- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:36:04
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:07
アクションがバトル漫画じみてるよね
まぁバトル漫画の原作してた人が脚本してるから当然だけど - 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:39:25
子泣きじじいが武装色みたいな感じで部位を石化してるの見た時は草はえたな…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:41:17
5期は指鉄砲を後で覚える上に機関銃みたいだったけど、6期は霊丸みたいだったもんな…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:39
毛針にもアンテナにも剣にも縄にもなる髪の毛がやたら便利
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:46:41
他の期のぬらりひょんは狸爺って感じなんだけど、5期のぬらりひょんだけは血の気に満ちた感じだったよね…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:48:12
五期子泣き爺とかいう、フランケンと互角以上に渡り合い相性でゴーゴンを完封する西洋キラー
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:49:52
よくよく考えたら、原作の妖怪大戦争でもフランケンに勝ってるんだよね、子泣きじじい…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:52:26
なんかさらっと結婚してたし子供たちはマスコットになったぬりかべ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:54:38
ガシャドクロは、強さや怖さとかも5期が一番な気がするわ…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:57:14
アマビエをこの鬼太郎で知ったから
コロナの時流行った時は笑った - 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:01:11
ヒダル神の話見てから何でも食うようになったし
くびれ鬼の話見てからあんまり「死にたい」って言わないようにしてる - 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:13:54
伝わりづらいけどノリが明るめの年のデジモンのノリを感じる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:02:21
6期放送したけど正直いまだに続きでないかなって思ってる
四十六士全員見つける所を見たかった - 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:01:13
実際数年後のデジモンクロスウォーズは被ってるスタッフ多いからね