映画カテゴリーが欲しいと思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:41:18

    アニメ、マンガからかけ離れてしまうから無理だろうなぁ

    スレ画はよく映画観る媒体

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:43:02

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:44:01

    >>2

    まあ誰もが自分の人生という映画の主役だと考えれば妥当やろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:44:23

    >>3

    妥当…………妥当……?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:45:00

    普通は映画をそんなに常習的に見ないからいらねえんだ、確実に過疎る

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:45:07

    映画を能動的に見る層がどれくらいいるのだろうかという奴
    俺は多少見るから一応書き込んでおくがそれはそれとして自分から建てる程じゃない

    ゴジラとかはもっぱら特撮でやってるよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:46:45

    >>5

    たしかに過疎は良くないよな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:47:45

    メジャーな映画なら結構このカテでもスレ伸びるよ
    ミニシアターでやってるような映画は何故かタフカテの方が伸びたりするかな…最近だと『関心領域』って映画のスレがこのカテではすぐ落ちてたのに向こうだと60スレくらい感想戦になったし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:48:12

    いらないカテ潰して映画カテにすればいいじゃん
    絶対存在価値ないカテ知ってるよ俺
    二次元以外って言うんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:48:44

    常にコマンドー関係のスレ立ってるしそれで我慢せぇや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:49:31

    >>9

    今元気にスレ立ててる絵師粘着や男女の対立を煽るようなスレを立てたり自分語りをする人の居場所がなくなっちゃうでしょうが…いや無くなっていいかもしれないな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:49:36

    >>5

    過疎る上に他のカテゴリーには建てられないから映画がさらに語りにくくなる、現状のままでいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:51:14

    カテゴリーで強制的に隔離されるよか「ルールがないからルール無用だろ」で許されるうちが花なんだ
    じゃあどこで語ればいいんだろうね特撮でもアニメでもない奴………

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:52:45

    >>13

    上でも上がってるようにマジでTOUGH…

    荒らされるリスクもあるけど映画に対して含蓄が深い人も居るから偶然かち合うとメチャクチャ意見交換ができるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:54:26

    >>14

    なんかよく分からん集落と化してんなあそこ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:57:07

    原作アニメの映画化だとそっちのカテでスレ建てられるだろうし残るのは邦画オンリーだけだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:57:44

    >>14

    そもそもカテゴリとして相応しいのか?→タフカテは語録さえ使えばルール無用だろ

    カテゴリー分けされている都合どこのカテゴリーも確実に層の先鋭化が進んでいるがそのカテ住民と噛み合うか?→大学生からおっさんまでいる虹色年代層のタフカテはルール無用だろ

    実際映画とか見るの?→面白い可能性があれば自分の足で発掘しに行くマネモブが結構いる


    こまった 何も言い返せない………

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:58:38

    >>15

    まあ正直良くも悪くも人が一番居るカテゴリではあるので…

    ただあのカテも昼夜を問わず荒れるようになってきたし(このカテや他のカテも例外じゃないけれど)そういう「俺は作品の感想を語りたいのであってレスバとかはしたくないんだよーっ!」って層がどんどん居なくなっていく気もする

    そうして最後には廃墟で銃を撃ち合う人たちだけが残るんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:00:01

    カテゴリまではいらんけど映画総合スレくらいはあっても良いんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:01:37

    タフ語録全くわからんから困る…
    語録の攻撃性強すぎて覚えようとするとつられて口が悪くなりそうなのが抵抗感ある
    中身は汚いけど語録自体は普通の日本語が多いINM語録よりしんどい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:02:18

    語りてぇ〜とは思うけど過疎カテになって自然消滅しそうでなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:04:20

    >>20

    TOUGHシリーズ読んで関西弁で話せば大体語録になるから便利よ


    まぁそれはそうと普通に二次元以外で語った方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:04:41

    タフカテってたまに覗くと面白そうなスレあるんだけど独特な語録と濃すぎる画像が苦手で…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:05:52

    ログ検索してみるともっぱらこのカテゴリで経ってるんだけどその事実を認知してる奴がどれだけいるのだろうかって頻度なんだよなあ
    その上本家あにまんがアニメでない映画を語る事がそうそうないから層が偏るのも必然なのかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:08:31

    タフの絵柄キモくて受け付けないからあの絵ペタペタされると無理なのよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:09:55

    >>18

    タフカテは愚弄していいとわかった瞬間すべて愚弄してまとまるイメージな分、レスバは少な目な印象ではある

    あくまで個人の意見

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:14:04

    時間帯で荒れ方変わるのはあると思うな 夜に荒れ放題だったのと似たようなスレが昼には穏当に進行するとかもザラだし
    あのカテにはとりあえず全部に噛み付いてレスバしたい層が一定数居る
    だいぶ前からここにも似たようなのはいそうだけども

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:23:03

    >>26

    語録の使用が衝動的な書き込みを抑える効果があったりする……かもしれない

    本性を隠して演技をするっていう性質が多少出てくる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:23:21

    「あにまんで語るのはそもそもその手の人間が多くない以上難しい そもそもあにまんの面をしていない某カテという例外はあるが」みたいな状態なのよねえ
    どっかのカテゴリに映画ならルール無用の総合スレを建てるのが丸いんじゃないかねえ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:53:55

    >>26

    タフカテも最近2~3レス目くらいで適当に噛み付いてくる変なの増えたから微妙だよ

    元から全員変な語録使ってるだろって意見はまあはい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:06:48

    ここでよくね?
    つーかカテゴリできたとして
    クソ映画レビュー信のような他人の評価でしか物を語れない奴ばかりきそうなきがするわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:08:06

    総合建てといてより詰めて語りたい時は別途スレ建てて総合から飛べるようにしとけば良い

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:17:24

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:19:00

    正直映画関連のスレってちょいちょい見かけるけど実写云々以外はあまり伸びない印象だから専用カテゴリーがあっても過疎る未来しか見えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています