なあ・・・本当なのかキラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:58

    アスラン「カガリやお前やイザーク達で集まって俺の・・・『アスランの取り扱い説明書』を作ってるって」

    キラ「まとめてる途中なのに300ページ越えてて挫けそうだよ」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:23

    分厚過ぎてそのうちアコーディオンみたいになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:41

    でもちょっとどんなことが書いてあるのか見たいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:51

    広辞苑並になったりしないよな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:28:08

    暗殺教室のころせんせーが作ったしおりみたいなことになってそうww

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:42

    本当はシンに使ってもらおうと思ったんだけど嫌そうな顔されちゃったんだ

    そりゃあ嫌だろ仲良くなれない相手のそんな重い本を押し付けられたら

    だからサンプルをターミナルの人たちに配って使ってもらうことにしたよ

    それでかみんな重厚な本を脇に話しかけてくるようになったのは

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:30:29

    広辞苑で済む?
    最終的に六法全書くらいまで厚くならない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:32:39

    映画だとタブレットみたいなのキラやメイリンが持ってるからペーパーレス! 重くない! 厚くてもへいき!

    ………………そんな分厚い本出せるアスランの存在もやべーけど書いた人たちの熱意もやべーな!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:32:40

    上下巻+資料集の3巻セットぐらいいるんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:37

    でもマニュアル使ってもその上を行くのがアスランなんだよな・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:34:03

    結構上ぐらいに
    負傷したアスランの大丈夫は全然大丈夫じゃありません
    縛ってでも休ませてください
    とか書いてあるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:34:56

    そもそもアスランは人によって対応を変えてるからマニュアル適応できないんじゃないか?
    特にキラとカガリに対して

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:35:01

    双子「「アスランの説明書?要る?アスランって結構分かりやすいと思うけどな」」
    その場にいる全員がこの世のものとは思えないと言う目で見てきたと後に双子は語った

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:43

    むしろ理解力高いからこそ双子は他の人にもアスランが伝わるように作ろうと思ったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:32

    ターミナルの人たちサンプル愛用してるあたり、アスランとどうやって接したら良いかわからなかったんだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:34

    このときは怒っています。刺激しないようにしましょう
    このときは破廉恥なことを考えているかもしれません。そっとしておきましょうとか
    同じ顔だろそんなのわかるかよみたいなことこまかにかかれてそうww
    アスランこんな顔しないだろみたいなのあるんだろうな・・・
    カガリ限定、キラ限定とかあるから・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:06

    アスランってカガリには態度で示すしキラには割と言葉を尽くすから双子は参考にならないんじゃないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:39

    ターミナルの人達は対応が分かるから重要な仕事を一緒にこなせるんじゃないのかな
    アスランとメイリンのコンビが多いだろうけど、他のメンバーとの合同任務とかもありそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:41

    改めて思ったけど、凄い分厚さだなぁ…。
    面倒くさがりな僕が逃げ出しそうな厚さだよこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:39:54

    アスランという男を説明するのにこれだけかかる、って言いながら分厚い本をどかっと置くだけでもう説明の九割は果たしてるようなものじゃん
    電子書籍版でもダウンロード時間の妙な長さで察しがつきそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:40:34

    300ページもあったら読む気力がなくなるw
    索引どうなっているんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:40:57

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:41:21

    双子が案を出す度に「その行動はお前らが特別扱いなだけだ却下」ってイザークかディアッカが否定してそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:41:45

    案外作成中の双子を見たラクスが
    「お待ちくださいキラ、その場合アスランはこのようになりますわ」
    「え、そう?僕の時いつもこうだけど…」
    「それはキラ限定なのですわ」
    とか双子並みに理解を示した上第三者意見は一番当たるという珍事発生してそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:42:52

    制作のきっかけが「アスランは誤解されやすいから皆にもアスランを分かってもらおう!」みたいな双子の善意だったら可愛いな
    なおとばっちりを受ける制作班の皆さん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:43:22

    イザークとラクスが大量に書き込んでそう
    キラとカガリが書いた項目は参考にならないどころか地雷踏む可能性がある

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:43:24

    キラ「もしもこの本を議長が読んでいたらと思うと、僕はゾッとするよ」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:44:23

    そもそもそんなマニュアルが必要な人がターミナルみたいな情報機関で働けないだろ…
    一般人向けならともかく…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:44:24

    きらとかがりのなつやすみのFREEDOMなけんきゅう……

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:45:00

    自分たちの書いた項目が片っ端から却下されて釈然としないアスランガード内部のキラとカガリ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:10

    >>28

    プライベートで仲良くなるためなんじゃないか?

    アスランて完全に上司部下系状態だとパーフェクトコミュニケーションできるけどプライベート含めると警戒心強いということでプライベートでも仲良くなりたい!ってなった可能性

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:47:53

    そりゃアスランに振り回される人向けなんだからアスランを振り回す側の双子は役に立たんわな
    でも蚊帳の外にされて拗ねる双子は可愛いと思います

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:48:54

    >>32

    僕/私達が一番理解できてるのになんで!?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:51:36

    他の人が書いたアスラン論を双子が却下してるせいで編集が進まないので追い出される双子

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:53:14

    アスランを攻略するゲーム作ったらいいんじゃないかな?むちゃくちゃ難しいと思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:53:48

    多分この件に関して最も適任だったのはニコル

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:54:34

    >>35

    キラとカガリが爆速でクリアするぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:55:28

    >>36

    同室で上手くやれてたラスティも多分いける

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:56:01

    アスランを攻略するゲームを他人が作ってるから特別扱い枠としては違和感だらけでクリア出来ない方向もありそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:56:20

    ザラ一佐ともう少し歩み寄りたいって意見をあちこちで聞くからやったるぞー!って奮起した双子をどうどうと宥めるラクスも他から見れば特別扱いだと思うんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:59:38

    ラクスはアスランは奥手だと思ってたのにカガリへの態度で宇宙猫になってそう
    人によって態度が変わるのがアスラン

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:00:05

    ラクスもアスランの特別枠ではあるけどラクス自身は何度もアスランの尻を言葉だけで的確に蹴り飛ばせるくらいアスラン分析が的確だから…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:01:58

    でもなんか説明書通りに扱ってもダメな気がしてくるんだよね、アスランって

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:03:18

    どっちかと言うと「アスランと上手く付き合う10箇条」とか「アスランと上手く付き合う心得」みたいな自己啓発本の方が良さそうな気はするけど作ってて面白いのは絶対説明書の方

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:04:30

    アスランが何か作ったら褒めてあげましょう!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:03

    キラ「制作会議、イザークが白熱してて楽しかったよ。途中で何故か僕とカガリは追い出されちゃったけど」

    アスラン「つまりお前とカガリ以外のメンツで作ったマニュアルなのか。使えるのか?それ」

    キラ「僕もカガリもなんか違うねって話してたけど、ラクスがオーケー出しちゃったんだよね」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:19:35

    >>38

    本当?本当に上手くやれてた?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:21:27

    >>43

    まあ実際ガードぶっこわしたの説明書しらんしてた双子のほうだろうしな・・・

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:23:44

    アスランって運命だと出力ポンコツ扱いだけど種の時は普通だったような気がするんだけど
    出力出来ない境遇というか感情殺してるからか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:26:30

    >>49

    ぶっちゃけ運命軸はメンタル不安定だったしなあ…元々のコミュニケーション不器用な部分もプラスして余計に出力低下してた気はする

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:29:18

    アスランガードぶっ壊して内側に入ったのはカガリでキラは元々ガードの内側に居たって印象

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:15

    たぶんトラブル事例集みたいな形式で最初にアスランと「Yさん」「Sさん」とのやり取りがあって次ページで専門家の解説が入るやつだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:40:09

    最初から素直に接してれば割といけるタイプだと思うんだ
    一度壁作っちゃうとそれがなかなか壊れないだけで
    まあ既に持たれている印象とか立場とかの色んな意味で最初からアスランにそういう態度で関わるのが難易度高すぎるのが不運なんだが

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:44:43

    でも言うてイザーク、ディアッカ、クルーゼもそんなにコミュニケーションに苦労してた感はないしな
    やっぱり運命の時期が輪をかけておかしかったんじゃね?とは思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:56:15

    種時代は序盤でイザークとアスランは軽く衝突してなかったっけ?
    まあ種時代は種時代でキラのことがあるからアスランの挙動はおかしいんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:58:36

    種時代はアスランとニコル組とイザークとディアッカ組で割れてた気がする

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:03:37

    年上が多いとはいえAAのクルーとも今は仲良くやってるだろうし苦手で不器用なところはあれどコミュニケーション力が本当にダメダメというわけではないだろう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:09:56

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:10:32

    アスランと話すときにキラかカガリがいればアスランの警戒心薄れて話しやすくなりそうな気はする。

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:13:50

    と言うかアニメ範囲で言えば種時代は前半はキラのこと後半は父親とザフトのこと、運命は言わずもがな挙動が安定してた期間の方が短いので説明書寄越せと言いたくもなる
    視聴者視点だと結構分かりやすい奴なんだけどな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:34

    でもクレタ島みたいに自分が正しいと思っていれば双子相手でも怒鳴りつけてくるのがアスラン
    あれで双子が言うことを聞くと思ってるのも長男アスランぽくて好きなんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:21

    アスランは年上から見たらめっちゃ人間味あって好感度が高くなるんだよな

    年上として猫可愛がりしてやりたい

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:31:56

    結論をいきなり口に出す傾向にあるみたいだから
    双子は多分本能とか経験値とかで条件反射的に分かるんだろうけど
    他の人は「何でその結論に?」ってじっくり考えないと理解できないんじゃないかな?
    だから経験値豊富な年上とかなら察せる部分はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています