- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:54:18
半年間素晴らしい時間をありがとう!最高のアニメだった!
ダンジョン飯、あぁダンジョン飯
【アニメ】ダンジョン飯23話感想スレ|あにまん掲示板前半と後半の温度差が凄い…センシの過去との決別、最高に神回だったhttps://bbs.animanch.com/board/3417970/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:55:36
TO BE CONTINUED!!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:55:46
半年ずっと楽しい木曜深夜だった!
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:56:24
なんでエレベーターみたいな機械があるんだろう?
もしかしてダンジョン飯の舞台って大昔は近未来都市だった? - 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:56:38
薔薇を撒き散らすエルフセンシにずっと笑ってた
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:56:42
二期いつやるかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:56:52
WAになって殴ろう
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:56:53
異形化したヒロインを食って助けると言う普通なら倫理観に欠ける方法だけどダンジョン飯らしい解決方法だよね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:00
フライングマルシルの時あっさり考えが一致していた辺りやっぱ冒険者師弟なんだなぁと感じたチルチャックとライオス
- 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:02
2期来い……!2期来い……!めっちゃ面白かった!ファリンの食べ方そんなよく考えられるなお前!
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:08
ケンスケ散々だったな・・・
- 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:27
ED後に2期制作決定!のテロップ出ると期待してたんだけどな…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:40
「あの二人は情に訴えたらいける」
さらっと問題発言するな! - 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:45
To Be continued...
信じていいんですね? - 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:50
「輪になってボコボコにするか」
作中一番好きなツッコミ - 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:51
- 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:58:03
うおおおーーーーっ!
— 2024年06月13日
- 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:58:31
カブルー逃げてええ!!このままじゃ120%魔物食わせられるよ!しかも人間混じったやつ!
- 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:58:34
ダンジョン飯2期決定だーーーーーッ!!!
— 2024年06月13日
- 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:12
- 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:14
二期決定ヤッタァ!!
- 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:40
TRIGGER節がめちゃめちゃ効いてて楽しかったチェンジリング回
ライオスは気になったものそのままに連れて行こうとするのをやめなさい!犬か! - 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:13
- 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:17
2期キタ━(゚∀゚)━!
- 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:01:09
シスルとファリゴン思ったより仲良いな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:02
完結までアニメでみれる。こんなに嬉しいことはない…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:44
その災害の内容が終盤の核心に関わってくるので二期前に原作で予習を勧める
- 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:03:00
イヅツミの人工の獣人といい過去のセンシが言ってたレンズや歯車そして今回の自動トロッコ
明らかに一時期高度な文明が発展してたのがわかったな - 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:03:19
- 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:03:33
二期も1期と同じく24話構成で最後まで頼む!
3期まで待つのは辛いー! - 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:03:43
ヨシ!二期に備えて原作買って予習しとくか!
- 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:04:38
作り方(チェンジリング)はともかく世界のダンプリングを同時に味わうのはスゲー贅沢だよなぁ
ある意味作中の食事で一番羨ましいかもしれない - 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:06:01
- 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:07:19
- 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:07:48
多少省略をしながらもおおむね原作通りに消化してくれて満足だ
早く次が見たい、来年には見れるかな - 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:08:00
- 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:08:02
- 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:08:43
特報を見るに来年の冬か春くらいかな?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:09:08
イヅツミの細かい猫仕草だったりぶつかって飛ばされたマルシルの顔が画面にドアップになったり丁寧で遊び心に溢れたアニメーションが最高だった。ありがとうTRIGGER!2期も楽しみにしてます!
- 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:09:53
- 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:09:57
- 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:10:28
- 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:10:37
- 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:10:44
なるほどねー…
- 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:54
- 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:59
なんかライオスにとってもファリンにマルシルという友達ができたことは大きかったんだな
魔術の能力抜きにしても変わった子だし - 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:12:15
- 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:14:02
大福もダンプリングだったのか
- 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:15:46
- 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:15:53
ダンプリングは日本語で団子料理なんだ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:18:23
人見知りなくせに懐に入れた人間に対して結構図太いの良いよね…
- 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:19:06
最悪二年以上を覚悟してはいたけど思ったより早く2期を見れそうでよかった
- 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:19:53
今さらだけど温める魔方陣って便利だな
密閉された室内でも使えるっぽいし魔力式IHヒーターみたいな感じかな - 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:03
これはある種の準備期間なのかもしれない
二期をやる前に残りの原作や資料集を購入してみることで最高のコンディションで二期を見る為の・・・ - 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:04
最後の最後のちょっとしたアニオリもよきかな
- 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:22:00
理想としては今年の夏から秋に一期再放送して来年の冬に二期が放送すれば良いんだけど
- 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:12
原作見ると違いにもやもやしそうだから
もうこのまま原作見ずに最後までアニメで通すぞ俺は - 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:27:55
それにしてもカナリア隊は今から迷宮潜るみたいだけど迷宮の新しい層に向かってるライオス一行とかなり距離離されてるからそう簡単に早く合流は出来ないだろうから猶予があってちょっと安心してる
- 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:28:34
ニコ動で見る予定で見れないの忘れてたよ畜生
ABEMAで見れて助かった - 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:29:45
明日の昼飯は餃子に決めたぜ
問題は焼き餃子か水餃子か… - 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:30
- 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:33
- 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:24
ちなみにチェンジリングだと寿命もホントに変わるの?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:23
- 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:35
ハーフフッド本当に戦闘になると足手纏いになるから遠くから支援する理由に納得した
- 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:04
- 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:39:26
- 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:01
- 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:52
なんかアニメなんだけど視聴感は孤独のグルメみたいだった……
つまり、毎年やってほしい番組だった - 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:44:21
このアニメのお陰で今まで以上に自炊に力入れるようになった
- 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:44:42
- 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:30
- 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:37
ファリン本当にマルシルと友達になれたのが嬉しかったんだろうな
そりゃマルシルもファリンをあんなに大事にするわけだ・・・ - 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:50:09
- 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:51:42
- 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:54:17
イヅツミはすっかり常識人になっちまって…
- 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:56:18
- 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:56:57
センシの過去編でシーズン1を終わらせるのが1番バランスいいと思っていたが
この会話で締めることで
ここから先の目的をしっかり見据えた上で
これまで関わってきたキャラクターたちも総出演
原作読んでた時も折り返し地点だと思ってたがアニメ化でよくわかるな - 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:58:01
- 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:01:22
ライオスは真っ当に妹思いな反面、やっぱずれたところあるなあ。
二期あるの嬉しい。 - 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:01:45
チェンジリングの生態ってよく出来た仕組みだよね
同族と違う姿になって群れから追い出されるので餓死して新たなチェンジリングの苗床になるの合理的というか恐ろしい - 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:02:06
1話での最初の疑問
「みじん切りまでは蘇生したやつはいたよな!?
うんこから生き返った冒険者の例は!?」
「聞いたことないな」
食べられると個を失う - 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:02:52
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:03:04
最後まで作画の良い素晴らしいアニメ化だった
2期が早く観たいけど同じかそれ以上のクオリティを期待されるだろうからいくら時間がかかっても楽しみに待つという心持ちでいようっと - 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:04:44
- 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:04:57
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:04:59
- 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:06:04
二期の作成も結構なところまで進んでいるようで嬉しい
といって最後までやるなら何年間は待つだろうから原作読みながらのんびり待ってます
先生の新作も楽しみに待ってる - 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:07:59
皆の寝起きシーンで眠そうにしてるイヅツミのシーン全部良かったな
布団引っペがして適当に服を投げつけてるチルチャックが父と娘っぽかった - 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:10:23
ただまあライオスも魔法の素質ありで
村長は指導者の立場ってことを考えると
そもそも先祖が魔法使いで村を作ったけど
世代またいでいくうちに知識が断絶した
ってストーリーは考えられる - 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:13:52
ガーゴイルに立ち向かうときのセンシとイヅツミの作画がなんか90年代っぽかった
- 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:14:16
な、なあ春草、二期がいつやるかなんら情報が無かった気がするんやがワイの気のせいか?(絶望
マルシルが感極まってポロポロ泣いちゃったシーン胸が締め付けられて、そんなマルシルにビックリ仰天しながらも、おっかなびっくり必死に慰めようとするイヅツミにちょっと泣いちゃった。イヅツミにとってマルシルって、頼りなくて間が抜けてるけど、でも哀しそうにしてると心が苦しくなっちゃう「おねえちゃん」なのよね。
マルシルの人懐っこさと分け隔てない優しさは彼女の大きな魅力だわ。
そらチルチャックやセンシが世話焼きたがるし、ライオスも「いつだって笑顔でいてほしい」って思うよなあ。 - 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:14:34
一期の最後に色んな可愛いファリンがいっぱい見られて嬉しかった
- 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:17:47
ボンレスハムが血肉に返っていくギャグっぽいシーンが
実は伏線というのも面白い - 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:19:02
むしゅふしゅ(自慢げ)に謎に声がついてたのが草生えた
- 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:19:12
みんなライオスの事ボロクソに言うくせに、ライオスが本気で怒ったり怒鳴ったりするとみんな吃驚しちゃって何も言えなくなるの、何気にライオスの強みだと思う。こういうとこ人の上に立つ器だと感じる。
あとは冷酷なまでの合理主義だね。普段笑いで流されてるけど、最良の結果を導き出せるなら人倫も踏み倒せるし、「妹の肉」も躊躇なく食えるし、大反対してくるであろうかつての仲間をどうやったら巻き込めるかも冷静に計算してるの凄いし怖いw - 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:21:46
- 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:25:05
ライオスは正解を判断できる感覚があるんだよな
倫理観を抜きにすると正しいこと言ってるせいで
反論しようにも納得してしまう - 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:26:46
まだシュローは「カッコつけてる」からね。本当になりふり構ってないライオスからしてみれば、安全圏から訳知り顔でボロクソに非難してくるわけで。あの「無意識に手が出ちゃった」感は本気でライオス怒ってたであろう貴重なシーン。
- 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:27:25
ライオスも一生懸命なんだよね
- 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:28:21
どうしよう…2期の前に原作揃えて読破したくなってきた…
- 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:29:52
チルチャックさんに小脇に抱えられるマルシルが可愛かったサイズ差エグいな
- 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:35:20
ガイドブックで島に着くまで髭ボーボーホームレス状態だったこと判明したの意外だったよね。それ以降ちゃんと身なり整えてるのもヒゲ伸はしたままにしてたら「そうしてヒゲ伸ばすとお父さんに似てるね」ってファリンに言われたからだし
- 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:46:00
- 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:50:30
- 106二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:55:58
- 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:00:41
- 108二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:09:28
アニメは尺とコストの都合で細かい所大分省いてるので原作買って損はないと思う
- 109二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:22:42
チルチャックさんはハーフフットの中では長身なので、トールマンになったときにその特徴も反映されてると思われる上に、マルシルはハーフフットに換算すると10歳くらいのホントに子供なのでよけいにな
- 110二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:33:47
欲を言えばニコニコで見たかったなぁ…
色んなダンプリングが出てきたシーンで解説コメントが出てきそう - 111二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:36:48
なんかガーゴイルと戦ってるあたりいつもと絵の雰囲気が違った気がしたんだけどクレジットのどこを見たらわかるんだ?
モンスター作画監督っていうのがこの辺のパートを担当してた人ってことか?と思ったんだけど同じ金子さんが担当してるレッドドラゴンのあたりは感じなかったんだよな - 112二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:57:36
それな
吹き出しの外にあるセリフとか書き込み、例えばキャラの呟きとかは基本全部カットされてるし
シーンの省略や変更もある。例えば最近だと、ライオスのグリフィンの推理は漫画だとチルチャックとの掛け合いで進んでるが
アニメだと簡略化のため、ライオス一人の独白でシーンを進めてる
- 113二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:01:00
ふと思ったんだが、若い娘に対するデリカシーのなさはチルチャックとライオスは同レベルなのでは?
チルチャックのマルシルに対する扱いでそう思ってしまった。 - 114二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:33:19
- 115二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:26:13
あそこ、アニオリシーンだからか違和感感じた
シスル的には竜と認識してるキメラファリンが何食べるかなんていちいち気にしないだろうし、「そんなもん食うな!」より「何やってる!?さっさとデルカル様をお探ししろ!」の方が言いそう
- 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:32:34
- 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:35:56
- 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:49:17
カナリア隊集合の絵面が完全に少年漫画における敵幹部集合の絵面で笑ってしまった
特にフレキ - 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:50:21
ドラゴンから分離されたファリンが簡単作画とはいえ裸だったのでちょっとびっくりした
- 120二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:36:25
- 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:38:21
ニコニコでコメ付きが見たかった…!
- 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:03:02
マルシルがイヅヅミに言った「目的のためなら多少の近道は覚悟しないと」を実践しているんだよね
ファリン救出のために最短距離を一直線に進んでいるし、邪魔なら魔物でもシスルでも悪魔でも片っ端から蹴散らしている
ライオスが目的を忘れてふざけたことはほとんどないからな。生ける絵画に飛び込んだのも食料確保のためだし
純粋に好奇心で楽しんだのってミノタウロスの乳搾りくらいかな?
- 123二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:48:23
「もどして」と「もどすな」と「もどった‼」がいっぱい流れてきただろうな…
- 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:21:38
ライオスたちが先週通ったデカいチェンジリングってピポグリフの死体が変化したやつなんだろうか
- 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:41:45
妹を救うために魔物を食う旅
が
妹を救うために魔物を食う旅
に変わったな! - 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:27:20
チルチャックの場合は娘三人育てた上で、色々解ってるぞんざいな扱いなので、ライオスとは全然違う
- 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:36:13
何度見直してもセンシの声が前回と比較にならないくらい爽やかで笑いが止まらない
- 128二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:49:50
現実世界に置き替えて考えてみよう
例えば「18歳」は人間だと成人年齢だけど、犬猫ならほぼ寿命
「生後1か月」は人間なら赤ん坊だけど、ハツカネズミなら生殖可能な年齢だ
ダン飯の世界ではそのレベルの寿命差のある種族が二足で歩いて同じ言葉を話してるってだけ
- 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:37:14
- 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:41:13
流石に迷宮スタート地点からすぐにライオスパーティに接触するのは無理だから接触する前に色々済ませればいいんだけどなぁ
- 131二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:16:47
ライオスがケン助について詰められてるときの「エ゜ッ⁉︎」みたいな声好き
- 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:46
まさか最終回でOPの手を繋ぐ描写が伏線になってたとは驚いた
- 133二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:15:42
センシ視点と思しき別アングルのボンレスハムのシーンにもしっかりテロップの端っこが映ってたの笑った
- 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:20:39
原作省略、アニメオリジナルはいろいろ批判の的になりがちだけど、アニメスタッフ、脚本やコンテ演出はよくやってると思う
例えば今回のゴンドラ内でのイヅツミ、原作だとライオスとセンシの会話に「ぼそぼそうるせーな」というセリフがあったが、アニメでは台詞オミット、イヅツミが耳を動かして塞ぐ映像表現ならではの描写に入れ替えてたのがすごいと思った
まあ言葉で「イヅツミがうるさがってた」と説明してもらわんと解らん人は一定数いるだろうけど、アニメという映像作品としては個人的にはベストだと思うし、犬猫好きな人も嬉しいキャラクターの動きだろうし、原作を損なわずにアニメ作ってる人も表現できてより多くの人が幸せになれる改変だと思う - 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:34:41
ボンレスハムがドラゴン復活の血肉に戻る描写、当時はある種のギャグ描写だと思ってたし、海外掲示板などでは「じゃあなんで食われた肉はそのままなんだよ」というプロットの穴扱いの指摘もあったらしいけど、「食われた肉」とは違うという作者の一貫性のある考えの下の描写だったんだな
考えて見れば第一話ライオスの「切り刻まれた肉からの復活はあったらしいがうんこから蘇生された例はあるのか」みたいなセリフとか、逆にカブルー達を蘇生するのにヤギの血肉を使ったというタンスの台詞といい、食ったドラゴン自体は斃せば、骨だけは残ってたので血肉は他所から持ってきて蘇生できたファリンとか、なんかぎりぎり納得できる線は押さえてるなあと - 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:40:05
>食ったドラゴン自体は斃せば、骨だけは残ってたので血肉は他所から持ってきて蘇生できたファリンとか、なんかぎりぎり納得できる線は押さえてるなあと
逆に言えばいくら消化途中とは言え、生きてる生き物の腹の中にいる食われた生き物は、その中の残骸に、ダンジョンの呪いで魂を止めていたとしても復活できないというルール
食は生あるものの特権という ああダンジョン飯
ほんと作者すごい
- 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:40:53
我ながら長文キモイ
- 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:42:25
前回のセンシへのフォローといい、ライオスはすごく良いリーダーだと思うけど
こういうとこでやらかして評価下げるのはメタな視点だとバランス取れてて結構好き
当事者にとっちゃたまったもんじゃないけど
どのパーティリーダーにも言えるけどちゃんと優れてる点と欠点が混在してて、欠点が無かったらこのキャラらしくならないだろうな、ってくらいの味付けになってる
- 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:31:32
ダンプリング揚げる時に油で熱がるセンシ好き
- 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:31:02
二期もエンディングで九井先生の扉絵見れるかな?
- 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:44:31
- 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:41
タイトル通り飯のシーンばっかりだなw
- 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:47:13
イヅツミの脱衣シーンコボルト化した方が配慮されてるの笑う
- 144二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:56:43
消化器官は竜だぞ
- 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:31:20
- 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:24:09