみにED中は目を閉じた方がいいらしいよ」と言おうにもラストを見逃すのはもったいないを超えたもったいない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:38:20

    遥…伊達…柏木さんが桐生を支える…普通に救いだ…
    この人達居ないと桐生ちゃん壊れてそうだよね酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:41:34

    >>45

    みんな酷いことになってますね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:43:24

    親殺しという極道最悪の汚名を被って人生を棒に振ってまで助けようとした兄弟分が先に擦り減って壊れてたとか流石に辛すぎるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:44:01

    >>36

    ラスボスと黒幕兼任した結果が6なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:05:43

    前座がラスボスで錦はエンディングみたいな印象なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:09:39

    前座で疲労していたとは言え桐生ちゃんと小細工無しステゴロで膝つかせる位追い込んでるんだよね
    強くない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:11:33

    結果的に大器晩成な補佐役の錦を皆で追い込んで闇落ちさせたから尊くないんだ
    絆が深まらないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています