- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:13:52
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:18:00
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:19:21
誰かストッパーがいないと…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:21:01
- 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:05
危険な生物に対しても親バカ発揮するハグリッドよりは授業が安全そう
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:38:11
ライオスが蜘蛛さん倒して食べようとしない?ほんとに大丈夫?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:39
魔物は好きでも魔物は魔物、分かり合えない、とは認識してるからね
まあソレでもケン助に愛着湧いて肝心な時に痛い目見てたりするから魔物の研究家とかじゃなくて結局魔物好き、魔物フリーク止まりなんだろうけど
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:40:08
- 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:40:35
教師としてならライオスのヤバい部分が出にくいから適任かもしれない
ハグリットとは仲良くなるけど数回は対リシオンと似たようなかんじで地雷踏んで険悪になりそう - 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:43:19
尻尾爆発スクリュートはハグリッド作だっけ
生物の掛け合わせ方を教えてもらおうとしそう - 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:43:54
ファンタスティックビーストのニュートもかなり魔物クンだけどライオスとはまたタイプが違うな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:42:08
家庭科も担当してそうなライオス
- 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:21:56
禁じられた森でこっそり人食い植物栽培してスプラウト先生を怒らせそう
- 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:41:03
- 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:32:58
- 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:34:08
なんとなくホグワーツの寮間派閥とかの雰囲気苦手そう
- 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:52:35
ライオスホグワーツ教師概念の何がいいって、ホグワーツ職員ヤバいやつ多すぎてライオスくらいのヤバさならむしろ良心枠になりそうなところ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:47:06
ハグリッドにこれ言われたら何も言い返せませんわ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:54:09
ライオス先生の魔法生物学はしばしば家庭科室での実技を伴います
- 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:55:59
アニメーガスになれず、人狼に噛まれたりもしない
- 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:26:23
ケンタウロスに頬擦りして蹴られそう。
- 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:49:01
ニュートは動物達にも好かれるタイプ、ライオスは嫌われるタイプ、ハグリッドは嫌われても持ち前の肉体でなんか平気なタイプ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:38:04
ライオスは安全危険の判断と嫌がったらやめる、丁寧に教えるなど一応の常識はあるので、
扱い方を教えるって意味だとハグリッドが比べ物にならないぐらい安全
ただ学がないしハグリッドほどのタフネスや行動力はないので教師になれるかとかの問題がある - 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:05:00
- 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:22:04
- 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:39:11
- 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:28:05
授業で取り扱う生物が趣味に偏ってたり、試験の設問がどうでもいい雑学的なことだったりとか
先生ていうよりただの生物好き・生物オタクって感じになりそうだ
まあ安全意識はハグリッドよりはマシだろうし、気に食わない生徒に減点みたいな大人げないことはしないだろうけど - 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:46:46
- 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:41:42
ホグワーツの料理にこっそり追加される魔物料理
ダンブルドア校長もゴキブリごそごそ豆板とかゲテモノ好きだから許可出しそう - 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:18:07
マグルワナビはウィーズリー父と混同してないか? ハグリッドは殺人猛獣を「とってもかわいくて素敵😊 みんなきっと気に入るよ😊」くらいの軽いノリで布教してくる狂人
- 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:29:37
ロン「ライオス先生 魔法生物の話になると早口になるの気持ち悪いよな・・・」
ハー「よしなさいよ」 - 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:13
- 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:58
でもこいつパーティ次第ではドラゴンやグリフォンでも討伐できるぐらい強いんだよな…コカトリスも狩ってたし…
- 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:42:25
マルシルはホグワーツ始まって以来の才女としてハーマイオニーとかに憧れられてるのかな?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:55:56
敬愛する師匠ハグリッドと共に、よく家畜及び食肉として適性の高い魔物を生み出すべく、
禁じられた森で配合実験を繰り返すんやぞ
手始めに肉質を柔らかくして繁殖力を高めたスクリュートの生成からや - 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:12:01
- 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:21:33
- 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:54:03
魔物好きだし知識もあるけどでも教職として人を教えられるタイプの学識かと言うと違うと思うが
- 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:49
- 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:43
- 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:04
- 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:18:59
エクスペクトパトローナムで、「俺の考えたカッコいいモンスター」が出る
- 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:02:26
- 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:07:50
ライオスって作中でも勉強が無理で学者にはなれなかったって確か言ってたし
研究職とか教師とかではなくやっぱりオタクタイプなんだよね - 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:10:33
- 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:40:52
- 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:15:40
- 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:17:42
どっちかというと生徒として入学してハグリッドを尊敬し慕ってるのが似合う。それはそれとしてあそこの寮生活には相性悪そうだし、ハグリッドが半巨人として危険扱いされた時にホグワーツに愛想つかして出てっちゃいそうな危うさがそのままある
- 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:43:03
ハグリッドは人間ワナビだから……
- 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:21:22
ホグワーツにはもちのロンでいじめっ子もいるけど、それ以上にいろんなタイプの生徒がたくさんいるので、居場所がないってことにはならないから兵士学校みたいにライオスが逃げ出すことはなさそう
つまり、魔法生物学の授業をキラキラした瞳で受けるトーデン兄妹は、います!! - 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:05:25
あんな厄職にマルシルを就かせるのはちょっと…
- 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:25:21
ライオスは闇に対する防衛術の方じゃないかなぁ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:34:34
- 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:14:06
寮生だったらグリフィンドールかハッフルパフかムズい
勇気や覚悟がなくて逃げ続けてきた人生なのは本人も認めてるし - 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:07:11
魔法薬学の先生が、生徒の前でマルシルが闇の魔術の研究をしていることをうっかり喋りそう
- 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:49:41
意気投合(相手の都合も考えず一方的に魔法生物について根掘り葉掘り聞くだけ)
- 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:58:57
実写で威嚇が出来る俳優is誰・・・?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:54:09
原種がマンティコアと火蟹なんだが、WWのマンティコアはほぼサソリなんだよね
一般常識のマンティコアは尾蠍の獅子だから説明無しに読むとライオンと蟹を交配させたヤベー奴
この辺は原作が悪いのか翻訳で注釈入れるべきだったのか
- 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:02:24
勉強が苦手なら学力の壁という方がスマートなので、ガイドの学問の壁は意味が違う可能性があるよ
魔物研究が許される環境があるか、学ぶ金があるか、コネがあるか、研究する金があるかなど色々
ライオスの場合は学校は卒業してるから勉強が苦手という要素はなくて、
ファリンの居場所づくりが目的で手に職付け用としてたから、片手間では学問ができない、とも取れる
- 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:20:53
アラゴグやフラッフィーに食べるの拒否られるライオス・・・
変身したリーマスやグレーバックにすら噛まれるのを拒否されるライオス・・・(人狼のリシオンによもやま話通りワナビがと言われている) - 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:17:02
ライオスはしょっちゅう野外に出てやってる実地的な研究者なら思い浮かぶんだが兎に角デスクワークや論文やらに向かないイメージある。あと実家が一匹狼の研究者できるほど太くないから、あの時代やってくには派閥に所属するか一般ウケする書籍を出す必要があるがこれも向かないだろうし
- 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:21:51
専門職って奇人変人で許されるイメージあるが大体そういうのは実家貴族で金と権威があるから許されてるからか本人がド天才でこのままじゃ勿体無いと理解のあるパトロン君がついてくれるかのどっちかなので…ライオスは王様として理解あるパトロン君してるのが1番幸せそう
- 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:25:52
サカナ君タイプで研究者というよりその下で実働するタイプが向いてるんじゃない
ハグリッドもこのタイプか - 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:05:11
死んだアラゴグを唐揚げに
- 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:25:26
実際ライオスってけっこう教師向いてると思う、学はともかく性格としてね
冒険者のリーダーとしては魔物バレする前からそれなりに優秀だったし
一定の距離を置いて人を率いれる、むしろ距離を詰めなくてもいいという点で教師のほうが向いてるかもしれない - 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:01:16
他に事情があるとはいえ、
落ちこぼれをいじめるのが趣味なスネイプや
善良ではあるがそれはそれとして危険人物なハグリッド
淡々と授業するだけの魔法史のゴースト先生みたいな
人間性に難がある人物でもいけるからライオスでもいけそう - 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:32:05
闇の魔術に対する防衛術教諭のラインナップ考えるとライオスかなりマシ側じゃねえかなぁ
魔法生物飼育学教授にしても2/3は変わった人物だし - 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:04:31
- 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:27:09
- 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:24:18
普段のライオスなら穏やかで論理的で良い先生だけど
ダブルヘッドアイスフレイムドラゴンを作ってるときみたいなテンションになったら危険 - 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:37:10
- 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:39:07
キレッキレで草
- 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:44:35
でもお前教師ワナビじゃん