ソイフォン お前はなんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:09

    バラガン殺しそこねるわ卍解取られるわお前は儂の後継者と言えるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:23:18

    いいんだ可愛ければそれが許される

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:23:50

    すべての元凶は私をおいていった夜一様っ お前だっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:25

    いいや浦原喜助が悪いという事になっている

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:37

    むしろ夜一様の方が原作の戦績くっそ微妙じゃないっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:39

    ムフフ キャンキャン吠えて役立たずで可愛いのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:04

    暗殺者なら一回で殺せよ えーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:11

    お言葉ですが夜一さんも砕蜂以外倒せてないですし卍解どころか始解すら見せてませんよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:53

    >>8

    戦いに使えないから能力だからしょうがない本当にしょうがない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:22

    強さはともなく隊長に向いてないんじゃねえかって思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:45

    そいぽんは仲間死にそうなったら見捨てろとか言ってたくせに自分が死にそうになったら助けろとか言ってたのが
    致命的だと思うんスよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:57

    砕蜂ボーはもう一生大前田とコントやってた方が良いと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:14

    >>8


    お言葉じゃがその程度儂のデカいパイオツと猫属性があればチャラになるじゃろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:55

    >>11

    それ言ってる流れ的にさすがに的外れだと思われるが

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:51

    >>10

    シロちゃんもそうだし若手で長向きなの狛村さんぐらいなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:53

    推定リジェの狙撃で0コマ退場ってそんなんあり?
    修兵でも退場シーンあったのに隊長の自覚ないんとちゃう?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:30:02

    独学で瞬閧習得できる才能はあるし本来は夜一様がじっくり育ててくれるはずだったのに失踪して部下気質が抜けないまま繰り上がりで隊長になってしまったんだよね
    全ての元凶はお前だっ浦原喜助

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:30:38

    夜一さんが戻ってくるまでは普通に隊長やってたんだ
    戻ってきてからマジで公私混同甚だしいんだ
    一回山爺が説教しておくべきだったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:10

    まあ気にしないで
    夜一と浦原が幼馴染みだった時点でNTRもWSSもないですから

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:06

    へっ 何が無窮瞬閧や
    夜一は戦形にまで発展させてたくせに

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:21

    死神の常識だ…寿命が長い分教科書に載るような偉人や英雄と同じ職場で働ける影響で上司に依存・心酔しやすかったりする…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:53

    卍解の能力が明らかに隠密機動と相性悪すぎるんスけど...

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:55

    >>19

    藍染前に比べて明らかに経験が足りなく隊長向きじゃないメンツに見える

    それが現代です

    最終話だとさらになんだよね

    ひどくない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:39:41

    山爺がさっさと引退していればよかったと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:42:27

    >>15

    要は「無駄死には絶対にするな」だよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:42:43

    >>25

    でも藍染前は仮面の軍勢で隊長四人も埋まってる惨状だから強さ的には現代の方がいいんだ

    最終話の話はするな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:06:32

    待て 面白い奴が現れた
    “四楓院夕四郎咲宗”だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:30:06

    >>10

    本人が一番わかってるんだよね悲しくない?

    なんで置いていかれたんやろなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:45:57

    大前田が有能かつ身分違いすぎて竿役に向かないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:06:00

    >>1

    お前が急にいなくなったから引き継ぐしかなかったんや

    どうして一緒に連れて行ってくださらなかったのですかと言ったんですよ夜一先生

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:07:53

    夜一さんがどっかいくまで部下としての教育しか受けてないだろうしまぁ仕方ないスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:18:13

    >>29

    あいつは……夕四郎殿を夜一殿の代替品にするつもりか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:22:20

    冬樹殿と同じ声と知った時は流石にビックリしましたよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:32:53

    使えるべき当主が悪い男と駆け落ちして急遽半人前が隊長やってんや もちっとリスペクトしてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:37:41

    >>5

    作中勝ち星スレ画相手だけっスからね夜一様…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:51:29

    >>29

    何が怖いって一月前に会ってるらしいんだよね

    (それでこのリアクション取れるの)怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:59:26

    全ての元凶は藍染だッ

    >>36

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:59:47

    服がエロいからマイペンライ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:30:01

    一応隊長としての強さはあるし
    強さの割に戦績はキレてるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:52:37

    >>41

    おつむがちょっと残念とはいえ十三隊のなかではトップのスピードで即死技をチラつかせてそれが通用しないなら火力だけなら上澄の卍解って技の構成上ある程度格上の相手でも勝ちが狙えるのはえらいよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:57:24

    >>25

    藍染の所為で最終的に隊長6人、副隊長3人、鬼道集のトップ2人が一度に消えてるんだよね酷くない?

    単純に上位層が抜けた数だけなら千年血戦編より酷いんじゃねえかな思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています