親父…ハンターハンターのOPって変わるんかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:23:10

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:23:32

    大地を踏み締める!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:24:24

    大地を踏み締めてやねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:25:12

    "勇気"に"変えていく"!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:26:34

    たまに涙が流れ落ちてやねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:27:16

    キメラアント編でも変わらなくて驚いたといったんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:30:13

    うーっBW号編をアニメ化させろ冨樫 おかしくなりそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:31:17

    その分エンディングが神だからいいのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:31:32

    ”孤独”でも”一人じゃない”さ!?
    なんか⋯歌詞が浅くない⋯?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:37:41

    ハンターハンターのEDはですねぇ...ベガス使ってやねぇ...ガルネリウス使ってやねぇ...ゆず使ってやねぇ...
    OPはですねぇ...大地を踏みしめてやねぇ...大地を踏みしめてやねぇ...大地を踏みしめてやねぇ...

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:18:05

    確かに終盤の雰囲気に合わないことは否めないが
    曲自体の完成度はキレてるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:20:28

    どうして変えなかったの?
    いい曲だけど何故…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:33:19

    あ…あの…曲自体は爽やかで好きなんスよ
    でもハンターハンターのOPとしては爽やか過ぎないッスか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 04:43:00

    微妙にダサいのに何度も大地を踏みしめると好きになっていくスルメ曲だとお墨付きを与えている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています