見てて、今から自分の県の魅力を紹介するから

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:48:15

    ・・・・・・

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:49:03

    ま…また田舎愚弄スレか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:49:22

    民放が2局しかないってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:50:03

    >>2

    田舎だから愚弄するというより何もないから愚弄するという感覚

    大分は田舎だけど温泉あるから愚弄されないでしょう?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:53:15

    不思議ですね「宮」も「崎」も片方なら強キャラの苗字っぽいのにこの2つだとめちゃくちゃダサく見える
    まぁワシのことなんやけどなブヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:58:07

    だが畜産業は切れてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:59:10

    高千穂…神

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:59:33

    あにまん公式Xをフォローしてるから…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:07:21

    あれっ 太陽のたまごは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:19:43

    ドルフィンウェーブを信じろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:21:53

    でも宮崎にはワシの好きなSASUKEの英雄が住んでるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:25:58

    >>4

    待てよ、鳥天と関サバがあるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:29:49

    お前には高千穂と鵜戸と青島がある…
    マジでそれだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:34:19

    椎葉村の面積でかっでけーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:44:21

    畜肉、魚肉、青果物、酒がうまいぞ
    古事記と日本書紀の舞台だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:50:22

    東京帝国の植民地として住民のワシがお墨付きを与えている

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:28:06

    少なくともサーファーやゴルファーにとっては天国なのねん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:29:16

    鳥刺し、鳥刺し、鳥刺し、そして鳥刺しだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています