ふと思ったけど炎属性って派生属性に困る属性じゃないか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:01

    オレカでは「熱」が入ってたけど炎との差異描きにくいし
    水は冷気
    風は雷
    土は草
    って感じのサブを決める場合炎だけ困る属性だと思う
    (カテ違いだったら移動します)(画像は適当)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:35

    二次元ならそこから黒い炎とかで派生または強化はよく見かける

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:36

    モンハンみたく爆破とか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:03

    溶岩とかマグマとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:13

    雷と熱と光と薪だぞ(ダクソ並感

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:28:24

    「熱を操る属性」ってことで真逆の氷をあてがわれるパターンもあるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:29:02

    風⇔雷より炎⇔雷の方が分かるんだよなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:30:53

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:52

    エルデンリングの炎は
    黒炎:ヒット後スリップダメージ
    霊火:ダメージは火属性耐性で軽減するが冷気異常を蓄積
    血炎:ヒット後少しの間出血の状態異常を蓄積する
    なんて三つもある

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:56

    作品ごとに炎だったり灼熱だったり光だったり雷だったりするドラクエのギラ系を参考にすれば逆説的に派生できそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:43:34

    発散、凝集、流動、静止

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:44:41

    灰属性なんてのもあるな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:45:58

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:42:28

    正直、オレカの火属性と熱属性はわかりにくかった
    スカーレッドドラゴンとラヴァ・レッドドラゴンの違いでようやく方向性がわかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています