- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:03:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:04:13
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:04:43
思い上がるなよチンカス
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:06:10
もしかして全時代全盛期なんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:06:43
認めないレッツ&ゴーが載っていない時を全盛期とは認めない
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:07:21
おいっマツイ君連載中の頃を持ってきてくれっ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:07:36
ククク…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:09:30
ふん
小西紀行と永井ゆうじの漫画が連載されてない時期を全盛期と呼ぶわけ無いだろう - 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:10:14
ちなみにどの全盛期にもマリオくんとギエピーはいるらしいよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:10:15
おいおいその時期は全盛期に欠かせないコロッケが載ってないでしょーが
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:02
もしかしてこの話題とてつもない戦争の火種なんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:25
- 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:16:01
お言葉ですが大学生もしくは新社会人くらいですよ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:17:13
お前はは大長編ドラえもんが連載していた時期を全盛期に含めないつもりか?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:17:22
というか高校生なら普通にネット掲示板に入り浸る層も居ますよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:18:07
妖怪ウォッチ全盛期ももう8年くらい前じゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:18:10
ちなみにコロコロ自体の発行部数は妖怪ウォッチ時代が全盛期らしいよ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:18:51
- 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:19:18
スーパーマリオくんっていつもいるなぁ!
- 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:19:46
- 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:21:10
ちなみに怪盗ジョーカーは今アニメ10周年とかでencoreってのがやってるらしいよ
[第1話]怪盗ジョーカーEncore - たかはしひでやす | 週刊コロコロコミック【月1回更新・週刊コロコロオリジナル作品】アニメ10周年!時を超えて彼らが帰ってくる!!だが、今回のヤマはいつもと違う・・・。www.corocoro.jp - 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:21:54
ハァ?何いってんだベイブレードは爆転シュートこそ至高だろジャッ・プ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:22:22
もう新卒になっててもおかしくないですね…🍞
- 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:22:54
はぁ?バーコードファイターっスよね?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:23:08
- 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:23:46
今でもデュエマが支えてるってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:23:54
こまったくんが載ってねぇじゃねぇかよえーっ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:35
- 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:37
調べたら妖怪ウォッチ全盛期ってもう10年前だったのん……
時が経つのははええなぁ - 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:50
ボクぅ?ヤマザキとか載ってた頃の子やね?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:53
なんやねんそのケシカスくんって ワシはぶぎうぎしか知らんで
- 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:25:43
まてよ超速スピナーとか爆球連発!!スーパービーダマンとかグランダー武蔵やってたころも面白かったんだぜ
もうちっとリスペクトしてくれや - 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:06
こまったくんって別冊じゃなかったッスか?
- 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:33
あれっ チョコボとK-1とビックリマンは?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:27:17
コロコロだけ10年20年購読する人なんてそうそういないからどの時期が一番輝いてたとか比較できる人自体いないと思ってんだ
だから自分が読んでた時期のコロコロ…神 - 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:27:46
デュエマ メタルファイトベイブレード 西遊記 ペンギンの問題 そしてケシカスくんだ
DSのゲームもやるぞ - 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:28:03
コロコロなんて小学生の6年間読んだらお終いなんだ
それ以降は読もうとも思わないんだ - 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:29:22
- 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:30:59
やばっゴヨーダくんなんて単語が頭に出てきたの25年ぶりに思える
- 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:32:21
- 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:32:54
- 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:33:07
- 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:33:25
- 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:33:44
いいや応募者全員サービスで隔月でベイブレードが買えた時期が最高ということになっている
- 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:06
えっキヨハラくんってマツイくん連載後また主人公やってたんですか
- 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:31
あーっガキッの頃しか読んでないから客観的な比較できねーよ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:02
デンリュウ ヤドキング ドンファン ホウオウがポケモン2の最新情報を支える ある意味最強だ
いつになったら次の情報が来るんだよあーっ - 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:05
はい!そうですよ!ニコニコ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:15
- 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:23
- 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:29
1970年代からあるんだっ
比較できる人間ないんていないと思った方がいいっ - 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:39
待てよ
ゾイド漫画なら上山ゾイドが連載されてた2002年までが一番面白かったんだぜ - 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:48
ワシはスレ画よりちょっと後の
"推理の星くん"がやってた時代が好きらしいよ - 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:36:00
でもね俺ソヤマみたいに20代になってもなお毎号買う奴はまだいると思ってるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:36:09
あーっじーさんとギエピーとマリオくんとケシカスしかわかんねぇよ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:10
デュエマとでんぢゃらすじーさんとケシカスくんとマリオくんが連載してる時が全盛期だよねパパ
- 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:39
ベイブレードが下火になってケシカスくんが始まった辺りで卒業したのが俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:41
ゴゴゴ西遊記やってた頃が1番好きだった
それがボクです - 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:59
- 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:04
- 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:23
ブラックナイフ当ての漫画特有の巧みな仕掛けは
年取って色々ミステリ読むようになって初めて実感したんだよね
少年探偵団的なガバさもあれど物理トリックも暗号ネタもミスリードも一般常識から推察する知能バトルもあってハイレベルでしたねガチでね
- 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:47
あれっブラックチャンネルは?あれっ巻戻士は?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:49
荷電粒子砲跳ね返せるステルスバイパーの進化型めっちゃかっこよかったよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:39:18
- 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:39:39
デュエマのストーリーの追いかけとかで買ってる人も居たと考えられる
- 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:39:54
- 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:08
はがきコーナーと言えば全滅村
そんな世代であることを誇りに思う
その前にやってたマジすか伝の勇者も好きだったんやがなブヘヘ - 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:41
このスレ見てると20歳前後のケツの青いガキッから40くらいのおじさん…まで幅広い年代のマネモブがいるってことを実感できて面白いんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:57
広すぎを超えた広すぎ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:59
見て見てワシのトラウマ
ボケーッ コロコロにグロやホラーを載せるな言うたやろうが
サイファー 1 - かとう ひろし | 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Zサイファー 1著作者: かとう ひろしvw.mangaz.com - 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:41:05
認めない…面白くないけど面白かったペン問が無いなんて認めない
- 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:41:23
- 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:41:24
- 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:41:56
おいおい永井ゆうじの最高傑作はイチバンで連載してたロックマン系のギャグ四コマでしょーが
- 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:38
- 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:58
- 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:02
妖怪ウォッチのおかげですよね🍞
- 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:08
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:32
- 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:57
- 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:44:23
黙れ妖怪のガキッ
- 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:44:27
- 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:44:44
ゴクオーくん、じーさん、ケシカスくん、ジョーカー、ペン問、イナイレ、爆丸、ハイパーヨーヨー、オレカ、ゾンビーくん、ダン戦、ボンビー太、妖怪ウォッチ、ポケモン、デュエマ、ベイブレード、ゴゴゴ西遊記、ゴロロ、ドラベースがワシの小学生時代を支えた……ある意味"最強"だった
- 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:45:37
- 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:45:47
- 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:46:48
- 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:20
戦国編に入ってデュエマが持ち直したあたりっスかね
曽山がコンプレックスにしてる「じーさんにはできなかった『発行部数を伸ばす』をペン問はやり遂げた」ってのは多分この頃なんじゃないスか
じーさんのコミックス的にも丁度本人が暗黒期と言ってる15巻以降あたりっスよね
曽山の話を信じるなら立役者はペン問…?
- 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:58
- 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:48:00
- 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:49:16
- 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:49:39
- 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:49:44
- 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:50:36
震災…?
- 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:50:54
- 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:51:28
- 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:55:14
推理の星くんは2019年ぐらいに電子書籍化してるから読め…鬼龍のように
- 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:55:24
卒業前の尻の方で連載始まってたから
その後ジョーカーがそんなにウケるコンテンツになってるとは思わなかったんだよね - 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:57:44
コロイカとも〜ププと妖怪ウォッチがゲーム好きのガキッの頃のワシを支える ある意味"最強"だ
- 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:59:40
おそらくサービス業のサービスだと思われるが…
- 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:07:49
世代によってバラバラだと思われる
- 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:14:26
''村の名前''が''ぜんめつ村''!?
''元村長の名前''が''ああああ''!? - 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:30:37
- 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:22:59
- 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:37:39
コロコロみたいなもんうんこちんこゆうとるだけの雑誌やんけ なにムキになっとんねん
- 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:59:12
サガミネーター「はっきり言ってミニ四駆無かったらめちゃくちゃポケモン逃してた。子供がどんなゲームで遊んでるのかなんて子供が集まるリアルイベントやるタイミングでもないとリサーチできないから話になんねーよ」
彼の言を信じるなら今のポケモンに繋がる重要な役割を果たしたと言っても過言ではないんや
- 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:09:15
ZOIDS惑星…糞
ライガーゼロイクスをなんか良くわからんクワガタっぽい雑魚の餌食にしたんや ブロックス売りたいのは分からんでもないけど…しゃあけど… - 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:25:08
ダンガン…負けたと聞いています
- 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:25:58
この下段ゾイド一騎当千の作者だと考えられるが…
- 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:31:16
- 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:35:47
事実上のアニオリキャラをアニメから10年越しに本編に逆輸入する
そんな作者を誇りに思う
[第3話]怪盗ジョーカーEncore - たかはしひでやす | 週刊コロコロコミック【月1回更新・週刊コロコロオリジナル作品】アニメ10周年!時を超えて彼らが帰ってくる!!だが、今回のヤマはいつもと違う・・・。www.corocoro.jp - 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:05:30
だけどね俺本当はコロコロの全盛期=じーさんの全盛期だから好調人気投票あたりを持ち上げたい人間なんだ
- 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:11:22
兄の買ってたコロコロ押入れから出して読んでたんだよね
大変だあっ
おとんがジジイに刺されて死んだあっ
大変だあっ
おとんが生きててブラックナイフに手錠をはめたあっ
あれっ次のコロコロは?
ごめーん、場所取るからランダムで捨てちゃった
次のコロコロなくてうちにある次のコロコロはクラウディア編入ってるらしいよ
兄がバラバラにコロコロを捨てたせいでこうなってるんだよねひどくない?
- 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:37
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:49:32
ブリ大根くんの活躍を楽しみにしていたのは…
俺なんだ! - 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:15:17
あれ?ヤマザキ一番は?