【クロスオーバー注意】fate×セカイ 254

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:16

    暑くなってきましたね、夏の足音が聞こえてきました

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:35
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:45
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:55

    スレ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:05

    落ち

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:15

    防止

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:25

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:35

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:45

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:55

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:05:04

    >>1

    立て乙です

    夏の暑さに負けずに頑張っていきましょう!

    皆様、前回の想い出をどうぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:17:04

    >>11

    えむちゃん「ナーサリーちゃんのこと、ぜ〜ったい絶対見つけるから!離れ離れになっても安心だよ!」

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:41

    >>11

    怖いもの全てから守ってくれる絶対安全なお城に閉じ込められるまふゆ、星もピアノも窓も無い青空草原壁紙の玩具箱な子供部屋にしまわれる司

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:46:29

    >>13

    この司くんの正体はナーサリーちゃんで、見つけるよ!えむちゃんに繋がるの好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:37

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:49:46

    どんな世界線が会っても良いじゃ無い
    同時に連れ去られても片方だけでも連れ去られなくても囮でも囮じゃ無くてもさ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:53:16

    >>16

    せやね!!!無論ラインに反しない&過度にみんなを傷つけない限りではあるけど、可能性を閉ざしてはいけないしね!!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:54:48

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:55:29

    吾輩はまふゆ・司両名連れ去られルートかつ本人の世界線好人なので全力で2人が連れ去られるところを推していくぜ…!
    とりあえず修学旅行一緒になった仲だしすでに鯖バレしてる軸で両ユニ鉢合わせ的なイベントの時にそっちの皆はどう?エネミーが最近ちょっと変だよねーなんて話をしてる時に皆の飲み物を買ってこようと席を外した2人が連れ去られて自販機の前に買いかけのジュースだけ残して消えちゃったりとかしてみない…?
    各々の連れ去られた先でやっと会えたねまふゆちゃん/司くん!みたいなお出迎えとかされてみない…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:56:37

    >>19

    闇バチャ関連は越境前ってのがあるからなー…じゃないとユニットのお話にならないから…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:57:57

    さっきのスレで黒ミクさんのシークレットガーデンの話が出てたから書いてるけどこれ難しくない…?
    これプロセカの二次創作…か…?と書いてて自分でも曖昧になる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:58:52

    そういや初期の頃、越境は闇バチャ全員取り戻してからにしないと、『ユニットとそこに協力するサーヴァントが頑張るお話』感薄まっちゃうからやめとこうぜって話出てたな
    あとセカイバレは公式で正式にバレが来てからって話も

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:59:45

    >>21

    クロスオーバーなんだし、残酷過ぎなければそういう作品があってもいいと思うぞ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:05:29

    連れ去られた司くん書いてみたいけど、書いてみると司くんびっくりするほど攫われヒロイン向いてねぇな!?!?!?(☡概念を否定するわけではないよ。書いてみようとした末の所感だよ)
    dBやスキルを駆使して意地でも抜け出すし、運命力的な何かで絶対助けが間に合う。あとワンダショ内でのヒーロー濃度が高すぎて、攫われた後の展開が動かしにくい…
    (他メンバーがかなり意気消沈する)(寧々ちゃんがかろうじて一番ダメージ受けてない程度)

    どっちかというとえむちゃん辺りが連れて行かれたほうが書きやすいんだよな…こういう非常事態で司くんいるかいないかだと物語映えが全然違う
    公式で実質閉じ込められてたようなニーゴのヒロインとなってたまふゆとは話がちげぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:08:52

    司とまふゆ誘拐概念で何とか監禁場所から脱出した司が事情は知らないけど監禁されてるまふゆを助けようとする概念でも観測しようと思ったが、そもそもユニットが違う二人を近くに監禁する理由が闇バチャ達に無かったわ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:10:06

    まふゆを助けるのはやっぱニーゴであってほしいみ(まふゆにとって必要で、温かい存在だから)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:14:26

    >>25

    どこかのスレにあった再編特異点軸闇オクに捕まった挙句大暴れかます司&黒ミク概念がよみがえってきた

    大人しく捕まってくれそうにないけどコメディノリで捕まってなぜか当人が暴れだすとかいうあまりにニッチすぎるシチュエーションがなぜか似合う男天馬司

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:14:28

    とりあえず司くんとまふゆ(カラレス含めるなら一歌ちゃんも)の誘拐は別々で考えようか
    闇バチャ関連は越境無しでって初期からのルールもあるし、ここは『ユニットの仲間同士だけで完結するお話』で行こう
    ユニットAがユニットBの活躍食べちゃう!!みたいな事案になりかねないし、シブマス各々の成長譚っぽさも薄れちゃうし

    …ところで、現状で3回くらい監禁事案出てるんですけど。観測されまくってるんですけど
    黒ミクさん???オタクの教育どうなってんです????やっぱ監禁癖あるの?SGなの?BBちゃんのお仲間なの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:17:07

    まぁでも『本編見た豆腐マスターが書いた2次創作』として本編とは違う時間軸で越境した概念観測するのも乙なものだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:18:32

    >>25

    なんであのふたり闇オクで競られてたんだろうね(遠い目)

    ヒーロー属性は囚われヒロインできないってホントなんだなぁ……衝突事故起こすから(衝突事故起こすから)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:21:42

    ヤツ(天馬司)はちょっとした一言で相手の手の力奪って自由になったところで助けが来たりする。そういう奇跡を起こす。なんだよこのペガサス

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:21:49

    本編時空だと二つのユニットが協力して特異点を攻略するってスタイルの二次創作はありそう
    序盤から越境できるけど、その代わり2ユニットとしか組めないって縛りで繰り広げられる新しき物語

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:22:51

    >>32

    その二次作者さん、極力公式の世界観守りたいけど見たいものは見たいから、極力崩さないように自分に縛り設けるタイプの御仁と見た

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:25:07

    >>28

    SG「監禁願望」ってところかな?(マスターさんの行動に対して何もできなかったことが起因)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:27:14

    えむちゃん、前スレで語られまくってたように単体だとすげぇ眩い光属性ヒーローなんだよな。度胸もあって純真で心が強い
    でもだからこそ内心的に大きな弱点がいくつかあって、そこを突かれると受動的になってしまう。その弱点がフェニラン・家族・仲間・友達など
    そういったえむちゃんが抱える辛さや苦しみを司くん筆頭にワンダショは掻っ攫ってくれるんだよな。誰かを救うヒーローと誰かに救われるヒロイン。どっちの側面も持ってる子だと思う(突然語りだすやつ)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:28:06

    >>34

    やったねBBちゃん!お仲間ができたよ!!ってことでSG換金願望についてはCCCシナリオ集の最終巻を見ると詳しくわかるかも

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:30:48

    攫われまふゆの何が強いって、消沈する間もなく立ち上がりそうなのが最低でも3人以上いることなんだよな

    なぁそこの銀髪ロングちゃん、茶髪の自撮り好きお姉ちゃん、激情の顕現さん。
    特異点なら赤い白衣の天使さんも

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:32:11

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:38:31

    ワンダショ側で司くん攫われたら速攻で取り返しに行きそうな人!!!!この指とーーまれ!!!!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:38:51

    (マテリアル等の型月系書籍あんま持ってないから買うか…)
    まふゆ監禁√はメンバーの強い想いで解決できそうだけど、他にどういう手を出してくるかも考えてみるか…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:41:45

    まふゆ攫われ√、意志も自我強いのが3人もいるの、犯人側からすればズル過ぎておもしろい。何もズルじゃないです

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:43:27

    闇堕ちした敵に攫われそうになった司くん。俯いて「(諦めたか…)」と思わせた瞬間500Dbを叩き出す。すぐ耳元で

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:47:25

    防犯意識がしっかりした男だ
    流石だぞ、連れて行かれそうになった時は周りに助けを求めるのが良いってはっきりわかってるんだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:49:30

    前スレの黒ミクさんによるuntitled不正使用&「スマホ破棄したほうがええんとちゃうの」問題、
    裏技使った太公望さんと青子ちゃんが内通して、敵がuntitledを使用しても反応しない周波?結界?を貼るという概念が見えた。裏技使ってノイズキャンセルした太公望さんと青子ちゃん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:52:02

    グランド候補と魔法使いがいるのってもしかして心強い?????

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:55:53

    過去スレじゃ記憶を思い出す前のプロセカキャラに闇バチャが襲撃してくるって√が観測されてたけど怖いってもんじゃないな
    いきなりスマホが起動して襲ってくるんだから(記憶を取り戻してないので対処できない)
    多分その後契約したサーヴァントにスマホを封印されたりする

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:57:41

    >>22

    自分は、各セカイは紐付けられた人達しか入れないて妄想してたな……

    自分たちの闇バチャとの対峙は各ユニットごとにしかできない闘いだけど、現実世界では情報交換等の協力はしてる、みたいな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:57:42

    そっかuntitledから連れ去り!を封じないと「敵はさっさとuntitled使って全員拘束すればいいじゃん。サーヴァント来る前にさ」って話になるんだ
    根本から破綻するから敵側にもuntitled使えない条件つけないと!!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:00:54

    連れ去りは物理的に訪問・発見でいくらでもどうにかできるし、自分も敵がuntitled使えない理由ほしいな
    これ封じないとできない概念いっぱい増えちゃう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:04:07

    恐らく真ミクさんのサーヴァント召喚がギリギリ間に合ったと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:04:36

    思ったんだけど、セカイを丸ごと持っていって完全私物化したのに、untitledだけ都合良く残すなんて可能なん?そこまで大規模なテロを起こしたら接続なんてできない説ない?
    だからこそバチャシンとセカイをみんなは取り戻しに戦ってるわけだし、黒ミクさんはそこで自分にハンデ作っちゃったんじゃないかな。それくらいのデメリットないとそんな大技使えるとも思えないし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:05:01

    >>50

    真めーちゃんたちも頑張ったんだろね…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:07:39

    >>47

    バチャシンが全員戻ってきて越境したあとならそうあうこともありそうだね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:12:55

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:16:06

    >>50

    鯖召喚が間に合ってもその後の誘拐リスクが消えるわけではないのが不安。やっぱ敵がuntitled使えない理由必要だってー!!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:17:13

    そういや黒ミクさんが使ってる術式って心身に負担行ったりせんのかな、こういう大技は寿命だの血肉だの消費してようやく成立するのがお約束だけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:18:23

    むしろuntitledこそセカバチャ達が残した最後の希望だったりは

    黒ミクは自身はセカイを完全に閉じたつもりでいたし、実際untitledでセカイに直接アクセスすることはできなくなっていたけど

    セカイと現実世界の境界が緩んでいる場所でuntitledを起動すると闇バチャ空間に乗り込むことができる…自分達に繋がる唯一の方法を残してくれていたとか

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:18:25

    そもそも闇バチャ達が現実世界に大々的に侵襲できる√とuntitled式誘拐√はまた別だと思うんだが…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:20:42

    >>57

    悪用される恐れがあるし、むしろ残さないとおもう

    操られた自分たちがアンタイトルから銃出して撃ったりしたらもう終わりだもん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:21:20

    >>58

    無限の可能性を信じましょう

    そして信じることが重要だからこそ対処するのです

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:23:24

    残した希望が誘拐とかに使われてたら、正直「セカバチャさん良くないムーブしたな…(オブラート)」と思ってしまう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:24:53

    一旦議論内容を決めたらどう?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:36:45

    >>62

    それもそう


    議論内容としては

    1.黒ミク陣営はuntitledよりの干渉が可能か否か

    (これ経由で干渉できるならわざわざ現実世界経由で攻撃しかける意味も必要)

    2.untitledの自陣営にとっての意味

    (敵の干渉を受けるならば危険を冒してまで残す意味)

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:41:46

    >>63

    あと、敵がuntitledを使えない場合の理由と、使える場合の対策方法も欲しいな。1に統合されてたらごめん

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:47:18

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:49:19

    >>64

    おっとそうだね

    提案ありがとう


    1.黒ミク陣営はuntitledよりの干渉が可能か否か

    (これ経由で干渉できるならわざわざ現実世界経由で攻撃しかける意味/干渉不能の場合はその理由)

    2.untitledの自陣営にとっての意味

    (敵の干渉を受けるならば危険を冒してまで残す意味)

    3.untitledが敵の干渉を受けるもの、かつ自陣営にとって残すべきものであった場合にとるべき対処法


    こんな感じでどうだろう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:50:15

    やっぱ敵がuntitledまで使えちゃうとやってることの大きさと不釣り合いなくらいデメリットがなくて有利すぎるし、なにより怖くて息もつけなくなりそうだから(殺人鬼が常に隣にいるようなもん)untitled使えない理由用意してあげたいな…音楽アイテムやファイルがなくなってて使えないのが作用しないかなぁ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:51:11

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:51:31

    音楽が力を失ってて現実世界で使用できないのに、曲名であるuntitledを敵は自由に使えるってのもおかしな話だよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:55:32

    untitled使えるならそこから出てきて全員コロコロして回るのが一番効率良いんだよな。敵的に

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:05:28

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:08:15

    untitledはある意味プロセカの始まりでもあるし
    あまり忌むべき存在にしたくないんだよね
    全ての曲が消えた中で唯一残った音楽の残滓でもあるし、真ミクさんに類するものであると思うんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:12:18

    >>72

    ンッッッわっっっっかる!!!!!!!! 

    嫌いではないんだけど、やるならせっかくだしuntitled以外の道を選びたいんだよね。あれってみんなの尊い想いそのものだもん

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:39:42

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:39:57

    衣装とかuntitledとか
    ダークネスな妄想は膨らむけど、実際にそうはなってほしくない聖域ってあるよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:41:13

    真夜中のプチ議論の雰囲気が残ってると他の書き込みがしにくいと思うから一回まとめちゃうねー

    ⚫︎そもuntitledは存在自体を大切に思っている人達もいる(なので敵側のアイテムとするのは忌避感があるという意見も)
    ⚫︎untitledに敵が干渉できる場合敵側のメリットが絶大なのでそこをクリアしたい。また自陣営の対処法も
    ⚫︎untitledに敵が干渉できないとしても、何故敵側がその存在を観測・対策してこないか理由付けがあっても良いかも

    てとこ?
    正直理由付けはまだ弱いかも。
    理由考えることで各々の観測結果の深まりに役立つといいね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:27:35

    >>76

    はい!やるならuntitledと似たようなポジションだけど、untitledそのものではない。いわばuntitled(仮)を作りたいです!untitledまで敵の好きに使えちゃうと、untitledのキャラ崩壊になっしまうしな!!(?)闇バチャさんとかあるしいまさらって話はおいておこう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:39:15

    >>20

    遅レス失礼するのだ〜!

    前提過ぎて書いてなくてごめんなのだ勿論セカイバレしないよう気をつけて書いたつもりなのだ


    席を外した事で2人が連れてかれるところを残り皆は見てないし2人も急に連れてかれたから相手がどうなったかわかって無い

    もし連れ去られるところを認識して助けるために片方へ片方が手を伸ばし引き留めるような場面があったとしても、引き摺り込んだのがエネミーの手であったり影だったりするなら相手にセカイがあると知らなければ引き摺り込まれる先がセカイだとわかることもない

    更には各々のセカイにつれてかれる為連れ去られた先で互いを確認することもできずバレることも無い


    という想定を圧縮してレスをしたのだ…個人的にはこれでセカイバレ回避できてると判断してたけど、もう少しわかりやすく書けば良かったのだ…申し訳ないのだ…

    あとこの豆腐人は今まで軸として立ち続けていた人が連れてかれたとき、その人を取り戻す為に一緒に立ち続けたり頼りにしていた人達が立ち上がって取り戻しにいく光景が好き好き大好きなのだ…そしてさらに司を割と巻き込み体質かつ巻き込まれ体質だと思っているので割とほいほい巻き込まれるが手助けが集まってくるので解決するか自分で解決して帰ってくると思ってるのだ…そして今回の連れ去られでは皆の手助けが入るターンだろうなって…解釈合わない豆腐人はそっと見守ってて欲しいのだへけ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:42:23

    >>78

    越境後で理由が闇バチャ以外ならいけそうじゃない?

    去年のジュンブラ特異点的なさ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:45:08

    untitledに関してはスマホごと金庫に入れておく事で物理的に闇バチャを外に漏らさない手段を取るとか、魔術が得意な鯖にスマホに結界を貼ってもらうとか、そもそもuntitledそのものごと黒ミクに奪われてしまいプセ達のスマホから消失したが黒ミク側が用意した端末に入れられていて蘭陵王が運ぶなりして任意の場所で闇バチャを解放して暴れさせてるとか、色々ありそうだね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:49:56

    >>79

    セカイバレギリ回避かつユニットが同盟を組み始めてるあたりのお互い鯖バレしてる状態で発生してるのがお好きなのだへけ…提案ありがとうなのだ…勿論越境後も素敵だと思うのだ…

    エネミーの行動の変化が確認されたとかで緊急会議してみるユニット同盟とかもお好きなのだ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:23:14

    >>80

    スマホ用の金庫どうやって用意しよう

    そもそもスマホ無しでどうやってバイト先や家族との連絡先確保しよう……

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:14:34

    コネライログスト来た!こんな感じで今回のライブになったんだねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:22:13

    しまう金庫ってどこ?本当に安全なの?そもそもスマホがないのにバイト先や家族との連絡はどうするの?って問題が出てくるし、かといって対策しなければ陣営メンバー全員アホの子になっちゃうし、難しいなこの問題

    とりあえずメタ的にハンデがでかすぎる&この話題ばっかになっちゃうから、黒ミクさんや闇バチャさんはuntitledを使えないってことにして、一旦保留にするのはどう?誰か概念やアイディアがあったら各々スレに投下する感じでさ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:30:17

    敵さんがuntitled使えるとなると、家にあるテレビもパソコンも家族の携帯もみーーーんな処分しないといけないんだよね(untitledはスマホ限定じゃないから) 
    そんなん不可能だし、仮にできたとしても安全になった家の中でずっと籠城する必要も出てくるから外に出られない。学校のコンピューター室や電気屋さんのパソコンも警戒しないといけないから、まじでこの問題きりがない。
    保留は英断かもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:34:49

    そいやなんか分からないけどスマホなくてもuntitled使えるっぽいんだよな。スマホ全滅した無人島イベのワンダショでなぜかセカバチャとワンダショが連絡取ってたし、セカイにも行けるみたいだし(類くんが即席でなんとかした可能性もあるけど)

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:55

    現実でライブが難しいならセカイでやれば良いじゃないメンタルのみんな好き

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:39:54

    前スレの リクエストから 書きました
    遥ちゃんへの 反応ボイス  とうふ

    アルキャス「遥もそうですけど...この世界、努力家の子多くないですか?そんな事ない?ふーんこれが普通なんだ...本当にー?」
    エリセ「美麗で愛嬌もあるって...反則なのでは。しかも地道な努力でそれを作ってるんだから、うん、素直に尊敬出来る人だ」
    太公望「求道的という点では志歩殿と似通って居ますね。素直さでは天と地ほどの差がありますが...おっと、睨まれちゃいましたね」
    マリー「努力が絵筆、汗と涙がパンテュール、そうして描かれたのがあなたなのね!とっても綺麗...私、好きよ」

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:51:49

    >>88

    クレーン(※イメージ映像)「ン""ッッッッわ・か・り・み〜〜〜!!!!!」

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:27:40

    >>88

    やったーーーサンタさんありがとう!!(リクエストしたヤツっす)

    やっぱ遥ちゃんの努力家っぷりすごいよね。トレーニングに体型維持にレッスンに。その全部でキラキラのアイドル桐谷遥が作り上げられてるんだから尊敬モンである

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:31:44

    黒ミクさんをどう思ってるか聞かれて「僕の単純な気持ちとしては、いつか一緒に楽しい仕事をしてみたいな。ステージじゃなくても良いし、あの子もみんなも思わず笑顔になっちゃうような 色んなイベントをね!」と答えるモモカイさんと
    黒ミクさんに自分を罵倒しないのか聞かれて「操られたとはいえ、私とあなたは一時共犯だった。そんな私に何か言う権利も、言いたいことも無いわ」「あなたがもう『あの子達』に何かしないなら、私も何もしない。それだけよ」と答えるニゴメイさん見えたので置く

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:41:17

    トリコロージュ/25時、ナイトコードで。 × 初音ミク

    トリコロージュ聴いてたら『仮面の舞踏会』『年甲斐も無く惹き込まれたら』って歌詞で、奏ちゃんリリィがサリエリ先生が弾いてるピアノにキラキラした目で近づく図を幻視した

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:41:49

    トリコロージュ(煮ル果実さん作)の歌詞、
    『痛みだってさ 癒えぬ傷だってさ 全て生きてくため乗り越える試練 他愛もないことでしょう』
    『希望有りきの絶望にさ 依存依存』
    『「いつか報われる」「認めて貰える」気休めの呪文で己を騙すの』 

    この辺がシブヤに来てるサーヴァントの何人かにも刺さりそうで「奏ちゃぁん…」になる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:47:07

    『てらてら(和田たけあきさん作)』はエリセにも合う歌詞なんだけど、2番咲希ちゃんソロの

    『キライキライキライになりたくないよ』

    『あたし自身も世界も』

    この歌詞はエリセには歌えないだろうなと思う

    エリセは自分のいた世界を大切にはしてたけど、優しくない環境にいたからrequiem世界を好きに離れていなかったし、そんな彼女には「(愛してるから)世界を嫌いになりたくない」と叫べる咲希ちゃんは眩しいだろうなと思う


    てらてら / Leo/need × 初音ミク


  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:53:46

    青子ちゃんの相棒ポジションって有珠さんだと思ってるんだけど、この場合、青子ちゃんビビバスのニコイチ相棒たちと自分の経験してる相棒のギャップに頭パンクしそう
    「私の知ってる相棒とアンタ達の相棒感だいぶ違うわねー…ま、仲が良いのは結構だけど」みたいなのになりそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:34

    みのりちゃんには悪逆ムーブが通じずみのりんりんパワー(?)で振り回され
    遥ちゃんは「ふふっ♪」とした笑顔でやたらとイジられ
    愛莉ちゃんにはオカン系お姉ちゃんムーブをしつつ雫ちゃんと仲いい様をあたたかく見守られ
    当の雫ちゃんはぽやついてて危なっかしいわアイドルとして美しいわで色んな意味で目が離せない

    そんなモモジャンに振り回されるシーちゃん、お好きですか

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:18:09

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:29:17

    遥ちゃんはシーちゃんをおちょくるけど、シーちゃんが素直になれない(遠慮も内包)故にプリン食べられなかったら「今日はひとりじゃ食べきれなくて。よければ貰ってくれると嬉しいな」「せっかくだし、私もバーヴァン・シーと食べたいよ?」とか気を利かせそう。シーちゃんもしゃーなしって素振りで受け取って嬉しそうに食べそう

    (最後のコマでひとりであんみつ2杯食う遥ちゃんのイメージ映像が映される)

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:35:07

    スマホを経由しないuntitledはもう対策不可能だな…
    電子機器も使わずに発動できる可能性がある以上手が打てない

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:37:45

    >>99

    最悪の場合はストーリーの前提から全部崩れるし、崩れないとおかしい事態になっちゃうんだよね(いつでもいくらでも蹂躙できるしそうしない理由もない)(そしてそれが答弁の流れな以上ストーリーが成立しない)

    こりゃ『敵はuntitled使えません(暫定)』で問題保留になりますわ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:43:58

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:44:21

    敵がuntitled(セカイと現実を渡る曲)使えない理由としては『現実世界では音楽が使えないのでuntitledも一時消失してる』『黒ミクさんを始めに敵は「音楽を否定する存在」故に、在り方として音楽縛りが強制的に設けられてる』かな(とりあえず自分はこう考える)

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:55:14

    セカイとバチャシンを全員取り戻してようやくそれぞれのユニットのuntitledを取り戻せる状態なのかな
    音楽を消したシブヤである以上、untitledも機能しないぐちゃぐちゃの状態かも
    例えるなら専用の通路が壁が崩れたり床が抜けてたり大きなものが道を塞いでたりしてるみたいな
    だからどっちの側からも進めない=侵入不可能的な
    無名のセカイにいく方法は別ルートかセカイに行くには専用のuntitledが必要だから無名のセカイ用のそれでは侵入できないか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:56:43

    >>103

    追記

    最後の文のこのルートってのはuntitledでない方法なそれって意味

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:57:41

    >>103

    無名のセカイはCCCで言うところの桜が準備してくれたマイルームだからね

    オフラインだからBBちゃんも手が出せない安全空間

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:59:41

    あっ待って。敵がuntitled使えないにしろ、みんながそれを知って安心する方法は必要じゃない?
    みんなからすれば「バチャシンはいつでも自分達をセカイに連れて来れる存在」「闇堕ちしたみんなが自分達を誘拐するかも」って可能性が残ってるわけで、このままだと電子機器との接触避けるために身動きろくな取れなくなっちゃう!
    鯖と学校行くイベもおでかけイベもできなくなる!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:00:51

    黒ミクさん達は音楽との繋がりを断つことで大規模術式使えるほどの教科を施せてる説ありそう
    存在意義を引き換えにした等価交換

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:07:39

    みんなに愛を届けるマリーちゃんに愛情や優しさを届ける穂波ちゃんとか、
    夢を与えて来たナーサリーちゃんに「これからも物語とずっと一緒にいる女の子」としての期待や夢を与え、色んな楽しい世界を見せるえむちゃんとか、好きだなぁってなる

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:08:29

    プセ組はみんなサーヴァントに「強いあなたの力になりたい。その笑顔を守りたい」しそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:13:59

    >>81

    整合性に囚われて素敵観測が見れないのほど悲しいことは無いので

    この時点だと越境ダメだから、とかにこだわり過ぎずに書いて欲しいなあ

    良いじゃない「自分の観測した世界ではこうだった」で

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:16:30

    >>110

    せやね ただ整合性を大事にすることは、リスペクトを忘れない。キャラを大切にすることにも繋がるので難しいところ。だからこそみんなでいい塩梅を探していこうか

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:18:55

    いざとなったらこのカードを切ろう
    『※これはコラボ実施世界線にいる、一般豆腐マスター作の二次創作です』

    これを使えばどんな概念もたちまちアリになるぞ!!!元から二次創作だろ?そこは触れるな

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:23:30

    >>111

    そうだね。読む人とキャラを傷つけない限り

    自由に楽しくやって欲しいね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:24:10

    ウエディングほなちゃん見てて思うんだけど、王妃ってフェニックスグループのブライダルフェスタめちゃくちゃ興味持ちそうじゃない?
    色とりどりのドレスがあって、それを誰でも試着できる。会場中がみんなのクローゼットみたいな空間になってるし、去年のブラフェスでは楽しいショー企画もあるし。穂波ちゃんもっかいブラフェス行こうか

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:25:37
  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:01:39

    「王妃がブラフェス行ったらドレス試着も結婚式体験ショーもやってみたそうだなぁ。穂波ちゃん誘ってチャレンジしてそう。結婚式体験常連となる穂波ちゃんおもしれー女子…」と考えていて、ふと思い立った
    「そっか。オオトリ伯爵みたいな演技の中でならシブマスがサーヴァントに『俺のことは構うな!先に行け!!』と守ることもできるんだ」と
    他にも、サーヴァントのセリフが飛んだり困ったりしたらシブマスがアドリブでサポートしたり。舞台の上でなら『守りたいヒーロー』を守ることもできるんだね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:09:18

    遥ちゃん反応集モモジャンパート
    クレーン「率先して自らの心胸を述べ、次いで人の意を求め、皆で大きな夢へ向かう。桐谷さんの輝きはまさに、その姿勢にこそあるものかと。糸がどれほど美しくとも、1本で衣装を織ることは出来ませんから」
    ラムダ「リングにオディールは居てもジゼルは居ないわ、勿論ミルタもよ」
    「その泥臭く磨かれた美しさを、氷上のスタァじゃなく...この私が直々に認めたの。忘れない事ね、わかったかしら?」
    清少納言「バフ盛ってもなー!ちゃんはるみたいにみのりっちを溶かせんからなー!清少納言がなー!詩歌宝具をなー!許せーん!正直悔しいです!!」
    バーヴァンシー「一々顔色窺って気を回してくるけど別に媚売ってる訳でもないし、むしろそれが普通って顔してんだよな...あいつらのいう芸能界って、もしかしてヤバい所なの?」

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:15:16

    >>117

    ・自分のいた元所属ユニットでのアレコレや芸能界の闇を見せたくない(シーちゃんに中でのアイドルは綺麗でキラキラしたものになってほしい。自分たちのステージに「悪くない。それなりに(すごく)綺麗」と言ってくれた彼女に幻滅させたくない)雫ちゃん


    ・雫ちゃんの気持ちを察した&メインストで自分もみのりちゃんに似たようなことを考えたことがあるので、それを汲み取り、自分も協力して芸能界の闇を隠していこうとすることにした遥ちゃん


    ・上二人と愛莉ちゃんの起点や振る舞いでなんとなく真相にたどり着きかけるシーちゃん


    こんな図が見えました。本当の自分見せたくない時代にやや戻ってる気がする雫ちゃん

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:51

    >>117

    【ラムダ「リングにオディールは居てもジゼルは居ないわ、勿論ミルタもよ」

    「その泥臭く磨かれた美しさを、氷上のスタァじゃなく...この私が直々に認めたの。忘れない事ね、わかったかしら?」】


    ひゃ…待って待って、二個目のセリフ名前書いてない…ってことは…!!

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:04

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:54:44

    >>103

    無名のセカイはオフライン&パスワード制って概念あったし、唯一の拠点だからそれくらいガチガチにガードされてる方が自然だから難しそう

    正面から闇バチャが会いに行って連れ去るのってどう?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:24:00

    >>86

    ひな祭りとかスマホ忘れてる天馬司がなぜセカイに行けたのかは考察班からそれなりに謎扱いされてるよね確か

    「司の声量なら歌えばセカイ行ける説」とかいう珍妙な仮説見て笑っちゃった記憶がある

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:58:43

    ブラフェスエンジョイ王妃、ガチャ衣装の穂波ちゃんと共にショーを楽しみそうだし、ドレス試着ですごく感動してそう

    「ステキ!こちらのドレス、スカートが羽のように軽いわ!コルセットもびっくりする程締め付けない!なんて素晴らしいの!」
    「(そっか。マリーちゃんの時代のドレスって、着心地が辛い構造のデザインが多いから、今のドレスより重いんだっけ?)」

    セットアップドレスにもすげぇ喜びそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:06:54

    ラムダ様達って人間のどうしようもねぇ部分を知ってるから基本人間嫌いだけど、自分や自分の縁者に優しくする者や、優雅でなくてもひたむきな人間には優しいよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:27:40

    前にSSでuntitledが空ファイルになってた概念があって個人的に衝撃を受けたのでそれを採用すると
    untitledからはセカイに入れないようになってて(多分各セカイのバチャが皆に攻撃されないように自主的に封鎖した?)無名のセカイ経由しないと闇バチャ領域に入れないとか考えた

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:28:31

    >>122

    あれマジで何なんだろうね

    セカイに行ける合言葉とかセカイ組とワンダショで作ってる?でもそれだったら言及されるよな……エリア会話とか見るに、みんな普段は普通にスマホで行ってるし

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:30:54

    >>115

    自レスだけど中々書くの難しかったな

    これで彼女の人となりが表現できているといいが…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:34:14

    過去スレで見つけたセカイ持ちは沢山居るけどどうしてシブヤの子達がマスターに?って話題から思いついた概念

    真ミクさんは電子(科学)の女神で、パラPは宝具使えば神代回帰まで出来る魔術師
    パラPの宝具「元素使いの魔剣」は賢者の石(フォトニック結晶、霊子演算器)

    最新科学+神代魔術+賢者の石で超(×いっぱい)小規模の擬・ムーンセルが出来て
    未来を演算した結果シブヤマスター組が一番黒ミクに勝率が高かった、という妄想を思いついた

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:42:18

    >>128

    ワァ ナンカシュゴイコト ナッテル


    真バチャさんとすごい魔術師が噛み合うとこうなるのね…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:47:35

    >>88

    >>117

    ユニットが違うサヴァは努力家な所がメインで見えてて、同ユニットの子達は(みのりちゃん溶かし選手権で争ってるなぎこさんは例外として)内面的な所に言及してるのが細かい

    メル…ラムダ様は同じく努力家な面を褒めてるのになんかもう別格だぁ…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:10:37

    >>128

    真バチャさん自体は超越存在としての肉体を持っている(『バーチャル』だけど)から、これは『電子の歌姫』『電子の女神』とミクさんが呼ばれていることが関係してたりする?型月ルールの混入により逸話の影響を受けた、みたいな


    ※スレルール的にギャグ系ネタ逸話はこの件に関係ないものとする。恐らくプロセカ世界にはそこまでハードなギャグネタが存在しない。令和だし

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:21:50

    >>128

    真ミクさんは黒ミクさんの事を知ってるだろうし(どの程度まで知ってるかは解釈が分かれそうなので言及はしない)

    科学と魔術の両側面から改造を施してマザーコンピューターとして運用するってのは理に叶っていると思われる

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:26:52

    untitledから敵が干渉してくる観測の絶望感がホラーぽいな…と思った(気がついたら見知らぬアプリが入っていて…とか、文字化けして意味不明のメッセージが届いて…とか鉄板パターン)のと、もう毎日暑いので
    主従か陣営でホラゲ実況やって欲しみある
    鯖は自分が幽霊みたいなモノなので、お化け屋敷とか心霊スポットとかは殆どが怖がらなさそうだけど
    ゲームだと自分自身でどうにかできるわけじゃないから、ビクッとしてくれそうかなって(あと各人ゲームスキル気になる)
    とりあえず微笑主従が賑やかなのは見えた(二人とも求められるリアクションちゃんと出来るタイプなので)

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:18:38

    >>133

    スマホ無くても使える以上、絶望通り越して「いつでも蹂躙できる!蹂躙しない理由もない!!」で終わりだし、対策のしようも何もないから観測考えたほうがいい概念な気もするけどね…(上で言われてる通り、大事で大切なuntitledのイメージ悪くなっちゃうからアレだし)

    とりあえず「untitledは曲なので、音楽を使えない敵にはuntitledも使えない」前提で話進めた方が良さそうだ。観測は自由とはいえ、この概念あると前提が全部覆されちゃう…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:21:05

    untitledくんだって大事なプロセカのキャラだからな(?)浄化チャンスのある闇バチャさんと違って本質そのものの悪用だから考えもの
    そしてそれでみんなで傷つけるのは、設定通りとはいえuntitledくんのヘイト創作になっちゃうし気をつけないといけない…気がする

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:24:32

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:25:22

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:25:23

    「音楽だから使えない」っていうのは結構説得力のある理由付けだと思う
    音楽による浄化、という方法すら提唱されているぐらいだし、「誰かの想いに直接アクセスできる音楽」は敵サイドにとっては自らを傷つけるものでさえある、という仮説を置いてみると結構成り立つ気がする
    セカイ乗っ取り&闇バチャ登場(前者がない観測もあるけど)が全員そろった後=対応策がある程度建てられる状況になってから、だったら適度な逆境になりそうだし、音楽に基づくセカイへの浸食=黒ミクにとっては自傷じみた最終手段、ならリスク(自身へのダメージ)とリターン(対抗してくる相手の強力すぎる妨害)がそれなりに釣り合いそう

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:29:08

    >>130

    契約してるサーヴァントだから記録として遥ちゃんの努力の軌跡知ってそうなんだよね

    それを見て認めてくれてたりしたら暑い

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:43:36

    >>133

    寧々ちゃんが無双し阿国さんが解説する巡業主従

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:20:11

    >>133

    ゲーム不慣れな伊織くんとホラーダメダメな杏ちゃんでスタート地点からほとんど動けない庵主従

    (伊織くんは慣れさえすれば超絶プレイ見せてくれそうな気もするけど)

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:23:03

    >>141

    うん杏ちゃんはぷよぷよしようか

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:25:12

    >>141

    伊織君がホラーゲーム得意そうなのすっごい分かる

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:27:49

    寧々「この怪物、HP多いから少しずつ浄化して行かないとダメみたい」
    阿国「クッ…斬ザブローがおりましたら物理で殴れますのに…!!」
    寧々「お、阿国さん。ホラゲーの主人公の側に斬ザブローいたら、もう全部解決しちゃうから…」

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:28:19

    >>143

    リアルがホラゲー状態だった男は違うぜ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:30:28

    >>143

    最初は現実と違って怪異物理で斬れないから四苦八苦しそう

    なんで現実で怪異斬れるんだよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:33:56

    エリセ「物理でこの悪霊達殴れたら話早いのになぁ…!!」
    志歩「そんなのできるのエリセと太公望さんぐらいでしょ」
    アルキャ「あ、割とカルデアにいるよ?そういう専門の人達」
    志歩「…いるの?」
    アルキャ「うん。村正もそれ系だったと思うよ?たぶん」

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:41:26

    寧々「最後までゴースト達に捕まらず、ゴールできればクリアってルール。捕まると一発でゲームオーバーだから気をつけないとね」
    阿国「!?間合いを利用し除霊パンチ!ではないのです!?」
    寧々「(阿国さんのリアルが強すぎる)」

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:47:09

    物理で倒したいやつ多すぎる

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:01:43

    ビクッとさせられる度に慟哭礼装になるサリエリ先生

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:02:28

    >>150

    毛を逆立てる猫ちゃんかな(かわいい)

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:09:49

    『深海少女(ゆうゆさん)』のソロボに遥ちゃんがいたので、
    【水攻撃を使う卑屈な人型エネミー登場、そして襲来(歌による浄化でないと倒せない)(見た目若干ミクさんに似てる)】

    【未契約状態の遥ちゃん、記憶がある場合みのりちゃんとクレーンさんに連絡する】

    【なんやかんやで遥ちゃん逃げ遅れる。遥ちゃんを庇うために走るみのりちゃん。みのりちゃんは無事でいてほしい遥ちゃん。そんな二人の元にひとりの白鳥[ジゼル]が】

    みたいな序盤概念見えたので置く

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:16:26

    深海エネミー(仮名)は水の粒をぶつけたりと水攻撃を使うんだよね。そして完全流体なのでその水全部吸収しちゃうし、水攻撃は当たってもどこ吹く風なラムダ様
    そして深海エネミーが「──あら、あなたのその身体、随分修復が早いのね?」と気付きこのセリフ

    「──ふふっ。うっふふふ!良いわね、気に入った。尚更技の魅せがいがある」
    「だって壊れないってことは『好きなだけ闘える(嬲れる)』ってことでしょう?そのくせ、傷はしっかり負うし、デバフを掛けられれば素直に弱体化する」
    「自らの技はどんどん力を失い、私はひたすら舞ってあなたに襲い続ける……!さあ、どれだけあなたの『気力』が保つかしら!」

    これどっちが悪役かわかんねぇな(その後若干青ざめながら撤退する深海エネミー)(空中で指導繰り広げられてたし、自分たちは市民の方守ってたのでほぼ聞こえてなかった白翼主従と遥ちゃん)

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:20:40

    初期礼装、せっかくなのでデフォ衣装以外で模索してみたいんだけど何がいいかなぁ。周年ガチャ衣装かな、各々担当バナーの混合衣装がいいかなぁ
    遥ちゃんのセーラー服とかラムダ様と相性良さそうだし

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:21:14

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:21:34

    初期礼装混合バナーだった世界線の場合の司くん、さては騎士礼装がデフォ装備だなオメー

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:25:07

    >>138

    でもどっちにしろ「スマホ関係なくuntitledは使える」以上対策建てようが無い希ガス

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:32:13

    >>157

    スマホじゃなくても使えちゃうからこそ「敵サイドが使うと浄化作用で致命的なダメージを喰らう/そもそも敵サイドは音楽を「排除する」側だから使えない」というのは手っ取り早そう、手段じゃなくて適性で制限をかけよう、って話なのでは?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:14:42

    >>157

    あ、闇バチャの話か!

    彼らがセカイを依然として拠点としてるのなら、こっちから乗り込んでやる!ぐらいのノリになるかもしれないし、音楽を消そうとする勢力に呑み込まれかけてるからuntitledへの接続にもエネルギーが必要になってしまった、みたいな設定をはやすだけでも機会を制限できる

    無理っていう前に色々考えようはありそうな気がするな

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:15:04

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:16:55

    >>159

    (イグザクトリー闇バチャ対策のつもりだった)確かにやり用があれば色々やってみたいね。ありがとう

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:21:12

    とりあえず陣営側での対策はどうなるのか気になるな
    この状況でuntitled(仮)(untitledくんの風評被害を回避するため実際はuntitledではないがこう記すものとする)がどれだけ危険かはみんなわかりきってる
    とするとスマホやパソコンはどうあったって壊して破棄するぐらいしか身近な対策はできないし、家族にも他のスマホが利用されないように家族にも同様の対策を取ってもらう必要がある。     

    でも、バイトをしているプセ組や仕事をしてるご家族がそんな真似できるはずもなく……しかもスマホなしでも襲撃や誘拐ができる以上完全な対策にはならない。陣営メンバー的には詰みじゃないかコレ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:22:28

    黒ミクがセカイ乗っ取った目的によるけど、単純な行動疎外、戦力を割くことが目的だったら、むしろ「セカイを乗っ取ったうえでuntitledを閉ざさせる」という戦略をとる可能性もあるかも。乗り込まれて速攻取り替えされたら意味ないし、もし仮に目標達成のための時間稼ぎならむしろ来るな!!ってやった方がいい気がしてきた
    その場合はなんか色々やってこじ開けて乗り込んでいく(バチャを奪還されるたびに勢力を整えるために撤退、あるいはセカイ内の闇バチャ勢力圏が縮小されていく)形になるのかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:23:20

    電子機器は全て壊してずっと家にいるのがプセ組的には最大の対策だけどそれも万全ではないし、そもそもそんなことしたら怒られる・めんどくさいなんてモンじゃないから対策すら取れないっていう(あとお出かけ系の概念が全滅する)

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:24:31

    >>164

    途中で送っちゃった

    全滅するから、そうならないためプセ組にはどんな対策を取ってもらうのがいいだろうか

    スマホ壊す以外で、スマホを介さない攻撃にも対応できる対策で

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:25:37

    >>163

    この場合で誘拐等が起きるとしたら、黒ミクの想定を超えたバグ挙動ってことになるかも(想いの持ち主を守らねば、って想いと黒ミクの無意識下の願いが衝突事故を起こした感じ)

    あと電子機器が壊せない理由も成立するかな。引き籠ってる相手を奪還するための唯一の手掛かりを自ら壊す羽目になるわけだし

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:27:11

    >>166

    じゃあ後は「電子機器を壊さず、敵がいつ来るかわからない状態で確実な安全を保つ方法」か

    何をするのがいいかな?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:31:50

    一番安全なのは無名のセカイにずっと籠る事かなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:32:00

    個人的に「ユニット陣営側が危険意識を持った上で、電子機器を壊さず、かつ壊しても襲来する可能性がある敵を完全にブロックする方法を持った」そして「untitled(仮)であって我々が知るuntitledではない」が揃ったら、みんな安心して観測に盛り込めると思うから頑張りたい
    前者でようやく差はイーブンになるし、後者でメンタル衛生も保ててuntitledくんの風評被害も防げるし、正式なワンルートにスカウトできるように努めたいな

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:33:08

    >>168

    お出かけ系の概念と家族関連の概念と学校関連の概念「「「解散ッッッッッッ!!!」」」 


    これ↑になっちゃうからどうしよう

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:36:36

    今出てる案は
    ・Untitledそのものが利用できない状況にある
    ・敵襲をブロックする方法をプロセカ陣営が発見した
    この2つ?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:38:00

    どんなに敵にデメリットがあっても行動範囲が広くていつでも攻撃を開始できる状況は有利がすぎるんだよね。恐怖でしかないから陣営メンバーはそれだけで身動きが取れなくなるし、ならないとあまりにも危機管理ができてない
    ここで陣営に(100%絶対の)対抗策を与えられるか、自力で得られるかどうかが、この概念をライン対象にする/しないの分かれ目だと思う

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:11:10

    シブヤ観光とかしてほしいなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:37

    対策問題の根が深いよ〜!!
    アルえもん!太えもん!
    青えもん!有珠えもん!なんとかしてよ〜!!

    前者2人はともかくとして後者2人はこんなこと言ってたら怒るだろうな…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:24

    Untitledさえ両陣営が使え無くなれば何も問題ないのにな…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:45:15

    電子機器、音楽ファイルのuntitledは真バチャかユニバチャが使えなくしていて
    司が使った(と思われる)現実で歌って入る方法は黒ミクの音楽抹消で使えなくなった(黒ミクさん渾身のガバ)
    で良くない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:45

    >>176

    となると、次はどうやってそれをユニット陣営が知るか、かな?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:13

    >>176

    細かい点は置いておいてその方向でいいと思う

    闇バチャ達が現実世界に訪問してる観測√でもプロセカキャラにダイレクトアタックできないというだけで観測の自由度がグッと上がるしね

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:44

    >>176

    真バチャさん達が不正対策のために一時期メンテ(使用不可能)状態にした運営さんみたいなムーブしてる

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:07:39

    駄目だ
    メンテ中だから闇バチャが侵入できないよ安心してね!
    のメールをユニット陣営のサーヴァントに声で送る真バチャ運営さんの図が見えた
    誰か助けて

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:08:48

    レオビビガチャ来てる!!!

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:32:28

    >>176

    歌って入場は今のところ珍説の類だからね!?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:15:48

    >>182

    でもよぉ次元…あの状況で他にあると思えねぇんだ。スマホ忘れてるのにセカイ行く方法がよお…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:53:29

    真面目にアンタイトル曲があらかじめ設定されてる合言葉的存在になっててもおかしくはないんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:56

    まぁ公式で発表されてるわけじゃないからそこは二次設定として片付けていこう
    司くん達にその時どうやって連絡取ってたのか、セカイに行けたのか聞くと、トラブルが起きて有耶無耶になる感じで

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:02:40

    唐突に『シャルルの月の王様/女王様に騎士服で挨拶する司くん』概念見えた

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:25:26

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:26:50

    コラボ後で実装されたあと、何らかのイベストで配布サーヴァントになる花嫁姿の鯖みのりちゃんと鯖穂波ちゃん、その名も 
    花里みのり〔ブライド〕
    望月穂波〔ブライド〕
    という幻覚を見た。同じ花嫁属性のネロ・ブライド様との相違点は「マスター、及び誰かの花嫁になるわけではない」ところ。その上で誰かの恋路や結婚式をお手伝いしたり、関連するお悩みに寄り添うのがお仕事の鯖

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:32:01

    皆様そろそろ失速ですわよ~

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:34:20
  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:08

    たておつです!!クレーンさんが死んでおられるぞ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:40:38

    埋めがてら主従が絆レベル上げると何が起きるか大喜利

    スケートバレエの要領で跳躍するラムダと受け止める遥(礼装着)がいる(※完全にアドリブ)

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:41:30

    司くん達から台本借りて司くんのやってる役を読み上げてみるシャルル

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:32

    建て乙
    埋め

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:43

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:53

    埋める

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:10

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:27

    うめる

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:37

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:50

    埋めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています