でも実際

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:19:41

    オルガマリーって今出てる情報でもほとんどの相手には勝てる強さはしてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:13

    じゃあ心臓もらうね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:22:12

    四等分されてアレだからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:25:57

    実際タキオンジェイルされたらほとんどのやつ何もできずにやられる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:28:00

    結局オルガマリーを消滅させるに至ったのは、みんなと一緒にいたいとか自身のありふれた友愛の心だったわけだからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:28:51

    この地球上でこれ以上はないという霊器だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:29:11

    超光速に対応出来るORTさんとかの地球外怪獣がおかしいだけだからな、地球上にはおらんやろ多分

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:30:18

    キリシュタリアの予想ならスルトが対抗出来るかもらしいけどテクスチャ1個犠牲前提だよな……まぁ安いかと言えば安いかもだが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:31:23

    >>4

    割と巻き込む範囲や対象を選んだりと小回りが利く所もヤバい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:32:35

    タキオンジェイルなしでも素の攻撃力と防御力が最強で
    ブラックホールを自由に作ったり消したりできるんで
    存在規模が違う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:19

    >>7

    まぁ星間移動で宇宙渡るなら超光速前提みたいなところあるし……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:50

    タキオンジェイルからの吸収とかでも大体のやつ倒せそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:34:57

    そのタキオンジェイルも7つある超権能の一つで他にも6つ残ってるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:42

    >>7

    超光速で恒星間航行できる船持ってる我様…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:05

    >>14

    蔵から取り出すまでの時間でやられん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:39:23

    >>15

    普通のサーヴァント戦ならまだ誤差の範囲だけどこのレベルまで上がると本体が遅すぎるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:39:24

    >>14

    あれは超光速というか跳躍飛行的なやつだった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:51:08

    流石にカルデアスもこんなの一体しか作れないと思うけどメタルクウラみたいにワラワラでてきたら割と絶望する

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:23:49

    不意打ちでハツ抜けるポカもやばければハツ無いのに動く大統領もやばいしミクトランはやばい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:28:50

    U所長に限らずナウイミクトランはラスボスやれるヤツ多い

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:35:13

    多分ワクチャンも1部ならボスキャラはれるくらい強いよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:44:49

    マリーン人質に取られた時ってタキオンジェイルって使えなかったんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:50:01

    >>22

    タキオンジェイル使うまでもなく早打ち勝負なら一瞬で塵にできたと思うけどまぁシナリオの都合と言うか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:21:31

    カマソッソ オルタ職人で魔力ごっそり使ってる
    ポカ 内臓いくつか欠けてる
    デイビット カルデアスの真実を話した後にORT起動が目的だからぐだを56す気はない
    U所長&ククルカン 初対面以外は味方
    こう見るとインフレの極致って謳い文句とはいえ、ぐだが攻略しやすいように相当調整されてた感

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:00:05

    >>22

    あの時はまだ記憶も戻ってないから忘れてたんだろう

    言峰が来てから本来の機能をちょっとずつ取り戻してる描写あるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:04:38

    >>24

    基本的に一本道のシナリオだからなバットエンドは死ぬほど有ったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています