“ベースキャンプ”を“破壊”!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:22

    でも俺この仕様結構楽しみなんだよね
    アルバのエスカトンみたいな大技でキャンプごと消し飛ばされたりしたら絶対初見で笑うでしょう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:59

    お〜野良プレイヤーの大タルでも壊れるやんアハハ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:21:13

    はーっ何か気持ちええなぁ
    ここは天国だからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:21:30

    壊れやすさでランキングとか作られそうなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:22:19

    破壊はオフに出来なさそうでかつ自分からやらなきゃ安全とかじゃなくて割と普通に壊れそうなのがちょつと不安なんだよね
    どないする?
    まぁ(そこら辺は上手く調理してくれてるだろうし)ええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:23:43

    雪山のベースキャンプ跡地を思い出したのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:26

    多分上位の素材を使えば耐久性が上がるとかそんな感じになると思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:35

    >>5

    同じようなドグマ2ならわざと壊そうとしない限りは特段壊れなかったはずっスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:01

    と言うか今までBC狙われる事無かったからちょっと楽しみでもあるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:27:14

    >>5

    いやなら絶対に壊れない場所に作ればええやんけシバクヤンケ

    インタビューでも絶対安全な設営場所もあるといわれているんだァ安全性とアクセス性のトレードオフを考慮してもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:28:00

    >>9

    なんらかの調査が終わってあとはBCから帰るだけやっって戻ったらイビルみたいなヤバそうなやつにキャンプ貪られてた展開とかあったら面白そうだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:28:02

    >>5

    安全なキャンプ地もあるみたいな発言なかった?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:29:27

    それは古代林と雪山の廃キャンプのことを…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:29:29

    うーん あつもりの道具壊れる問題みたいに鬱陶しくならないのん・・・?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:30:06

    てかそんなにBC立てたくなることあるスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:30:35

    ちょっと待ってくださいハンターさん
    ま…まさかここを…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:32:01

    なんだあ拠点襲撃かあ
    流石にメインキャンプと仮キャンプでわけるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:32:55

    安全な場所固定BCとモンスターに破壊される可能性のあるプレイヤーが場所指定して設営できる簡易キャンプがあるっぽいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:33:56

    >>12

    伝タフ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:06

    極限ブラキ思い出したんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:47

    MGSVのランディングゾーンみたいなイメージスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:39

    >>15

    装備入れ替え…

    キャンプでアイテム補充と装備入れ替え出来るみたいだから、爆弾魔になりたいならモンスターの近くで仮説キャンプ作って爆発させて即補充とかすると思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:47

    >>15

    ちなみにマップがめちゃくちゃデカくなるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:36:53

    >>7

    素材に使うモンスター毎に見た目が変わって欲しいのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:11

    >>23

    全てのマップが繋がってるって言われてるんだよね

    凄くない?

    超巨大導きの地的な感じだと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:30

    マップデカイのはいいけど古代樹みたいになにがなんだかわからんマップなのだけは止めて欲しいんだ
    あれはあれで作り込みは感じたけどねグビグビ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:31

    今作も傷付けがあると聞いて震えている…それがボクです
    やめろっやめてくれ運営 傷付けないと弱特が機能しない調整はやめろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:42

    ちょっとオトモ偵察隊を思い出したのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:39:14

    古代樹くんお散歩するには雰囲気も作り込みもギミックも超楽しいよねお散歩するならね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:39:44

    >>27

    今回の傷つけはですねぇ……同じとこ切ってればいいだけなんですよ

    ムフッ 弱特もええけど心眼付けようね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:21

    >>26

    逆に滅茶苦茶広くなるなら少なくともクソ狭い通路で戦う事は無くなるんじゃないかと思ってるのが僕です

    公開されてる砂漠エリアもパッと見は広々してるしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:27

    >>29

    クシャルダオラとのコンビは流石にクソの二文字を感じた…それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:41:03

    >>30

    ちなみに乗りからの傷付けからの集中モードで特殊ダウンの連携があったらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:41:48

    >>30

    スラアク=神

    最初から心眼ついてるんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:57

    >>30

    ううんどういうことだ

    傷つけ攻撃とかじゃなくて普通に同じ部位切ってれば傷つけになるってことですか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:45:30

    >>35

    はい!そうですよニコニコ

    ネルギガンテの棘みたいに同じ部位攻撃してればいいって感じだと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:46:59

    >>36

    おーっ

    つまりいつも通りのことしてればええってことやん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:50:33

    笛の仕様がライズと同じか否か気になっているそれが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:54:40

    >>38

    ワールド仕様に戻すって言ってましたよニコニコ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:55:54

    ワールド仕様の笛=神
    めちゃくちゃありがたいんや

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:05:14

    >>39

    あざーす(ガシッ)

    あとはもう武器の切り替えで同じ武器種を装備できるなら最強=神

    サポート笛と攻撃特化笛を同時使用だいっけぇ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:11:58
  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:18:55

    武器の持ち替えは最終的に笛×メイン武器かボウガン×ボウガンになると思ってるのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:20:33

    不安とワクワク両方あるのは俺なんだよね
    どないする?
    まあやればわかるやろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:44:31

    正直状態異常武器(特に麻痺や眠り)は耐性が付くのもあって弱点属性か物理特化で殴る方が手っ取り早いみたいなとこあったんでそういうバランス的な意味でも使い道増えるしいいなと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:59:15

    今度はどんな蔑称が付くことになるのか楽しみだよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:04:01

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています