龍星は苦戦しても良いけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:58

    キー坊だけは余裕綽々で敵を倒してくれないと嫌だわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:23:49

    >>1

    だから闇討ちしてハンデを負わせるんだろ


    いや闇討ちも余裕で返り討ちにしろよだと?

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:14

    ボリスにちょっとだけ苦戦したのだせーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:29

    ぶっちゃけ幽玄の技とか覚吾戦のときのスピードを使わないのは相当酷い猿展開だと思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:21

    おとん猿空間送りにしたんだから鉄拳伝のおとんポジじゃダメなんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:36

    キバカツなんかの不意打ちで目眩起こされているのは前作主人公の悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:33

    キー坊≧悪魔王子>鬼龍>龍星じゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:48:37

    やっぱり味方に置いとくには強すぎるんだよね
    無理矢理闇討ちデバフとか付けないといけないから闇の猿展開になるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:49:22

    >>7

    もうウンスタのが鬼龍より強そうなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:54:10

    >>9

    ガルハー解放状態の攻撃力とか全盛期の鬼龍超えてると思うんだ

    まぁ流石にスピードの差はデカそうなんやけどなブへへへへ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:55:46

    ガルシアシリーズはフィジカルはキー坊より上っぽいんだ
    だからどんどん技術盗まれてる悪魔王子は危険なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:59:48

    初代ガルシアのこともあるし、そもそも初代ガルシアより遥かに強いガルシア28号に苦戦したのは許せるけど他で苦戦するのはちょっと見たくない
    それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:05:14

    またキー坊の幻突とか弾丸滑りが見たいんだよね
    というか作中唯一の灘と幽玄の後継者なんだから技のデパートを見せてほしいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:08:57

    テーザー銃要りますか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:10:39

    こんなこと言いたくねえんだけど 悪魔王子のフィジカルは大したことねえんだ
    ガルシアの心臓を覚醒しても手抜きしてるリカルドにまったく致命打を入れられなかったんだよね 怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています