今時防御力とか属性耐性とか気にしてる奴ww

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:05:58

    わたしです

    防御力と属性耐性をあまり削らないようにって意識しちゃってなかなか思いきった傀異錬成が出来ないんよね
    ちなみに今の防御力は護符爪込みで900ちょっと

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:08:02

    狂えばほぼ変わらんぞ
    狂え

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:09:01

    今って理論値だと防御力いくつまで行くんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:50

    基本防御系ばっかりにしちゃうから時間ギリギリなんだよね
    もうちょっと攻めた方が良いんだろうけども…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:14:04

    >>1

    狂化しない前提で話すと


    防御力は800きるとわかりやすくワンパンラインかわる

    なんせ300レベルの怒ったゴシャハギのなんてことない一撃でワンパンしたからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:48

    龍気変換型だと自然と防御上がるんだよね
    1000超えとか割とザラ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:17:04

    >>4

    いや…

    ある程度ちゃんと武器強化してるなら、生存スキルふっても問題ないぞ

    結局死なずにちゃんと攻撃さえできれば強いのがモンハンってゲームだし



    間違っても動画とかでよく言われてる脳筋火力編成は安易にまねしないほうがいいぞ。あれ使いやすさや生存力を犠牲にしたうえでの火力だし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:08

    なんか今作割と属性耐性が分かりやすく重要な気がする(ワールド系はやってないからそっちは知らないのだが…)
    4Gとかはそこまでマイナスでも問題無かったような気はするんだよなぁ…(ただ流石に20とか30になるとダメだが)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:17

    竜気と狂化は火力あげながら防御力というか生存力ごまかせるから強いのだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:22:18

    激昂と龍気変換使うから必要

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:23:04

    殴ってりゃ死ぬんだから攻撃と属性だけ振って後は生存スキルよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:24:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:25:07

    >>3

    2200くらい

    だけど錬成で防御力上げ切ってないからまだ上ある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:34:18

    大丈夫大丈夫
    疾替えわからんくてそれ系のスキル一切使えてない俺みたいなのもいるから

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:35:17

    防御は極端に下がらない限り気にしないけど
    属性耐性はわりと気にする

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:12

    というかまず剛心と近接武器なら天衣無縫レベル2以上つけよう
    それだけでだいぶ生存力上がる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:07:55

    天衣無縫3 回避距離1 剛心1に猫飯で防御と防護付けてるだけだけどまず乙らないよ
    気絶値低いモンスターなら3回くらい連続でド突かれても死なない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:08:47

    天衣無縫っててっきり無被弾前提の上級者スキルだと思ってた…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:09:41

    防御7詰んで相殺するから問題ない
    尚業鎧3も積むので問題しかない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:14:58

    無被弾っていっても2以上なら15秒だからまあ難易度は低いかな

    ふっとばされなければいいから剛心とのコンボも強いし

    3のいいところはガード武器ならスタミナ無限だからこれとガ性5つめば特別討究でさえだいぶ生存力担保できるところ

    >>18

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:15:30

    割とマジで気にしてないな
    錬成してたら属性耐性とか気にしてたら冗談抜きで精神おかしくなりそうだったし
    あと下がっても体感で困らなかったし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:25:41

    計算の仕組み的に防御力上がるほどダメージ軽減効果薄くなってくからある程度超えると盛る意味が無くなってくるんよ
    一方耐性は単純に数値分割合軽減だから盛っただけ効果ある
    そもそも回避系スキルで避ける手もあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:25:59

    >>18

    まぁもし被弾して再発動までの15秒の間に2回も3回も被弾するなら装備してる意味あんまりないのは確か

    そこまでいく腕前だとスキルの前にプレイング見直した方がいいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:27:50

    やられが付かなくなる20までは盛る 

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:30:00

    属性耐性高めても物理部分は軽減できないしそんな重要視するほどのもんでもない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:33

    龍気活性入れておくと事故が防げて気分良い
    多分その枠他のスキルにした方がいいだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:36:54

    気絶耐性入れて団子込みでマイナス耐性を消すと下手くそでもだいぶ生き延びられる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:18:51

    防御力はあんまり気を遣わなくていい
    でも属性耐性を気にするのは結構大事
    装備単位でどうこうはしなくとも、4スロor1スロ3つで属性耐性スキルを相手によって付け替えるのはよくやる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:34:03

    可能な限り業鎧ガン積みするしいい錬成狙ってると防御なんて-20とかデフォだし逆に全く気にしなくなったな
    削り対策に鋼殻の恩恵を積むくらいか あと明確に火力に関与する激昂変換構成でのスキル特化の耐性-7

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:13:43

    そんな臆病者に未来など無い
    真のハンターとはモンスターを圧倒的な火力で蹂躙するものだ
    さあ来いモンスター共よ、所詮貴様らは我々が快楽を得るためのものに過ぎないのd

    【力尽きました】

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:33:02

    火力があればよく転ぶし早く終わるから安全

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:34:23

    ナズチ相手にだけ毒無効まで盛る

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:35:10

    火力スキルばっか持った結果属性耐性と防御力が死ぬのは割とあるある
    一つだけなら耐性珠と猫飯でなんとかなるからあまり気にしてないけども

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:35:39

    俺もとりあえず強化できるなら防御力に振る程度にはやってるけどモンスの方が強くなりすぎてどんなに上げてもほぼ誤差
    どないせいっちゅーねん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:37:33

    即死しなければいいかな…どうせ死ぬほど周回するんだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:10

    とりま防具フル強化と防御4と気絶耐性3は積む それが私です

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:46

    属性耐性を盛るのも面倒くさくなってきたから当たらなければどうという事はない理論でなんとかしてるわ
    大技を喰らうと死にます

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:40:07

    剛心は神スキル あれだけでいい

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:41:52

    サンブレイクだと顕如盤石と剛心は常につけてたなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています