なろうのトーナメント…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:30:59

    一回戦で主人公の一試合目だけやって後はイレギュラーを起こして全部台無しにするから…糞

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:19

    ウム

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:32:00

    中忍試験くらいはやってくれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:32:32

    しかし順当に決勝までやって面白くなる確率は限りなく低いのです
    とりあえず乱入者出して引きだけ強くするのが連載の基本だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:05

    >>4

    分かりました

    乱入者としてシブヤを出します

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:35

    むしろ真面目に最後までトーナメントやってる小説漫画って見てない気がするのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:51

    漫画でもダレるのに小説でしっかりトーナメントなんてやったらそこで打ち切り確定ェ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:34:59

    学園モノの定石だ 大体主人公周りのやらかしで季節ごとのイベントや試験がパァになったりする…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:35:10

    もしかして幽遊白書と刃牙ってすごいんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:26

    ◇このアンチですら認めたトーナメント展開は…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:08

    トーナメント、学園編、戦争編がなろうを支える…普通にダレるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:10

    どうしてなろうの書き手は破綻が見えているトーナメント展開を始めてしまうんやろなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:39:05

    もしかしてホワイト・ナイト・バトルをやってる龍継って結構マシなタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:40:14

    小説媒体でしっかりやるトーナメントのつまらなさは異常だと思ってんだ
    二次創作でも明らかにトーナメントあたりからテンポ終わってエタるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:44:37

    不思議やな
    トーナメントなのにほぼ名試合しかないのはなんでや

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:45:20

    >>11

    待てよ会議編でここから更にダレるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:03

    >>11

    政治編が忘れてるのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:21

    >>10

    トーナメントする前のキャラ紹介編の大切さがうかがえますね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:48:42

    >>1

    それはインフィニット・ストラトスのことを…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:49:47

    トーナメントで順調に勝ち進んでやねぇ… 相手の強キャラと互いの初撃が交わる瞬間に地響きと爆音がしてやねぇ… 封印されし怪物とか敵組織が現れてトーナメントを有耶無耶にするのもええけど… そいつらを退けた功績が認められて1位になるのもウマイで!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:50:11

    >>15

    勝ち進む度に烈火たちも強くなって新しいこともやり始めるから同じ戦いがほぼ無いからいつも読んでてワクワクしてたんだよね…凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:52:23

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:52:53

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:53:47

    うーんトーナメントと学園は引き延ばしの鉄板だから仕方が無い本当に仕方が無い

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:54:38

    >>18

    知らない強者達が身内や知り合いやライバルに蹴散らされてるんスけど…いいんスかこれ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:56:42

    >>20

    (ワシのコメント)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:56:45

    殆どの作品はトーナメントという名の蹂躙とヨイショ合戦なんだ良い勝負とかそういうのは期待しない方が良い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:57:52

    このトーナメントの結末が気になるのは…俺なんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:57:53

    やっぱり新キャラ一杯出されても漫画ですら覚えきれないし小説ならなおさらだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:00:57

    あの・・・準々決勝の組み合わせ相性差・実力差が明確なんすけど・・・いいんスかこれ

    「全部不正試合にすればどっちが勝つかわからなくなるからマイ・ペンライ!」

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:02:40

    本筋の伏線がありそうで全くないただの日常外伝と過去を回想するだけが引き延ばしを支える

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:03:54

    >>30

    これはこれでダレる盤外バトルをやりまくって相対的にトーナメントを面白く錯覚してるだけな気がするんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:21:56

    >>28

    見せろ

    早くカブトVS里見の試合を見せろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:24:53

    >>25

    10章で活躍したからマイペンライ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:26:37

    なろうは主人公の活躍の比重が大きいからね
    脇役とよく分かんないモブとのバトルなんかに話数割いてたら読者バイバイなのさ!
    じゃあなんでトーナメント展開にしたのかって?ククク…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:34:51

    >>28

    俺さぁ

    全員の試合が気になるトーナメントって刃牙とこれ以外に知らないんだよねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています