【考察スレ】うみねこの楼座が兄姉と大きく年が離れてるのって何か理由でもあるのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:15:38

    一番年の近い留弗夫とでさえかなり年が離れてる(留弗夫40代後半、楼座30代前半)けど
    自分は特に理由が無い説と何らかの理由があるから説の両方を見た事があって、何らかの理由があるから説を唱えてる人の何故他の兄弟と年が離れているかについての考察は自分の知る限りだと
    ①上3人とはそもそも母が違い、上3人は前妻の子で楼座は後妻の子供説(楼座の上3人との年の差+楼座の年齢を考えるに金蔵が楼座を仕込んだ時期では金蔵妻は年齢的に妊娠しづらくなってる為生まれた説、最も金蔵がベアトリーチェ一筋なのを考えるに本当に再婚していたとしても最初の結婚同様愛の無い結婚だろうけど)
    ②愛人(初代ベアトリーチェ)の存在をカモフラージュする為に久しぶりに妻とヤッた所楼座が出来た説
    ③初代ベアトリーチェとの間に生まれた娘(2代目ベアトリーチェ)に話し相手が居なくては可哀想だと思い楼座を作った説
    の3つの説だけどみんなは何でだと思う?
    上3つどれかと同じor似てる説でも良いし全く別の説でも良いし何なら楼座と上3人との年の差が離れてる理由なんて特に無いって意見でも良いよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:10:02

    >>1

    ②や③の理由だと金蔵…(呆)ってなるしなんなら①の理由でも再婚理由によっては金蔵…(呆)ってなりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:14:13

    >>1

    どの説かはわかんないけど楼座が兄姉達よりも年が離れて居た事も楼座が兄姉にいじめらた原因の1つっぽくて楼座が兄姉にいじめられた事が影響して真里亞を虐待してしまう感じだったから自分も楼座が兄姉達と大きく年が離れてるのには何らかの裏設定がある説を支持する

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:02

    そんなに違ったっけ?と思ったら30代なんかこの人
    普通のミステリーならちょっと生々しいだけの理由になりそうだけど、うみねこだと悍ましい理由が出てきそうで怖い

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:44

    >>4

    うみねこは女性は40〜50代でも若々しいからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:27:05

    >>5

    確か夏妃(蔵臼の妻)が50代前半、絵羽(金蔵の長女で楼座の姉)が50代半ば、霧江(留弗夫の妻)は年齢不明だけど40は超えてるっぽいけどみんな30代前半の楼座に負けず劣らず若々しいからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:27:49

    >>6

    その人達の居る画像貼り忘れた

    取り敢えず貼っとく

    白黒でごめんね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:43:16

    >>4

    当主の金蔵の評価がゲ謎(別作品の名前を出して不快に感じたらごめん)の龍賀時貞よりかはマシってレベルだからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:45:52

    >>8

    ちなみに金蔵と同じく時貞よりはマシレベルの評価の爺にはFate(またまた他作品でごめん)蟲爺こと間桐臓硯も居る

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:37:29

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:30:06

    ①だと思ってたけど他のも言われるとあるかもって思えてくるな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:10:13

    >>4

    一応ミステリー部分の元ネタはアガサ・クリスティの「そして誰も居なくなった」ファンタジー部分の元ネタはダンテの「神曲」(ベアトリーチェの名前は神曲のヒロインの名前が由来)らしいけど

    多分横溝正史作品やベアトリーチェ繋がりで父からの性的虐待に耐え切れずに父殺しをした女性ベアトリーチェ・チェンチの要素も入ってるっぽいしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:20:26

    >>12

    遺産争いが主軸で隠し子が居て当主のジジイが全ての元凶的ポジションという共通点から「犬神家の一族」と近親相姦で生まれて本人も近親が好きになってしまったせいで心が壊れた人物が犯人という点から「悪魔が来りて笛を吹く」が横溝作品の中で特に近い作品だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:22:42

    >>13

    横溝作品もかなりドロドロしてそうだな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:06:44

    >>7

    しかし金蔵と配偶者達以外は凄い名前だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:43:25

    >>15

    金蔵は西洋かぶれ設定だからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:01:53

    >>4

    犯人が父娘相姦の末出来たという設定だからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:04:32

    肯定する気は無いが金蔵の謎のいろんな方面へのエネルギーの強さも復興に役立ったのかなとは思う
    やらかしは一切認められないけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:01:12

    >>18

    実際担ぎ出された形とはいえ関東大震災で壊滅的な被害を受けた右代宮家を復興させたのは彼だしね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:51:47

    >>19

    後、戦後GHQに取り合って右代宮家を更に発展させたのも金蔵の手腕によるもの

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:36:07

    >>19

    >>20

    >>18

    まぁ結局右代宮家が滅亡したのも金蔵が原因だけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:22:51

    >>18

    >>19

    >>20

    >>21

    >>8ゲ謎の時貞も龍賀家を発展させたけど同時に龍賀家滅亡及び断絶の種を撒いた存在という共通点もある

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:56:46

    >>21

    >>22

    どちらも有能ではあるんだよ…

    それはそれとして超がつくレベルの悪党かつ倫理観うすうすなだけで

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:51:05

    保守

スレッドは6/19 06:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。