曽我町子さんの演じられたキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:42:42

    ヘドリアン女王とかすごく悪人なのに愛嬌あってすごいよね、悪役ばかり演じられてる中最後に戦隊シリーズで演じられたのが正義側のマジエルってのがいい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:47:08

    確かキャラのインパクトが強すぎてパワレンだと唯一キャスト変更無しかつ
    ミスティックフォース(マジレンジャー)だと世界観が繋がってる関係上マジエルとバンドーラが同一なんだっけか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:50:53

    >>3

    元々パワレンが予想外の反響で放送延長したから日本のオリジナル版の映像使いつくしちゃって、

    やむなく「色々あって若返りました!」って事にして向こうの女優さんで新規映像作ってまでキャラクターとしては続投させたくらいには人気だったというね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:30:07

    ゲーム宇宙刑事魂のラスボス暗黒銀河女王
    色々言われてるゲームではあるが、ドン・ホラー、魔王サイコ、大帝王クビライの三大ラスボスをも操る存在としては曽我町子さんのインパクトのおかげで説得力がある

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:03:03

    この方は、ほんとにすごい女優さんだったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:06:22

    スレ画のジュウレンジャーはパイロット版で主役の5人を食っちゃう存在感出したせいで子供がバンドーラ大好きって人気になっちゃったので
    出番大幅に減らされたってすごい話よな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:07:22

    >>1

    たしかここから善になったんだっけ海外版で?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:10:11

    悪役をいくつも演じても
    珍しく味方をしても
    魔女という言葉がこんなに相応しい人中々いないで

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:16:12

    アンティークショップ開いて、ファンとの交流会もそこで行ってたってのが凄いよね
    当時のファンから見た曽我さんの話とかも聞いてみたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:47:35

    TVチャンピオンの戦隊モノマニア決定戦みたいなのでゲストとして曽我さんが出てきて
    参加してた戦隊オタがみんな「あ…あぁああー…!!ああぁぁー!!」みたいな声にならない声上げてたのを子供の時見てていまだに覚えてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:48:02

    スピルバンの女王パンドラは
    作品自体人気があまり高くないのと
    ビデオ化されず再視聴困難な時期が長かったので
    話題にあんまならない感

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:52:53

    >>11

    悪役怪獣怪人王選手権の回やね

    曽我さんが登場した瞬間回答者みんなひれ伏して「この方は大変な方ですよ!」「女王様ですよ女王様!」つってたやつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:21:44

    顔出し悪役俳優って子供から憎まれる事が多いけど曽我さんに関してはそんな話を聞かないのも凄い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:43:05

    かわいそうにムササビラー
    痛かったろうシャボンラー

    それはそれとしてチカガリラーで石油ばら撒いて東京を火の海に!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:01:58

    実はスパロボに出たことがある人

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:20:45

    マジエル様、妙に愛嬌があって好きだったんだよな
    ン・マを独特のイントネーションで「ンーっマ」って呼ぶのが小さい頃にツボって弟と一緒に爆笑してた
    それから数ヶ月後に亡くなられてたことは大人になるまで知らなかった…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:28:01

    ボウケンくらいのときに出たスーパー戦隊超全集の折り返しで、マジエル様がスーパー戦隊の活躍忘れるでないぞ。みたなセリフと一緒に載ってて、この時既に亡くなられてたからしんみりきてしまった思い出。
    マジエル様って元々は岡田真澄さんにオファー出してたけど、彼が体調不良だったから代役で曽我町子さんになったはずだけど、お二人共同じ年に亡くなられてるんだよな。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:59:56

    バンドーラみたいな意地悪婆さんの演技が印象的だったけど、最近旧ゼロ観たら曽我さんの007の演技が可愛くて新鮮に感じたな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:13:08

    >>18

    てかマジエルって当初は男だったはずなんだよなこの逸話的に

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:41:16

    >>19

    声優の仕事も色々されてるからね

    有名どころだとオバQ、特撮で同系統の声ならマシンマンのボールボーイもだし

    そうかと思うとドクターケイトのような憎々しい悪役もやってるから、ほんとにすごい方だったよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:47:18

    これだけ有名な方なのに、68歳で亡くなられたのが惜しいな…
    ご健在なら今年で86歳だからさすがに1線は退かれてるだろうけど、戦隊ものにはもっと出てただろうし、もしかしたらオバQ再販時にやってたCMで出演してくれたりインタビューに答えてくれたかもしれんな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:51:48

    星雲仮面マシンマンのボールボーイやバッテンロボ丸もお気に入りの役だったとか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:57:02

    >>8

    パワーレンジャーインスペースのラストでゾードンが犠牲になった際に出たエネルギーで浄化され、

    人間になったとか


    それまでアメリカの作品で女性のヴィランはいれど、組織のボスや行動隊長として部下を率いるキャラはなかったので

    そこが斬新だった模様。

    以降のシリーズでも日本にはいない女幹部が居たり、日本版の女幹部を翻案した場合でも前線で檄飛ばす事が高かったりする

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:51:40

    ジライヤにも出てて驚いた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:51:52

    >>14

    ブライ兄さんを死なせた件とか下手したらヤバそうなのにね。やはりこれまでのバンドーラの愛嬌ぶりや曽我さんの演技力が積み重なった結果なんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:02:35

    >>26

    まあブライは本人もやらかしまくってるのもあるからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:05:12

    >>25

    宇宙刑事にも一回ずつくらいゲストで出てた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています