ドトウ(22歳)「やはり酒のシメはうどんに限るですぅ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:45:15

    「さて……この酔い潰れたオペラオーさんアヤベさんトップロードさんポッケさんタキオンさんをどうしましょうか……?」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:47:38

    やはり酒豪…
    うどんも一味たくさんかけて食べてそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:39

    ポッケが悪酔いしたらどうなるか意外とイメージがつかない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:45

    近くのスナックで二次会ですぅぅぅぅ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:49:28

    なんだかんだでカフェとダンツは上手に酒を飲みそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:49:53

    >>5

    ドトウちゃんおしまい

    おしまいでーす(スナックのママ)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:50:20

    寝る覇王
    電柱に説教するアヤベさん
    傘立てに抱きつくトプロ
    リバースするポッケ
    青白い顔で動かないタキオン

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:50:51

    ウララは平然としてそうだな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:51:16

    >>2

    イチミーは入れれば入れるほど美味しくなる魔法の調味料ですぅ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:56:25

    5Pか……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:26

    >>7

    なんもないんです、おつまみ食べてた方がいいと思うな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:58:07

    >>10

    イチミー差分いる??? いるか……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:51

    冷静にうどん食ってる場合じゃないが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:01:46

    辛党で酒豪とか胃と肝臓が強すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:03

    タキオン 間違いなく下戸
    ポッケ 多分下戸
    カフェ 案外飲めそう
    ダンツ 上3人よりは飲めそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:12

    >>3

    なんかもう飲めませぇ~んみたいなこと言いながら平気な顔で延々飲んで食ってそうではある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:40

    >>15

    おやつも大好きだから甘党の可能性まであるぞ つよい...

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:23:29

    ウララ「ドトウちゃーん、タクシー呼んでおいたよー 次の店で飲み直ししよ」(焼酎瓶を空にしながら)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:56:01

    ドトウ22ってことはポッケたちは20歳か?
    酒が飲めるようになって皆で呑んではしゃぎすぎたか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:58:51

    ウララと昼まで飲んでそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:04:34

    タキオンの下戸感なんなんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:08:00

    ウララちゃんはザルで、ドトウは枠って感じがする。

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:12:10

    >>16

    オッチャホイとかいう酒のお供によさそうな品が好きな段階でダンツは素質があると思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:15:18

    🌸「うっらら〜!やっぱり飲み会のシメは焼酎に限るよね〜!さて……この酔いつぶれたキングちゃんライスちゃんカイチョーさんをどうしようかな……」

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:16:14

    カフェはコーヒー系のリキュールを色々嗜む程度に楽しんでるイメージは湧くのに
    タイキオンが紅茶リキュールよりも弱いイメージが有るのはなんでだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:17:41

    土佐の人間が酒に強いイメージってどこから来たんだろう…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:27:11

    >>27

    土佐っていうか田舎は酒盛り多いから強いってイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:29:20

    それぞれロックで焼酎とアイリッシュウイスキーを何食わぬ顔で何杯も飲み続けるウララドトウ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:30:55

    辛党ってそういう意味……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:34:51

    >>27

    ・土佐は温暖な地域なので夏場は飲酒による発汗作用が重要だった

    ・温暖な地域では辛口の酒が生産しやすい

    ・辛口の酒に合う海産物の肴が作りやすかった


    この辺の影響で酒を飲む文化が根付いてて、その影響で高知=酒っていうイメージが持たれてる感じだな

    ちなみに酒に強い遺伝子を持ってる人の割合は14位と実はそんなに高くない(1位は青森)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:37:39

    酒はお腹ゆるくなりやすいし激辛はケツへの負担が大きい
    ドトウのトイレは大変だな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:41:50

    >>16

    カフェは顔色は全然変わらないけど、言動の節々にテンション上がってるのが見えるタイプだと嬉しい

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:45:34

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています