ブルアカ最終章を今見終わった。

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:14:04

    なんか感動したし、シロコに対して大人として私が守護らねばとか色々思ったし、近年本当に大人となるからこそ考えさせられる部分もあったんだけど。

    全部吹っ飛ばして好きな部分を上げるとボロボロのウトナピシュティムの本船がカッコよすぎてフィギュアとかめっちゃ欲しくなった!
    てか全体的にボロボロ感がすごいいいね!ブルアカ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:14

    後、地味に未だにシロコのこの顔がまだ辛いのです。ナチュラルアウトローな子だけど純粋で優しい子がこんな顔して欲しくない。幸せになってくれ。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:38

    エンディングの優しさの記憶で泣け!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:19:33

    あとプラナはこの顔のが素なのかな....こんな顔出来る子が、があんなずっと心を押し殺す様な顔で敵対してきていたのを考えると辛い。幸せになってくれ。

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:39

    >>3

    ブルアカってあんな感じにガッツリ泣かせてくる曲流してくるとは思わなかった!!!

    なんか他にもあるのかな?あんな感じの曲

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:29:42

    最終章やったのか、おめでとう
    一個注意しとくとあのカードは誰にも止められず使えちゃうから気を付けろよ(1敗)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:30:23

    銀行強盗で泣くゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:31:24

    >>4

    アロプラちゃんねるとか見る限りこっちが素

    機械的にならざるを得ない程追い詰められてたのがアレ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:31:55

    役目を終えたボロボロの機械に興奮するの理解できる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:34

    >>9

    草が生えたガンダムとか良かったよな。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:54

    >>4

    >>8

    色彩に侵されてもう治る見込みもないからせめて最後まで先生のやりたいことをやらせてあげようと、淡々と仕事してたんだろうね…


    プラナもテラコもおいたわしすぎるんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:15

    >>6

    クロコが来るまでは絶対に使いませんし、クロコが使う前に出たら一生封印するつもりです!


    >>8

    >>11

    やっぱりプラナちゃんはあっちが素なんですね...。

    やっぱ色彩許せねぇ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:30

    >>9

    兵どもが夢の跡というかもののあわれというか

    無常とか戦いを偲ばせる様がいいんだろうねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:12

    プレ先が星上げしてるのとか後になって動画で見るまで全然気づけんかった…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:20

    >>9

    >>10

    理解出来る


    いいですよね、この必死に頑張ったのが伝わるボロボロ感。私大好きです!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:30

    シロコテラーは
    先輩と同級生失った後も1人先輩として行方不明になった後輩を探し続け、生命維持装置のついた後輩の心を支えなきゃいけず、それがついぞ報われなかったのが美しいのですよ


    ―――加減しろ、馬鹿っ!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:42:20

    >>13

    俺の場合はなんか「ありがとう」って感情が湧いてくるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:10:25

    欲張るならプレナパテス先生も幸せになって欲しかったです。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:12:51

    なにも説明されてないのに最後は心で理解できるよね
    “シロコを転送する”

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:17:33

    >>19

    正直リンやリオたちは先生を除いた最後の一人が転送された後にクロコが転送されてきたのを確認した瞬間血の気が引いたよねきっと

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:22:45

    >>20

    でも、あんな頼まれ方されちゃったら全く同じ選択をするんでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:39

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:41:11

    >>22

    大切な人を失ってすぐに切り替えられるような人間はジャンプ主人公や成熟した大人ぐらいなんだよ!!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:47:56

    最近優しさの記憶のCD開封して聴いたけどEDがフラッシュバックする程度には名曲&名演出だったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています