- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:23:52
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:24:37
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:25:57
別次元で修行してたから『宇宙一』の範囲にいなかったのはルールで禁止スよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:27:20
悟飯やブロリーより強いんスか?
ウイスやビルスより強いんスか? - 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:29:38
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:30:34
- 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:31:20
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:32:05
”その時点でその宇宙で最強”程度で威張ってるやつにこんなこというの嫌なんだけど
その最強は”別次元で修行してたから対象外だった”とか”それ以降に修行して超えてった”程度で最強じゃなくなる脆いものなんだ
悔しいだろうが寿命を無駄に使った以外の何物でもないんだ - 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:32:35
お前を越えるために寿命が一気に消費されたんだ悔しか
- 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:32:50
悔しいが…これが宇宙一、二を争う才能の差だ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:20
- 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:36:14
- 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:36:24
DB世界なんてインフレが激しすぎるからちょっと最強になっただけじゃすぐ取って代わられるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:36:32
- 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:37:53
- 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:00
- 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:21
三日どころか三時間持たないのもザラだからね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:26
俺と同じ意見だな それでこそ強さというものなんだと思うんやなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:41:09
神と神で鳥先生が示した『ビルスが10なら悟空は7』はつげんがドラゴンボールにしては控えめな物差しだったのが原因だという学者もいる
まぁその時点ではまさかまたドラゴンボールがここまで続くようになるとは思ってなかったからバランスはとれてるんだけどね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:43:57
- 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:45:27
- 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:45:49
でもね俺ビルスが強くなったのにどうこう言う奴嫌いなんだよね
Zと違うところあったらすぐタフタフ喚く蛆虫の癖にZ時代の名残である映画設定鳥空間送りは受け入れないなんて屑さの次元が違うしアニメからして映画より差があんのは初期の頃から言ってたでしょう - 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:51:20
- 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:13
- 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:07:38
大物気取りの小物だったガス達が本物の悪であるフリーザ様に一蹴されるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:09:52
ぶっちゃけ判断材料が少ないしこういうのって『ビルスは越えててほしい、越えててほしくない』っていう補正ありきだから議論するだけ無駄なんだよね
現状ビルスが本気出してる描写がないので底がしれないし、今後の展開次第で強くできるようにわざと余白を残してる感あるからなんとも言えないのん
アニメではやたら目ったら悟空たちに驚いてはいるけど、漫画だと『身勝手を使う人間』には驚いてるが実力越えられて驚いてる描写はないしな(ヌッ - 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:15:29
- 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:32
- 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:29:48
- 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:58
- 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:54:24
- 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:00:39
200年近い寿命を3年まで縮めるのはかなり重い代償だと思われるが…
寿命死はドラゴンボールでも蘇生できないしなッ - 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:06:34
- 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:15:43
寿命を捧げなくてもある程度までは強化できてそれを禁断の寿命削り"150年打ち"して極限まで凝縮する形式らしいっスね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:16:51
ドラゴンボールで寿命伸ばせないんスかね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:19:25
- 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:46:29
- 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:48:59
それよりベジータ
俺は2度と負けないって言った後に普通に負けるのはダメだろ - 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:04:23
グラノラ戦は恨みを受け止めるのと説得の優先
ガスは最終的にダメージとおってるかわからないギミックと成り果て、
フリーザは消耗してるところに圧倒的パワーアップでやってきたから仕方ない 本当に仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:06:15
- 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:57:07
- 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:08:34
それは吸収頼りのセルと悪ブウのことをいうとんのかい
- 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:00:35
- 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:06:45
もしかして寿命がアホみたいにある界王神にドラゴンボールで寿命を圧縮して強化すればブラフリも一瞬で駆逐できる最強キャラになるんじゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:30:37
おそらく死んでもドラゴンボールで生き返る連中なんて殺しても無意味やんけシバクヤンケと思っただけだと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:24:01
- 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:25:45
- 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:26:23
なんというか次の大会あたりだとジレンやヒット(超強くなってる)って未参加だった宇宙の強戦士の噛ませになりそうなイメージがあるんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:28:08
ブロリーは勢い余って殺しかねないから不殺ルールに向かないと思われる
- 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:31:07
- 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:36:29
うーっ第2回力の大会アニメ化しろ
アニキおかしくなりそうだ - 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:37:21
- 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:31
- 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:14:37
フリーザだけじゃなくてフリーザ軍の兵士をもっと見てみたいのはあ俺なんだよね
フリーザブートキャンプが行われた以上かつてのギニュー特戦隊以上の精鋭がいそうでしょう - 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:28:06
- 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:20:33
どいつも一瞬で最強!みたいな安易な方法で強くなろうとするとしっぺ返しがくるのはドラゴンボールって感じがしますね…ガチでね
モロも欲張って一気に身勝手クラスをコピーしようとしてあへあへになったけど、ちまちま吸って強くなる分にはめちゃくちゃ厄介だと思うんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:59:23
地味にモロのバフってやばかったと思うんだよね
明らかにザーボン以下のやつが囚人の中でもそこそこ強い扱いされてたのをみるに囚人達の元々の練度って結構下そうでしょう?