雑魚キャラじゃないよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:27:26

    結構強いでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:27:55

    確かに火山頭くんは結構強いよね
    結構ね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:28:04

    いや 戦績が酷いということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:28:26
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:28:50

    雑魚キャラというほど弱いわけでもないけど
    五条や宿儺と戦えるほど強いわけでもない
    それがこいつです

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:32:28

    最初は危機感の欠如が目立ったけど渋谷では実力を披露できたよねパパ
    普通に特別じゃない一級術師までならいくらでも消し炭にできますよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:07

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:23

    五条以外の特級相手なら割といい勝負が出来たと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:32

    相手が作中ナンバーワンとナンバーツーなんてそんなんアリ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:36

    >>6

    そもそも五条は危機感あってもどうにかなる存在じゃないんだ悔しか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:40

    >>3

    相手が強すぎを超えた強すぎなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:45

    渋谷事変五条封印後の戦力でこいつを仕留めることは可能だったのか教えてくれよ
    宿儺とか黒パパみたいな「こんなの味方じゃねえよバカヤロー」な奴ら抜きで…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:34:03

    >>10

    自分から絡みに行ってるんだよね馬鹿じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:34:10

    今となっては小僧も勝てるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:34:41

    >>12

    直哉が全力でぶち抜いてやりますよククク…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:35:33

    >>12

    日下部小僧東堂なら可能だと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:35:51

    >>12

    九十九ラルゥ含めるなら何とかなると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:17

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:20

    >>15

    お兄ちゃんみたいに広範囲に術ばら撒くだけで荼毘に付すんだ

    範囲系は相性最悪だと思った方がいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:29

    >>12

    さあね……ただもろもろの時系列を無視するなら

    スタン要員のアニメ爺

    領域要員の伏黒

    火力要員の虎杖、冥冥、七海

    撹乱要員の東堂くらいでレイドしないと不可能ということは確かだ


    つまり無理です

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:44

    >>12

    東堂ならいけるんじゃ無いっスかね

    分析力が半端ないから即死技もかわしそうなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:46

    お前は文字通りの火力と1級が反応できない速度がある…ただそれだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:16

    九十九がいるなら九十九で勝てるよね

    乙骨は無理です
    あいつ渋谷事変終わったあとにしか来ませんから

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:20

    >>21

    (流石にタイマンじゃ)無理です

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:21

    >>16

    日下部と東堂が連携するのは無理です

    そもそも東堂と合わせられるのはブラザーだけですから

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:38

    >>12

    万全のおじいちゃんと東堂がいれば立ち回りは上回れるんじゃないスかね

    火力は無理です 短期戦で殺るには足りません

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:40

    へっ何が結構強いや
    脳カラ双子JKすらまともに殺しきれんかったくせに

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:47

    >>19

    そもそも相手に領域対策がなければ領域に閉じ込めれば終わりなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:24

    >>21

    領域があるからタイイチだと無理と考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:32

    >>25

    怒らないでくださいね

    日下部は脊椎反射全自動攻撃なんで適当に敵の真横に入れ替えればいいだけなんです

    むしろ虎杖除けば一番ブギウギと相性良いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:36

    虎杖東堂のペアでも真人と違って普通に領域つかってくるからぶちころされそうなんだよね 怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:38:47

    >>12

    無理です、ダゴン相手ですらナナミンと直毘人の二人で勝ててませんでしたから

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:39:00

    ズル前の特級未満が頭火山に勝つのは無理です
    アニメジジィ並のスピードに即死レベルの火力に対応できるやつはいませんから

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:39:03

    お前を雑魚キャラ扱い出来る奴なんて悟くらいしかいないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:39:29

    >>26

    あの三節棍を花御と同じくらい当てれば祓えるらしいから火力自体はそこまで無くても良いんだよね

    問題は領域展開に入ったら即死するということや

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:39:30

    まあ今となっては小僧にも勝てそうにないけど頑張ってくださいよぉ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:39:43

    >>32

    真希さんをナチュラルに省くのには好感が、好感が……


    まあクソの役にもたってなかったからええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:39:43

    紙耐久だから虎杖が黒閃2〜3発当てれば死ぬと思うけど攻撃範囲と火力とスピードと領域は死ぬほど厄介なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:40:11

    絡め手ではなくて単純に強いから強い系だからより強い奴以外の対策が難しいと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:40:18

    とりあえず領域の押し合いができないと話にならないんだよね
    その分防御面はカスなので冥冥乙骨九十九あたりが組めば勝てると思う反面…まあこいつらなら大抵の敵には勝てるよなと思う衝動に駆られる!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:40:35

    >>21

    多少攻撃かわしたところでこの時点の虎杖の黒閃2、3発は耐える程度の耐久はあるからどう考えてもジリ貧ですよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:41:22

    >>40

    すみません冥冥はともかく他の2人ならタイイチでも勝てるんです

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:42:07

    そもそも初手で領域展開されたらズルする前なら簡易領域持っててもジリ貧ですよね…
    しかも以外とスピードもある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:42:23

    >>30

    一歩間違えれば味方が斬られるマジで東堂に全ての指揮を委ねる形になるのが怖いっスね

    アイツなら上手く回せそうなのが一番怖いんやけどなブヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:42:29

    とりあえず伏黒いないと領域で詰むんだから話になんねーよ

    中和してる間に爺でハメつつ虎杖が黒閃連打するくらいしか勝ち筋ないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:42:44

    でも俺、今の小僧でも火山相手には勝てないと思ってるんだよね
    だって蓋棺鉄囲山に対して簡易領域だけで対応するのは無理でしょう?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:43:55

    バードストライクは当てたら普通に欠損しそうだからブギウギストライクならいけるんじゃないすかね
    領域使われたらカラス焼かれるし無理のん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:44:01

    >>46

    今の小僧なら簡易で耐えながらタコ殴りして殺せると思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:44:01

    孤軍の呪霊に夢のねぇこと言いたくねぇんだけど
    そもそも本来なら領域は一回使ったらその日は終わりなんだ
    しかも呪力アホほど食うからその後は弱体化なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:44:02

    あの領域は必中だけじゃなくて温度のスリップダメージがあるんだよね、すごくない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:44:17

    >>46

    火山がどういう戦術を取るかによるんだよね

    バカ正直にステゴロするなら虎杖が絶対勝つのん

    逃げまくって簡易領域が剥がれるまで待つならまだわかんないのん

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:44:55

    >>46

    簡易と反転術式のゴリ押しで距離さえ詰めれば祓えるんじゃないスかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:45:01

    タフカテでの呪術キャラの強さ議論スレの定石だ...
    全く荒れたりする事もなく有意義なスレになったりする...

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:45:32

    >>46

    簡易で耐えつつ簡易貫通したダメージは反転……

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:45:37

    >>48

    悪いねえ普通の簡易領域は足が固定されてなきゃいけないから簡易使った段階でタコ殴りにされるのは小僧なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:46:15

    >>55

    えっそれ三輪のやつだけですよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:46:24

    >>49

    でも同時に戦わないとひとりで火山に勝てるのはそれこそ特級レベルなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:46:51

    >>55

    武術オタクの小僧が摺足を使えないだと

    そのエビデンスは?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:46:55

    >>46

    ステゴロで手も足も出ず領域も出す暇すらなく黒閃キメて瞬殺だと思われるが...今の虎杖は正直自然呪霊程度なら全員勝てそうなんだ 舐めない方がいい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:47:55

    自然呪霊の中でスレ画だけ強さ飛び抜けてないっスかね、忌憚のない意見ってヤツっス

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:48:28

    渋谷時点での虎杖の黒閃をあてにするのは無理です
    まずボルテージあげるために殴らないといけないのに近づくことすらできないし黒閃当てても一撃必殺じゃないんだから話になんねーよ
    九十九のボンバへなら一撃だと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:48:31

    必中させた術式で隕モドキやり続けるなら勝てると思うけど環境デバフは普通に反転で治せるだろうし近接やったらボコられて速攻で領域崩壊しそうなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:48:57

    切り札の隕が五条にパンチで破壊される程度の火力なんだ
    伏魔御厨子に晒されてもなんか生きてる今の小僧を領域一回で殺し切れると思わない方がいい

    なんか付属効果あるなら話は別なんスけどね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:48:59

    >>60

    生き物は火に弱いんだ悔しか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:49:01

    >>59

    いやちょっと待てよ

    領域展開する暇もないは流石に火山のスピード舐め過ぎだと思われるが…

    しかも初手黒閃なんて虎杖でもやったことありませんよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:49:07

    >>60

    火属性ってのは火力高えんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:49:22

    >>51

    漏瑚なら虎杖相手には舐めるから逃げないと思うのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:49:30

    >>60

    覚醒真人と漏瑚だけ飛び抜けて強いんだよね

    陀艮はまあほぼ赤ちゃんみたいなもんやしええやろ、真人も初期はチンカスだったしなっ


    花御お前はなんだ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:50:17

    >>56

    はうっ勘違いしてたのん…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:50:42

    >>68

    あれっワシのタフネスは?

    ごめーん五条相手に耐久力とか特に意味なかった

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:50:49

    領域で殺し切れなかったらもうレイプされるしかないのん
    わざわざ足止めずにスピード活かして引き撃ちでひたすら隕かモコッし続けた方がいいんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:51:10

    >>60

    待てよ 忘れがちだが真人も大概酷いんだぜ

    触れたらアウトで魂を知覚してない人は基本ノーダメってそんなんアリ?

    五条も紫で消し飛ばすしかないんとちゃう?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:51:44

    モンスターズ・インク…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:51:48

    >>68

    花御の強みは自然呪霊トップの高い防御力を活かしながらデバフをばら撒ける事なんだけど虎杖東堂ペアと戦うまで戦闘にあんまり興味無かったしその後戦ったの五条だけなんだ… だから… すまない…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:52:36

    >>56

    だけとも言われてないスね

    初心者はみんな縛り付けるって言われてたっス

    アツヤから教わった虎杖がどうかはシラナイ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:52:44

    お前は火力とスピードがある…
    ただそれだけだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:53:13

    というか今の小僧はちょっと伏魔御廚子食らった程度じゃ問題なく反転出来るレベルでカチカチなんだよね

    おそらくデカめの隕レベルでもない限り問題なく対処できると思われるが……

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:53:37

    >>68

    タネが割れなければ呪力を根こそぎ吸い取れる種、ほぼ無限に作れる木、撤退用のほんわか空間によるサポートが最適と考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:53:38

    でもねオレ陀艮も本当は強くすることもできたと思うんだよね まっそれだとコンプラ的にまずそうだからバランスは取れてないんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:54:11

    >>79

    コンプラ「津波はルールで禁止っスよね」

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:54:24

    >>79

    津波

    その技はやめろーっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:54:36

    >>79

    なんで海の領域で浜辺なんだよえーっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:54:56

    でも今の小僧にアニメ爺以上のスピード出せるんスかね……
    ブギウギみたいなトリッキーな技無いとヒットアンドアウェイするのは厳しいと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:55:03

    羂索のコメント「ヒャハハハ呪霊の分際でこいつらめちゃくちゃおもろいでぇ」

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:56:40

    自然呪霊共は五条、宿儺、パパ黒、羂索みたいな例外軍団に倒されてるから強さを測るのが難しいと考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:57:35

    ダゴンはそのビジュアルとか術式の内容的に海そのものというより海洋生物への恐れがメイン感あるよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:57:37

    火山の領域だけなんか変じゃないスか?
    地形変化で足場を溶岩に変えるってそんなんあり?
    必中でも何でもないクソデカスリップダメージで焼き殺しにくるのはルールで禁止スよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:57:45

    >>83

    ズル後虎杖の比較対象が宿儺とかいう天井組なせいでどんだけ速いのか全然わかんないんだよね

    酷くない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:01:37

    >>87

    しかし… 水タイプと草タイプは別にそれ自体はそこまで害無いけど炎タイプはどうやっても危険でしか無いのです…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:02:37

    >>79

    "強くできた"というより"強くなる前に倒せた"という感覚

    あれ以上強かったらアニメ爺もナナミンも真希さんも伏黒も一瞬で荼毘に付して"物語を纏められなくなる"感覚

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:03:33

    >>90

    ダゴンは真人以上に産まれたてだからね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:05:06

    >>85

    パパ黒=覚醒真希さんらしいから一つの基準になるらしいよ あと今の宿儺とやりあえてる奴らはフィジカルにおいては舐めプしかされてなかった火山に負けないと思うんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:06:45

    >>91

    しかも真人のように積極的に外に出てきて自分を鍛えるタイプでもない…!

    それでアレってもしかしてあの時点の自然呪霊はバランスがおかしいんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:07:18

    五条ボディともやり合える完全体フィジカルあるならミゲル以外の奴らがある程度肉弾戦でやりあえんのが割と?になるんだよね
    まぁ舐めプってことでええやろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:08:53

    今の宿儺戦をキャラの強さの指標にするには色々と二転三転しすぎててわからないのん…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:10:08

    >>93

    五条が封印されただけで戦力差は絶望的だったんだ

    あれぐらいの被害で収まったのは奇跡だと思ったほうが良い

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:10:55

    >>96

    ま、東京の機能は完全に停止したからバランスは取れてないんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:11:32

    お漏らし珊瑚は雑魚狩りしているわけじゃない
    ただ上とも下とも格差があるせいでまともな同格マッチがなかっただけだ
    うひゃひゃ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:11:52

    術式呪言しかない時期の乙骨なら相性最悪の反転アウトプット縛って貰えりゃ勝てんじゃないスか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:14:51

    宿儺の強さ見てると8,9本とか過大評価を超えた過大評価に見える それがボクです

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:16:02

    >>98

    同格ッテ誰ダ?


    石流が耐えられる解でスレ画はスパスパ斬り飛ばされてるから防御力は石流の方が上だけど火力ではスレ画の方が強いから石流とトントンくらいだと思ってるのん

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:16:19

    >>100

    15本の時点で玩具のチャチャチャなんだよね酷くない?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:16:41

    >>99

    呪言で縛ってる間にリカちゃんとタコ殴りにするだけでいいですよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:16:57

    >>99

    呪言で縛られて里香とニタイイチでボコボコにされるので無理です

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:17:45

    よしっ 一級術師と一級クラスを任務に向かわせてやったぜ これで特級案件も解決だ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:17:59

    お前あの時の羂くんの態度をなんやと思うとるんや
    真人にお前が焚き付けたんヤンケって言われてヘラヘラして火山相手にこれやぞ
    クソほど適当に言ってると思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:18:59

    >>99

    乙骨&リカ「「しゃあっ」」

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:19:04

    >>100

    甘めに見積もってと言っておろうが


    メロンパンが真人か漏瑚を取り込む場合タイマンでもキツいって言われてたけど祓うだけならもっと楽に行けると思うのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:19:18

    >>105

    どわーっけっ、領域対策持ちが一人もおらんやんけ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:19:56

    >>106

    全盛期宿儺の実力知ってて強さ全面的に信頼してる羂索がハゲ火山程度に宿儺の半分近い実力なんて評価下すとは思えないんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:20:42

    >>109

    花御vs禪院姉妹に比べれば勝ち筋はある方だと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:21:50

    >>111

    …いやこの領域に入った瞬間焼き切れて死にますよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:22:29

    どうして呪言の対処法なんて間違いなく知ってるだろう羂くんは自然呪霊に教えてやらなかったの?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:22:39

    >>108

    実際取り込むのはしんどいと言ってるだけで無条件タイマンでも厳しいとは言ってないんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:22:41

    >>105

    おーっ領域に付与されてる熱に耐えてるやん

    一級屈指のゴリラコンビなら領域内で領域維持出来ないくらいしばけばなんとかなりそうスね

    まっ必中術式でどっちか片方は荼毘に付しそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:23:52

    >>113

    元々使い捨てのコマ共なんだからそこまで優しくしてやろうとも思っていない

    花御なんか取り込めるなら取り込みたいの枠にも入ってなかったしなヌッ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:24:57

    >>105

    この手の込んだ自決は⋯?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:25:44

    >>105

    …もう死ぬしかない

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:26:50

    >>117

    勝ち目が欠片すらないのはルールで禁止スよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:27:19

    >>113

    呪言は宿儺にも確定スタン取れるくらい出し得技だしあんまり防げる手段ないんじゃないっスか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:28:22

    >>117

    真希が完全フィジギフなら大丈夫だよね真希が完全フィジギフならね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:28:28

    そもそも漏瑚の並の術師なら入った瞬間に焼き切れるって言ってたけど一般術師は基本出てこないし領域もその後領域も使ってないからどのラインから焼き切れるのか不明なんだ
    謎が深まるんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:29:21

    >>117

    勝てるわけないんだよね、酷くない?

    待てよ、妹が先に逝けば鬼人が完成するんだぜ

    河童との修行で完成したからこの時点じゃ覚醒しても勝てるわけないんやけどなぶへへへへ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:29:39

    >>120

    憲紀曰く来るとわかってりゃ耳から脳呪力ガードしとけば防げるそんな怖くない技なんだよね

    実際花御に対処法バレたら終わりとも言ってたしなヌッ 羂くんは学生に呪言使いいるって知った上で花御にはなんも教えてないんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:30:24

    >>122

    二級から準一級だと思われる

    FBに一般的にな術師はそこで頭打ちって言われてるんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:30:31

    真人と呪霊直哉と横並びっスか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:31:50

    >>124

    しかし…烏鷺ちゃんガードしたけど普通にかかってるのです

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:02

    >>127

    烏鷺はあの瞬間しまったって言いかけてたからなんかミスって耳の呪力ガードは間に合ってないんじゃないスか?もしくは単に狗巻と乙骨じゃ威力が違うんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:49

    >>123

    待てよ、未覚醒の上ボロボロの状態で一級術師複数いる禪院家を皆殺しに出来たあたり漏瑚なら兎も角花御程度ならどうにかなりそうなんだぜ

    厄介な種子も実質無効化だしな(ヌッ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:35:47

    >>129

    待てよ呪具がナマクラなんだぜ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:36:15

    ファンパレ漏瑚が強化貰っても依然微妙ってネタじゃなかったんですか

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:37:03

    >>131

    影属性アタッカーはですねぇ…五条悟がいるんですよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:40:43

    >>131

    漏瑚⋯糞

    そいつ取るくらいなら真人か花御凸る方が遥かに有意義なんや 廻楼でも1回も使わなかったしなヌッ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:40:57

    >>125

    ふうん

    大体ズル前イノタクが一般的というわけか

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:41:22

    >>117

    待てよ先に妹が死んで全部壊してすればいいんだぜ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:42:58

    ファンパレの火山くん火力はあるよね火力は
    怒らないでくださいね火力で五条に勝てるわけないじゃないですか

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:44:22

    真人と花御はちゃんと使えるのになぁ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:45:54

    舐めプがありそうか初期漏瑚だと領域出すまでに削り倒されそうなんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:46:00

    待てよマキボーが荼毘に伏して構築術式を駆使した秒速500億発の高速ファニングを繰り出す鬼人真依が完成したかもしれないんだぜ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:46:45

    呪霊の中では宿儺に次ぐ2番手としてお墨付きを与えたい
    ◇この呪霊呼ばわりされる四本腕は…?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:31

    >>131

    漏瑚君火力だけは高いよね フルヒット火礫蟲だったり領域だったり火力だけはね

    影属性で固めたイベ周回パではお世話になってるのん

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:52:00

    倒したと思って気を抜いてたとはいえ五条相手に割とちゃんと戦って逃げ切れてるの強すぎじゃないスか?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:53:44

    >>142

    そこは花御とか獄門彊の功績がデカくないスか

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:15:06

    >>143

    あうっ

    五条相手に生き残った事だけ覚えてて助けがあったの完全に忘れてたのん

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:05:15

    ちなみに羂索は真人と火山にはぎりぎり勝てて他は余裕らしいよ
    当然2人以上に生まれたら無理だと考えられる
    嘘か真かそもそも渋谷事変の目的は五条悟に呪霊共を削らせて弱体化させることも目的の一つだったというものもいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています