これがキラのピンチにアスランがジャスティスで駆けつけるシーンで

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:43:48

    これがキラのピンチにアスランがジャスティスで駆けつけるシーンだ!

    そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:45:38

    ちがうのだ!!!!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:58:49

    SEEDの様式美の1つ
    でも外装ズゴックはなんか違わない!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:00:22

    >>3

    運命のインジャ初出撃でもキラ助けてるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:05:28

    キラがズゴックはおろか中から飛び出た隠者弐弐にもノータッチなの笑う
    元から知ってたのかそれどころじゃなさ過ぎてつっこまなかったのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:14:23

    アスランは最初から味方ユニットなことが少ないので必然的に助太刀パターン多いのよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:16:58

    >>5

    たぶん映画はそれどころじゃなかった

    ちなみに小説だとズゴックの中身がインジャだと知らなかったって描写で笑った

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:19:00

    タイトルからif系かと思って開いたんだ
    颯爽たるアスランはやめろ腹筋に悪い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:20:28

    >>7

    まあジャスティスが隠れてたことでMS大破はなかったものの

    シュラとオルフェの猛攻は続いてるし

    ストフリはボロボロだしラクスも来てるしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:23:09

    なんで中から発光するんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:38:46

    >>10

    ……………………敵の視線を誘導・攪乱するため……?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:41:57

    5年くらい前にアスランがキラのピンチにズゴックで駆けつけるよ
    ズゴックが発光してジャスティスになったりカガリのリモート操作と破廉恥妄想が勝利への鍵になるよ
    と言っても信じてくれないだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:27:49

    >>10

    壊れた外装をパージと意識逸らす為

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:37:45

    キラのピンチには間に合うヤツ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:24:46

    あのシーンキラ視点だとアスランが自分を庇って爆散したかと思ったら中から無傷の隠者が出てきて、かと思ったら後ろからはプラウドディフェンダーに乗ったラクスがやってきてるってもうしっちゃかめっちゃかだな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:26:22

    >>15

    よく突然持ってこられてたPDとドッキング出来たな准将…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:27:13

    >>16

    我に技術有り!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:27:41

    こうして見るとキラ割とピンチになってんな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:32:10

    >>18

    常に単騎で敵の新型複数とやり合わされてるんだからそりゃそうよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:33:18

    >>16

    非常時に戦場でドッキングは想定内の運用なんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:33:37

    一番助けて欲しかったストライクの時は、ころしにきたがな!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:35:24

    >>20

    プラウド単体に戦闘力ないんだからそれはないでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:36:51

    >>16

    言うてやってることストライカーパックの換装とかと似てるし…

    昔取ったなんとやらでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:38:10

    >>22

    それ言うたらフライヤー状態のシルエットも似たようなもんだし…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:38:58

    地味にプラウドディフェンダーと合体するときストフリがシュバババッって上に飛んでいくのも面白い
    なんだその機敏な動き

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:39:07

    元々プラウドは運ばれてくる想定で(もしくは戦術リンクで知らされてたか)准将耐えてたんじゃないかと思ったな。
    そこにラクスが入ってるとは予想してなかっただろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:39:18

    どっちもキラを庇って戦場にエントリーしてるんだな……
    しかも以前は盾で防御から撃ち返してるけど今回は全身(?)で庇いに行って、ちょっとスケールアップもしてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:41:40

    >>16

    戦場で生き残るのに一番必要なのは咄嗟の対応力だからな

    種時代から培われた准将には朝飯前よ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:44:48

    敵に囲まれたフリーダム搭乗キラをジャスティスに搭乗アスランが助けに来るのがシリーズ通してのテンプレ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:45:56

    ズゴック初登場シーンも似たようなもんじゃんね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:49:18

    >>12

    よくネタにされるけど前者は種死でザクヲやグフに乗って暴れ散らかしたことあるから緊急事態だったんだなでなんとなく納得するやつでは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:51:39

    >>29

    今までと何も変わらないヨシ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:02:19

    アスランが登場するジャスティス初参戦は直接はキラを庇う為で、戦場はいつもオーブを守る為の戦いなのはシリーズ通して徹底してるよね
    大量破壊兵器のジェネシスやレクイエムの破壊は今まではアスランだったけど映画ではシンだったなと思ってたら、レクイエム攻略戦にちっちゃくジャスティス参戦しててこだわってるなと思った

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:04:58

    >>24

    運命のシンパルスの運用もシンとメイリンっていうとんでもコンビに力によるところが大きいから…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:06:12

    >>16

    滅茶苦茶大変だからハインラインがドッキングは任せろ!ってフォロー入ってたやろ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:09:17

    実は隠者初搭乗時もキラ救出なんだよねアスラン

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:30:14

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:32:02

    >>33

    種→連合のオーブ侵攻への防衛戦

    運命→ザフトのオーブ侵攻への防衛戦

    自由→アコードのオーブへのレクイエム照射への防衛戦

    映画ではアコード達がオーブを撃てオーブさえ撃ってしまえば報復だオーブ撃てでだいたいオーブが照準なのでオーブ狙われすぎだろってなる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:42:29

    自分はズゴックの中からジャスティス出てきて大興奮したんだがなあ
    よっしゃあああああああああああああ!!!!!!みたいな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:44:52

    >>11

    >>13

    そんなロング/デュエルダガーのフォルテストラじゃないんだし…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:08:56

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:10:12

    >>38

    オーブに死の刃を向けた者を決して許すな!!!!💢💢💢💢(一般通過オーブ士官並感)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:15:01

    シナリオというか演出上の都合以外でズゴックをあそこまで引っ張る意味あるんだろうか…
    性能はズゴックの方が下で装甲ある分堅いのがインジャより上な所?
    始めからインジャだと戦略的にまずかったかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:18:07

    >>43

    ズゴック初戦闘時若干の分身っぽい動きも見せてるから通常デュエルとアサルトシュラウドみたいな感じでインジャ<ズゴックなんじゃないだろうか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:37:52

    >>43

    だってズゴックで勝てるなら脱ぐ意味ないし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:18:55

    >>38

    こっちからは変に干渉しないけどこっちに手を出すならどうなるかわかってるやろな?でガチで中指立ててくるタイプの中立国で

    DPを世界に普及するという思想に当たってあまりにも邪魔すぎるからどちらにしろいつか落とさないといけない相手だし


    >>43

    シナリオ上はジャスティスが有名すぎるのでほぼスパイのアスランとしては隠さないといけないから

    今回の映画でも関係者以外で隠者を見たやつは全員生き残ってなくて隠者とアスランはそのまま表舞台から消えてる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:23:11

    >>9

    これ砂浜ロマンティクスも全部終わって隠れ家で

    布団に入ってひと眠り・・してたらふと思い出して「ええええええええ????」って驚く奴だ!

    ドンブラの犬の正体バレみたいな!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:58:10

    >>39

    うわぁ針だ!→おおアスラン来たズゴックなら耐えられ→なさそうだマズいぞズゴック!→あれ?ズゴックの中に、何か、いる…?→隠者だぁああ!


    初回見た時の感情の流れはこれもこんなんだった

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:00:12

    外装なだけで駆動系その他はインジャ弐式そのままなんだから大差はないでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:05:17

    >>34

    あの使い方はミネルバクルーじゃないととてもじゃないけど運用できないよなあ

    フリーダム戦もミス無くシルエットの連続射出してるし

    ザフトで広く使うならやっぱザクのバックパック式でいい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:20:55

    >>18

    そりゃアスランが助太刀に来た時は旧三馬鹿、デスティニー+レジェンド、カルラ+シヴァ+ジグラートなんだからピンチにもなるわ

    何でこれで落ちてないんだろうな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:44

    >>51

    アスランがこういう経験したのメンデル戦くらいだからな

    その時は速攻でキラに戻ってくるようSOS出してギリギリ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:38:44

    しかもメンデル戦では三馬鹿は鹵獲を命じられて撃墜しないようにしてたから鹵獲を命じられてなかったら堕ちてたかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:58:57

    >>39

    あそこBGMも相まって何度見ても好きなシーンの1つなんだよな

    毎回「ジャスティース!!」って心の中でペンラ振ってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:04:07

    さっき観てたんだけど何回観ても発光でなんでだよ!って笑ってしまう
    かっこよく出てくるジャスティスにも吹いてしまう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:13

    >>19

    エースパイロットが駆る敵の新型複数って他のシリーズ主人公でも結構苦戦するやつだからね……

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:14:02

    良いシーンであるのは間違いないんだけど
    装甲崩れてから突然光り出して中身が出てくるバキッバキッピカーッ!ってあまりにもテンポよく出てくるもんだからなんかギャグっぽく感じちゃうんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:22:41

    というかあのズゴックの光り方これだから一歩間違えれば自爆シーンなのよ
    またアスランが自爆したのかって思うじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:42:10

    >>51

    ド素人だったのに同格のガンダム4機に追い掛け回されてたからですね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:47:52

    結構な至近距離でズゴック爆発してたけど、ストフリに破片とか刺さんなかったのか、あれ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:55:53

    むしろ中のジャスティス、フェイズシフト展開してなかったけど大丈夫だったのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています