【モンハン超絶初心者】メルゼナから逃げたけど

  • 1クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:22:15

    自分が色々な便利システムを学んでこなかったツケが今ガッツリきてる…

  • 2クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:23:11

    こちら前のスレです…

    終盤は自分が無知晒しまくってるのでできれば見ないでいただけると…

    https://bbs.animanch.com/board/3476447/?res=199

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:23:43

    今明かされる衝撃の真実すぎる
    でも逆に考えればまだ伸びしろがあるということ……修練場で色々と試してみるがよいのだ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:23:46

    色々覚えるのはとりあえず一回置いておこう
    鉄虫斬糸の代わりに螺旋斬撃つようにするだけでも大分変わると思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:24:37

    装備がMRの本編途中くらいなレウスX一式
    蟲技が斬糸一本
    この状態で原初ゼナの11連コンボ見るとこまで殴り合えてる時点で相当すげぇやつだから
    こっから知識蓄え始めたらどこまで伸びるかワクワクしてきた

  • 6クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:24:56

    >>3

    そういえば修練場っていつ解放される感じですか…?

    いつまで経っても地図で行けなくて…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:25:57

    >>6

    オトモ広場のエリアに修練場への道がある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:26:12

    そこからだった(白目)
    カムラの里のオトモ広場の奥にある船(ロンディーネさんとこの横らへん)だよ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:26:23

    >>6

    オトモ広場の奥の方、フィオレーネの右側に行くと船があるからそこで行ける

    1回行かないとファストトラベル出来ねえんだ


    ここまで修練場すら使った事がないとは

    マジでフィジカルだけで全て何とかしてきたタイプだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:26:30

    鉄虫斬糸はとりあえず双剣使ってみようと試してみた時
    初めて挑んだのがレイア女史で、彼女の強さで「このゲームここから本番だな」と思い始め
    結局この技使いづら!って気づいた思い出深い一戦だった
    最後の一撃は斬糸のクナイ刺しを女史の尻に突き刺したケツパイルENDだったけど

  • 11クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:26:35

    >>7

    あ、行かないと地図出ないんだ

    ルーラ形式ですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:26:38

    まさか通常の乱舞を知らないなんて事は無いよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:28:06

    アマツとか怪異錬成の人か、いつのまにかレベルが0に…何事…?

  • 14クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:28:28

    >>12

    多分空中回転切りの事ですよね?

    ジャンプしてZR押して赤くなってぐるぐる回って切るやつ

    これはしょっちゅうやってます

  • 15クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:29:26

    ちょっと今日はクエスト進めるよりも他の必殺技がどんなものか触っていきます…

  • 16クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:30:09

    >>13

    一歩進んで十歩くらい後退しました…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:30:41

    >>13

    原・ゼナのラッシュに心が折れてしまい

    まずは追加モンス倒して装備を充実させようと頑張ってる最中

    己が双剣使いとして半端な知識のままアマツを倒してた事実にスレ民を慄かせ

    同時に己の無知さを反省してレベル0になってるのだ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:30:45

    >>14

    実は地上版があるのです

    鬼人化状態でX+Aで発生する立ち止まって剣をブンブン連続で叩き込むモーション

    でも隙大きくて相手のダウン時とか相手がグルグル回転してる時(レウスレイアがわかりやすい)に足元に潜り込んで使うくらいだから

    ないならないで割と戦える

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:31:43

    >>14

    通常の乱舞は鬼人化中にX+Aで出せるブンブンする奴ですね…

    とりあえず修練場で色々試してみてくれ 自分が何のボタンで何の技を出したかが表示されるぞ

  • 20クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:31:45

    と言うか双剣選んだのも小回り効いて操作が自分の不出来な頭でも覚えられそうな単純な感じだったからなんです…

  • 21クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:33:05

    >>18

    >>19

    あ、それはめっちゃ使ってます!

    switch振動するやつですよね?

    回転切りして着地した後よく使ってます

  • 22クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:34:44

    ナルハタタタヒメの緊急クエストきたけど一旦放置…
    今の精神状態じゃ負けそう…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:58

    いっそ今までどんな風に戦ってきたのか映像で見たくなってきたな……どうしてSwitchは映像スクショが短ぇんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:35:38

    回転突進連斬が強化されているとはいえよく今まで渡り合ってきたな…
    戦闘民族か何か?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:35:46

    マルチで実際に見てみたい気分

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:36:14

    鬼人化(ZRでスタミナ消費しながら機動性や技が強くなる)で一定量攻撃叩き込むと
    剣ゲージが真っ赤になって解除後もしばらく技性能が上がる「鬼人強化」って状態になるけど
    その状態でX+Aしても地上乱舞でブンブン出来る

    1回入力で最後まで斬り続ける鬼人化状態と違って三連続で入力しないとラッシュが続かないが
    逆を言えば途中で切り上げられるので隙は大分少なくなる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:37:28

    装備縛り+入れ替え技縛りでここまでやってみろって言われて出来る自信がねぇよ

  • 28クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:37:52

    >>26

    そんな仕様だったんですね…

    と言うかあの赤い剣のゲージってそう言う事だったんだ…

    てっきり切れ味の仲間かと…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:38:41

    >>28

    まずメニュー開いて「ハンターノート」から「武器操作指南」ってのを一通り読むといい

    大体はそこに書いてある

  • 30クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:39:16

    >>27

    自分的には縛ってるつもりは全くなかったんです…

    装備も(自分的には)用意できる中では1番強いの選んでるつもりでしたので…

    入れ替え技は…まあ、はい…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:45

    >>16

    >>17

    おっ、おう、まぁ……なんだ、私だってガンスの盾に頼って生きてるし、頑張ってくれ

  • 32クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:40:39

    修練場行けるようになった!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:42:16

    やったね!
    持ち前の化け物フィジカルのスレ主に知識を与えたらとんでもない怪物爆誕しそうだな

  • 34クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:42:44

    なんか色々出来そう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:43:12

    あと鬼人化してる時は武器の属性値が上がってるんだけど
    入れ替え技に「鬼人化【獣】」ってのもある
    ZRで始動モーションが大袈裟になる上、移動速度も上がる訳じゃない
    その上鬼人強化に至るまでのゲージ蓄積量も下がってしまうが
    こちらは純粋に攻撃力が上がるし、回避する度にちょくちょく切り付けてくれるようにもなる
    モーションに関しては空中で発動すれば通常版とほぼ変わらないし
    こちらは無属性武器とかと相性が良い

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:43:44

    微笑ましくあれこれ言ってきたけどこのスレ主
    知識ないだけで単純なアクションPS俺より上なんじゃ……

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:44:27

    大半のスレ民の内心

  • 38クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:45:16

    >>33

    >>36

    絶対それはないです!

    いや本当に、「殴る、逃げる、回復する、また殴る」を延々と繰り返してるだけなので…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:45:44

    >>34

    まずは棒立ちのそいつこと木偶人形(サンドバック)を気の向くまま殴ってみるのが一番だが

    入口近くのメニューで、そいつが攻撃するように設定する事も出来る

    これでカウンター技とかのお試しが出来るのでそこはご自由に

    背中は固いとか肉質の違いも再現されてるので殴る方向も変えてみよう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:46:15

    >>38

    それであのアマツを倒せてる時点でおかしいんだよなぁ・・・

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:46:24

    それでMR攻略できてるのが普通にすごいという話なのだ

  • 42クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:46:31

    すみません、入れ替え技ってどうやればいいんでしょう…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:46:31

    ゲームの知識が無いだけで色々装備足りない状況でアマツ数回でぶっ飛ばしてるし普通に自分より強いと思う…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:46:59

    何だかんだ双剣は機動力高いからね
    離脱も結構スッと出来るから欲張らなければ中々生き残る

  • 45クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:47:26

    モンハン奥深すぎぃ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:00

    ZL+X+Aだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:05

    >>38

    その動きこそモンハンの基本にして真髄

    それ一本でこれだけやれるなら奥義みたいなもんなんだよなぁ……

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:13

    >>42

    入口近くの宝箱に「入れ替え技設定」ってのがある筈なのでそこを覗こう

    サンブレなら疾替えの書ごとにプリセット2つ設定可能

    それを朱、蒼と臨機応変に入れ替えられるのが疾替えの素晴らしさ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:49:28

    よく初心者オススメ武器の話題では武器アクションくらいは知ってる全体で話されるけどマジの初心者って武器アクションも知らないし覚えようとしないのか

  • 50クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:49:43

    >>48

    切り替わりました!

    下中央の旗?みたいなやつってそう言う事だったんですね

  • 51クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:50:56

    おおお!螺旋斬出来た!
    つっよ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:51:22

    ちょっと待てよ
    マスターに上がってエルガド行った直後にウツシ教官から疾替えと入れ替え技について教えてもらえたはずだ
    恐らく忘れてましたね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:51:50

    螺旋斬は極まってくると一撃1500くらい出るからな
    それでいてあの隙の少なさ

  • 54クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:52:14

    >>52

    忘れたというか…そもそも「早よ新しいクエストやらせて」って感じで全然聞いてなかったというか…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:53:20

    >>50

    例えば片方を櫓越え、朧翔けの機動性、回避重視にして

    敵が倒れた等、大きな隙を晒したときに疾替え

    もう片方の螺旋斬、鉄蟲研糸を登録した攻めや切れ味回復重視セットに切り替え

    とことんラッシュを掛ける

    みたいな運用法を想定しているのだよ。いやマジで

  • 56クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:53:59

    これ強いけどめっちゃ外れて遙か彼方に飛んでいく…

  • 57クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:54:49

    >>55

    シュバっと切り替えられる気がしない…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:55:02

    疾替えって疾替え関係するスキル以外使わないものだと思ってました

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:55:33

    弱点に当てないとすり抜けるしね
    基本はやはり近距離で使うこと
    慣れてきたら空中から使うと便利

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:55:52

    俺自分のこと戦闘狂ハンターだと思ってたけど戦闘狂じゃないかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:56:19

    >>56

    それ本番の狩りで起きたら大惨事だからな

    この修練場で何度も試して今のうちにコントロールに慣れるんだ

    あと螺旋斬は肉質45以上の部位に当てないと真価を発揮しないので

    モンスター図鑑で部位ごとの弱点(数字が大きいほど柔らかい)を熟知すること

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:56:35

    >>56

    螺旋斬は柔らかくない所に当てるとそのまますっ飛んでいく

    弱点にピンポイントでぶち込む為の技なんだ

    ダウン中とかに探して狙ってみると良いよ

  • 63クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:57:07

    >>61

    めっちゃ知識が物を言うって事ですね…

    とりあえず頭狙ってればなんとかなる…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:49

    螺旋斬は敵の弱点(主に頭)に当てる技だしミスるとカスダメしか与えられずすっ飛ぶ若干ピーキーな技ではある

  • 65クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:58:33

    >>64

    上級者向けですね…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:58:57

    >>63

    「ここめっちゃダメージ出るな」って部位を狙おう

    大抵は頭がそうだけど、レウスレイアの希少種みたいな例外もある

    その辺は知識ですね

  • 67クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 22:59:16

    でもこの技めっちゃ楽しいね
    爽快感がすごい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:24

    肉質は正確な数値わかってなくても攻撃当てたときの感触でどこに螺旋斬刺さるかだいたいわかるようになるよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:19

    >>63

    たまにボルボロスとか頭硬い奴いるのでそこはモンスターごとの特徴を熟知すること

    今スレ主が一旦置いてるナルハタなら雷纏ってる部位に向かって突っ込むべし


    そういえば全身カチカチなバサルモスどうやって倒したんだスレ主……?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:42

    まぁ頭にぶっ刺しとけば基本外れないから…
    例外はヤツカダキバサルモスボルボロス金銀夫妻ぐらいだし

  • 71クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:00:57

    入れ替え技こんな感じでいいですかね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:01:48

    >>71

    中々いいぞ

    というかここ全く弄らないで来たとかホント信じられない

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:28

    そこら辺は割と好みによったりする
    入れ替え技は両方同じものを設定して必殺技だけ変えるみたいな事もできるし
    戦いやすい自分だけの組み合わせを見つけよう

  • 74クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:02:29

    >>69

    あのイワークドラゴンverみたいなのですよね?

    とりあえず殴って逃げてをずっと…

    でもカエルの使い方覚えてからはカエルもよく使ってます

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:04:48

    >>54

    話聞かない人は色々スルーして詰むからなぁ…

  • 76クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:05:35

    >>75

    それで散々アマツ君にボコられた身としてはあまりに耳が痛い…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:06:58

    >>76

    アマツ君も草葉の陰で驚愕してる

  • 78クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:08:10

    あ、でも入れ替え技と言うか螺旋斬めっちゃ楽しい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:08:16

    ???「無事ハンターになった愛弟子の成長は誇らしい!だが疾替えを使ってる気配が感じられないが……愛弟子なら大丈夫だな!」

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:09:20

    疾替え及びそれに関するスキルを使いこなせた時マジで世界が変わるぞこのゲーム

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:09:24

    >>57

    ZL&X+Aの同時押しはクッソ誤爆するのでアクションスライダーに設定して十字キーで疾替えするのが個人的にはオススメ

  • 82クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:10:20

    >>79

    教官…ごめんね…

    多分アマツと戦ってる時僕の戦い方ツッコミどころだらけだったよね…ごめんね…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:06

    >>81

    弓だと隙だらけの竜の一矢誤爆して死んだ事何回もあるわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:20

    >>71

    通常鬼人化が強くなったから元々のやつに螺旋と朧足すだけで良いよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:38

    合気とかいう最強のスキルもあるしな(ガンサー並感)

  • 86クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:11:51

    >>84

    了解です!!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:57

    話聞かない初心者→下位の間に躓いて上位行くくらいにはシステム覚える
    腕の立つ話聞かない初心者→上位は通れるがMR途中で躓いてシステム覚える
    話聞かなくても勝てる猛者→MRの初期ラスボスまでは撃破できるがDLCクラスで躓いてシステム覚えて倒す
    スレ主→DLCで四本の指に入る超強敵をシステムあんま覚えず装備強化すっ飛ばして倒す

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:12:40

    >>85

    なんか合気ってガンサー以外が積んでるイメージないんだけど他にどの武器種が使ってるんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:13:13

    狂化奮闘身につけたらどうなってしまうんや

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:14:18

    >>89

    おそらくゴアマガラと化す

  • 91クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:14:26

    これもっと早く知っていれば何度も何度もアマツ君と顔合わせる事もなかったかもしれないのが…😅

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:14:35

    >>89

    避けて殴って被弾して逃げて回復してを繰り返すためのスキルだもんなあれ

    被弾した時にどんなに大ダメージでも即死しなくなるからスレ主との相性良さそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:15:47

    >>92

    そうと決まれば混沌ゴマちゃんに死と言う名の救済を与えまくって一式揃えさせるべきか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:16:18

    この1、やってる結果(アマツ撃破とか)は普通に一流入ってそうなのに言動が大変初心者なのちょっとほっこりする
    今思えばクエストをとりあえずリストの1番上から選ぶって初心者そのものの動きだもんな……わかるよ……

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:16:18

    >>91

    ちなみにアマツくん防具の専用効果の一部は

    「迅替えで赤青セットを切り替えると切れ味回復」とかいう双剣大歓喜性能が混ざってたりする

  • 96クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:17:27

    >>95

    あ、それであんなにアマツ君装備勧められてたのか!

    ようやく合点がいった…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:17:44

    >>93

    リジェネ効果ガン盛りしないとまともに動くのも億劫な性能になるから

    怪克クシャルで珠用意とか順繰り揃ってからでいいんじゃないかね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:18:04

    >>96

    何なら最大レベルだと切れ味もスタミナも減らなくなるんだ

    吹っ飛ばされなければだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:18:09

    >>88

    大剣で使ったことあるけど派生が弱くてやめちまった

    ブラダフルバで距離詰めて強い派生出せるガンスと相性良すぎたな

  • 100クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:18:57

    なんか色々なものが増えててんやわんやしてるけど楽しくなってきた

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:19:43

    そこで楽しくなってくるあたりハンター向きな気質

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:20

    大量の経験値を得てレベルアップしまくってるな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:31

    むしろここで鼻っ柱折って基礎から学ぶ機会を与えてくれた原・ゼナには感謝すべきかもしれん

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:21:55

    >>103

    確かにこれで原ゼナさんまでやられてたら最悪傀克バルクやシャガルくらいまで気付かずに突き進んでそう

  • 105クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:22:00

    とりあえず今日明日で入れ替え技練習して、素材集めて装備作って土日にメルゼナにリベンジしたい(願望)

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:23:59

    今までスルーしてたスキルツリー開拓したらメッチャ強くて興奮するの図

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:44

    >>104

    サンブレDLC最強の面子がその四頭だからなぁ……w

    原ゼナさんの防具は知識なくても素直に強い系統(部位破壊した相手からモリモリ体力吸収&スロットでかくて装飾品大量投入)だから

    そのまま残りも倒してたかもしれぬ

  • 108クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:26:45

    入れ替え技実践してみたい
    タタタタヒメやってこようかな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:27:35

    双剣は螺旋斬をぶち込む為に戦ってると言っても過言では無い
    勝ちたいとか素材が欲しいとか通り越して螺旋斬をぶち込みたい欲が最優先

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:28:48

    朧駆けの無敵すり抜けの練習には割ともってこいな淵源ナルハタ
    撃龍槍グルグルとか朧駆けの無敵カウンターで間合い詰めて真ん中に飛び込んで
    そこから鬼人空舞で攻撃すると気持ちいい

  • 111クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:31:27

    あ、エスピナス用の団子食べちゃってた
    じゃあ試すのエスピナスでいいや

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:31:43

    あとやってるか分からんけど、肉質硬くて弾かれるのが嫌なら"心眼"をレベル2以上まで積むといい
    これだけで絶対に弾かれることなく快適に斬り放題となる
    ただし弾かれないだけで、与ダメは装備前より上がるっちゃ上がるけど柔らかい部位狙う方が合理的

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:32:18

    >>109

    大技に空舞の無敵時間合わせて気持ちよくなりたい欲や

    鬼人回避と朧駆けで延々貼りついて5分くらいずっとオレのターン!したい欲もあるぞ!

    これらを複合して「麻痺武器でフレーム回避して確定蓄積であっという間に動き止めて思う存分螺旋斬入れ続ける」とかいう

    ダメージ効率無視脳汁溢れ切りムーブもいい……

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:32:27

    練習台扱いの淵源ナルハタ…と思ったら急に殴りかかりにこられるエスピナス

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:33:52

    >>112

    上位時点だと肉質知識あったらダメージ増加として有能だったりしたけど(特にヌシアシラ)

    切れ味ゲージが弱い上螺旋斬ないライズ時代だったからこそな部分もあるしね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:17

    完全に油断していたえすぴ「えっ」

  • 117クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:34:23

    よし、エスピナスで試してきます!

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:20

    (スライド斬り連携はやめておけって気持ちとでもこいつなら大丈夫なのかもって気持ちで揺れる俺)

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:26

    エスピナスは怒り状態になると肉質ヤワヤワになる特性持ちだから
    怒り咆哮を健如盤石で無効にしつつ螺旋斬ぶち込むのにはうってつけの練習台だな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:16

    >>118

    使いこなせればクソ強いが使いこなすのはとても難しいの筆頭みたいな技だしなあれ

    暴発するとどことも知れぬ方向に移動しながら隙を晒すだけだが

    的確に使うと高火力と移動回避と次の攻撃のための位置取りが両立する一石三鳥

  • 121クソボケな超絶初心者Lv024/06/13(木) 23:37:28

    とりあえずエスピ君の頭ひたすら狙いまくって螺旋斬打ち込みまくっていきます!

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:34

    そういやエスピナスも通常時は頭硬い系モンスターだったような…
    すぐ怒るからあまり気にしてなかったけど

  • 123クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:01:15

    やってしまった…螺旋斬楽しすぎ強すぎで弱りマークに気付かず倒しちゃった…

  • 124クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:02:30

    1発当てるだけで部位破壊してくれるのつっよ〜

  • 125クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:03:55

    天輪落としてないからまた狩らないと

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:07:38

    螺旋斬欲はやはり抗いがたい

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:08:42

    うっかりで団子食べる組み合わせ間違えたからついでに狙われ
    螺旋斬の快感に酔いしれたスレ主に天鱗よこせと幾度となく狩られるエスピナスに悲しき現在……

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:11:04

    本格的に戦闘狂っぽくなってきたな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:12:56

    >>127

    傀異討究でもLv上げの為に狩られるのが確定してるような物だしな……お労しや

  • 130クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:17:41

    先にレベルキャップ開放のためにナルハタタタちゃん来てるんだけど、全身弱点かってくらい螺旋斬入るね!!

  • 131クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:19:00

    ひぇ…なんでお前来るんや…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:21:36

    ナルハタタヒメの倒れた時の腹の肉質
    驚きの100

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:23:54

    直撮りで悪いがスレ主と似たような条件でやってみたけど意外といけるもんだな
    数ヶ月やってないのとクソ雑装備に加えて普段は激昂、ガドタ、流斬りとまるっきり立ち回り変わってるからプレイ歴の差は大目に見てくれ
    ちなみに一乙
    真溜め当たらなさすぎて笑う

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:24:08

    ヒレとか複数部位が螺旋有効で
    非有効部位に当たったら止まらず貫通するから
    有効部位に他のモンスターより引っ掛かりやすかった気がする

  • 135クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:28:06

    螺旋斬鬼つぇぇ!逆らう奴ら皆◯しでいこうぜ!

  • 136クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:29:48

    タタタタタちゃん15分弱で勝てた!
    螺旋斬強すぎぃ!!
    螺旋斬万歳!

  • 137クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:31:07

    俺今までこんな強い技使わずにやってたのか…ただの縛りプレイやん…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:32:39

    >>137

    だからみんな困惑してたんだよなぁ……

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:34:40

    攻の螺旋斬と防の朧駆けで双剣の強さの半分くらいを担ってると言ったら過言
    でも3割くらいは担ってる

  • 140クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:35:34

    >>139

    あ、そうか朧避けも使わないと

    螺旋斬楽しすぎて忘れてた…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:36:10

    ところで関係ないんですけど交易船は使ってますよね?

  • 142クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:36:56

    >>141

    流石にそれは使ってる!

    罠の材料稼いでもらってます

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:37:24

    まあ今は色々使ってみて手に馴染む組み合わせを探すターンよ

    いや通常ならだいたいライズ時点でやってる部分なんですけどね???

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:38:20

    そういやスレ主は花結はスタミナの上がる冥香派か
    俺は何だかんだ生き残りたいから体力の上がる絶香派だわ
    天衣に狂化奮闘抜きでもスタミナ急速回復とかランナーで鬼人化は維持しやすいし

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:38:34

    >>143

    今は駆け抜け用救済装備あるから

    ライズ時代は試行錯誤する間もなくってパターンもあるからそこはね

  • 146クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:38:36

    >>143

    ら、ライズが初モンハンで勝手が分かってなくて…(震え声)

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:39:09

    丁度セール来てるしMHXXやらせてみたいなこれw

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:40:24

    >>147

    翔虫の移動に慣れた後に過去作は辛すぎる

  • 149クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:41:43

    >>147

    確か過去作って犬と虫ないんだよね…?

    無理ぃ…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:43:20

    犬も虫もないし回復するたび謎ガッツポーズが入るぞ(確か)

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:44:15

    >>136

    この次は激昂ラージャン、バルファルク、怨嗟マガトの順だっけ?

  • 152クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:44:37

    >>150

    ワシの戦い方殴ってガルクで逃げての繰り返しだからそれがなくなるともう…

  • 153クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:45:27

    >>151

    今ある緊急クエストはメルゼナ除けばタマミツネ亜種とナルガクルガ亜種だね

  • 154クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:45:45

    違う希少種

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:46:12

    >>153

    あぁごめん、一定のMR到達で追加される緊急クエストの話

  • 156クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:46:52

    >>155

    なるほど大ボス達ね

  • 157クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:48:13

    激昂ラージャンと怨嗟マガトってマガイマガトの亜種?
    それか混沌ゴアマガラみたいな特殊な?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:49:27

    どれも特殊個体やね

  • 159クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:50:12

    >>158

    なるほど

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:51:13

    この辺りからスタミナ消費無効がちょいちょい出てくる

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:51:21

    怨嗟マガトはある意味で悲しい生態している
    混沌ゴアみたいな悲惨な意味ではないから安心してほしい

  • 162クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:52:26

    >>161

    良かった…マガラ系は…ちょっとエグすぎる…

  • 163クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:53:29

    激昂ラージャンは?
    悲しき過去持ち?それともただキレ散らかしてるだけ?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:54:38

    >>163

    リミッターが機能不全を起こして興奮状態を抑制する術を失ったラージャン

    つまり常にブチ切れてるラージャン

  • 165クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:55:58

    >>164

    それはそれで辛い…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:56:43

    マガドのオスはデコの角がメスにモテる重要事項≒角なしはメスにモテない
    怨嗟くんは角が折れてる
    マガドの角は折れたら治らない

    つまりはそういうことです

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:56:53

    >>163

    ただでさえ森羅万象にキレ散らかして全てを破壊しようとする凶暴性から

    「超攻撃的生物」と称され、古龍に勝るとも劣らない脅威と見なされるラージャンではるが

    激昂した個体には『尻尾がない』

    ただそれだけだが、尻尾は所謂リミッターを司ってる説が強く

    毛が黄金色に輝く興奮状態から戻る術が無いので

    無駄にエネルギーを消耗して寿命が短いという定めを背負った生き物

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:57:49

    常に超サイヤ人やってたら身体によくない

  • 169クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:57:50

    >>166

    悲しいってそういう…!?

    いや悲しいけど、悲しいんだけども…

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:57:55

    このレスは削除されています

  • 171クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 00:58:44

    >>167

    尻尾がリミッターってサイヤ人?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:59:46

    >>171

    キレると金色になる辺りそうですね

    過去作で元気玉してきた事もあるし

  • 173クソボケな超絶初心者Lv024/06/14(金) 01:00:28

    >>172

    本格的にサイヤ人ですやん

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:02:00

    >>169

    もう二度と子孫を残す機会が訪れない事を知った絶望と憤怒から

    唯一残った縄張りの維持、拡大に固執するようになり

    普段から食欲を満たすべく、古龍にすら躊躇なく挑もうとする獰猛さに拍車が掛かる

    結果通常個体より強くなってしまったのが

    『怨嗟響めく(えんさどよめく)マガイマガド』

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:04:29

    >>173

    気を操ってパンチを強化したり

    口から気弾や気功波撃ってくる大猿ですもの

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:06:25

    >>174

    一部プレイヤーからは童貞マガド、非リアマガド、非モテマガドとか蔑称に近い呼び名で呼ばれる事もある

  • 177そろそろ自惚れるモンハン初心者24/06/14(金) 01:09:12

    >>174

    特殊個体ってことはオリジナルより強いはずなのに…

  • 178そろそろ自惚れるモンハン初心者24/06/14(金) 01:11:18

    >>176

    可哀想過ぎる…ゴアマガラとは全く別の方向で…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:11:51

    非モテに狂って無敵の人になってしまったやべーやつなんて誰も近付きたくねえんだ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:12:42

    要するにこれ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:15:34

    混沌ゴアは生態的に悲しい存在!
    怨嗟マガドは生物的に悲しい存在!
    そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 182そろそろ自惚れるモンハン初心者24/06/14(金) 01:15:59

    モンスター達にも色々事情があるんだな…
    まあどうせなら片角だけ残すよりもこの際綺麗さっぱり両方揃えた方がマガト君も吹っ切れるでしょう

  • 183そろそろ自惚れるモンハン初心者24/06/14(金) 01:16:42

    >>181

    違うのだ!

    …いや、違う…よね?

  • 184そろそろ自惚れるモンハン初心者24/06/14(金) 01:19:25

    まあそれはともかくとして、そいつらに会うためにもクエストをこなします

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:19:45

    ハンター的にはどっちにしろ引導渡すから大差ないかな

  • 186自惚れた螺旋斬初心者Lv124/06/14(金) 01:24:56

    >>185

    強そうだけどなんとかなるの精神で逝きます

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:29:32

    お、レベルが1に戻った
    ここからどんどん上昇していくんですね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:31:04

    装備と装飾品を揃えてスキル依存症になろう
    天衣無崩狂化奮闘業鎧属性強化回避距離が外せないけどソロだから何も問題無いな!

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:36:24

    今更だけどナルハタを無乙で15分切るのは断じて初心者の戦績では無い
    ホント凄いなこのスレ主…

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:44:35

    今更だがあんなに修練場で鍛錬していたのにハンターデビューした途端

    顔を合わせる機会がまるで無くなり

    話しかけられもしなかったセキエイさん(修練場入口のアイルー)可哀想……


    >>188

    装飾品はスキルレベル以上に作る意味ないって気づくの以外と重要

    どうせ無制限に脱着出来て、マイセット登録すればそれを基準にテキパキ付け替えるんだから

    最大レベル5なのに雷属性強化の珠を7つも作ってた自分のアホさ加減に気づいた時のかなしみ

  • 191自惚れた螺旋斬初心者Lv124/06/14(金) 01:48:57

    >>187

    上昇…できたらいいなぁ…(遠い目)

  • 192自惚れた螺旋斬初心者Lv124/06/14(金) 01:49:48

    >>189

    これに関しては螺旋斬が強かった…

    昨日までの僕ならもっと苦戦してました…

  • 193自惚れた螺旋斬初心者Lv124/06/14(金) 01:50:37

    タマちゃん希少種強いぞ…?

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:53:04

    タマちゃんは強い
    強いって言うかめんどくさい
    リーチが長いし攻撃が全体的に鬱陶しい

    螺旋斬がブッ刺される頭よりも爪の方が属性が通る
    爪ぶっ壊すと強制ダウン取れるのと頭に火がついてる時頭殴りまくるとデカ目のダウンが取れる

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:54:13

    ダウン取れれば釣り上げた魚みたいに一方的に〆れるけど慣れるまでは面倒よねタマちゃん

  • 196自惚れた螺旋斬初心者Lv124/06/14(金) 02:05:32

    なんとか勝てたけどかなり時間かかった…
    タマちゃんずっとうねうね動き回るから螺旋斬当てづらい…

  • 197自惚れた螺旋斬初心者Lv124/06/14(金) 02:08:40

    タマちゃんクリアしたところで今日はこの辺にしておきます
    お疲れ様でした
    また明日お会いできたら嬉しいです
    螺旋斬万歳

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:10:37

    自惚れ初心者ハンター兄貴は自分でマルチ部屋建てても良いような気がする
    多分みんなウキウキで入ってくるよ

  • 199自惚れた螺旋斬初心者Lv124/06/14(金) 02:27:38
  • 200自惚れた螺旋斬初心者Lv124/06/14(金) 02:28:50

    >>198

    そう言って頂けるのは大変嬉しいんですがワシの初心者丸出しプレイはあまりにお目汚しなので…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています