ぼく「そう言えば最近見なくなったあの実況者さんや動画投稿者さん今何してるかな」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:21:38

    ぼく「全盛期は再生数6〜7桁とかだったのに今見に来たら3〜4桁に落ちぶれてる…」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:42:19

    かなしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:43:29

    3〜4は珍しくない
    5〜4はあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:43:32

    ミリオンでバズった人でもまぁまぁある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:44:49

    あの実況者顔バレしてから人気ねぇな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:45:49

    昔のゆっくり実況は人気だったのに今の生声はダメダメだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:46:30

    >>5

    最俺といつもコラボしてる人の事を言ったか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:59:17

    登録者数だけはある明らかに年下で常識のないガキにペコペコしている姿は情けないんだ
    生き残るために仕方ないとは言えね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:23:31

    フラットなレビューする人だなぁって思ってた奴が
    忖度しまくるか逆張りしまくってる動画ばかりになってたわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:26:04

    人気が無くなってるならまだ良い
    迷惑系YouTuberになってた日にはもう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:27:01

    あれ?このVの声どっかで聞いた事がある気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:27:59

    へっどうせ落ちぶれてんだろ→全然元気だったわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:28:45

    最初は堅実に動画出してた人が炎上系みたいな真似して何回か10万超えて
    そっからガクッと下がってるパターンが一番やるせない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:30:10

    やらかした後の対応悪過ぎて炎上したとこまでしか知らなかった投稿者が
    未だに投稿してるわ最近本出してるわで面の皮厚すぎやろってなった
    再生数100分の1くらいになってるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:32:23

    HIKAKINとかと並んでYouTube黄金期の代表みたいな人が
    めちゃくちゃ人気無くなってるの見るとちょっと悲しくなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:32:56

    普段はニコニコで見てる人ようつべで探すと再生数4桁とか3桁ぐらいで悲しい時がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:33:56

    1/100になってるのあるあるだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:35:26

    再生数が3〜4桁まで落ち込んでもよく動画投稿続けられるなと逆に感心したんだよね メンタル強すぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:37:21

    ある人気ゲーム専門で投稿してた人がそのゲームの流行去った後に別ゲーに鞍替えしても全く人気出てなかったのはなんか笑った
    ほんとに「そのゲームの人」って周りから見られてたんだなって

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:41:14

    >>19

    共感性羞恥持ちだからそういうの見るのキツい

    信 者から擁護されてたりなんかしたら目も当てられない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:45:50

    毎回1万前後だったけどツール使用疑惑挙がった時に急に今までのアカウント消して新しいアカウント作ったあの実況者何してるかな
    →業界関係の解説系youtuberになって再生数が10万台に跳ねてる……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:02:28

    逆にYouTubeだといつも6〜7桁いくけどニコニコだとそうでもない人いて???ってなった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:04:52

    >>22

    逆もあるよな

    文化の違いってことなんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:06:45

    >>19

    これは割とよくあるね視聴者も「そのゲーム」をずっと見に行ってたわけだし仕方ない気もするよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:08:23

    >>19

    ファイナルソードの人とか、あれだけ前後との差が凄かった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:10:17

    伸びた方が嬉しいだろうけどマイペースにやりたい事やってるのは見てて気持ちいいからそういう人は素直に応援できる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:15:36

    編集が好きで昔よく見てたゆっくり実況者が猫ミームに鞍替えしてて、あのころの編集センスそのままでそこそこバズってるの見たときは素直に感心した

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:19:46

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:23:29

    >>25

    まああの人は一過性のものだってわかってた感あったしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:26:52

    反対に何故か再生数伸びてたこともあるんだよね
    動画の方向性が昔と全然違うものになってたが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:27:29

    >>23

    ボイロ実況はニコニコがメインだからかそういうのが多いイメージ

  • 32二次元の好きの匿名さん24/06/14(金) 09:28:17

    ニコニコからYouTubeに移って明らかに落ちぶれてるパターンは申し訳ないけど笑っちゃう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:29:19

    >>9

    そういうのってたまたまその作品について感性が合ったからフラットに感じてただけで

    元々偏ってたって事も往々にしてあるからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:31:02

    昔ニコニコで実況してた人、今はYouTubeで活動してて相変わらず人気もあるんだな久々に見てみるか!
    コメントないとなんか違うな…

    最初からYouTubeで活動していた実況配信​​​者には抱かない謎感情

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:33:41

    悲しい気持ちで内容見てみると昔より凝ってたり面白くなってたりする

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:34:41

    ゲーム実況者が重大発表でもなんでもない私事を動画にするようになっててうん…うん…ってなった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:36:17

    >>34

    ニコニコで活動してたせいで高評価チャンネル登録を言うのを長らく言うの忘れてた人もいたしな

    ニコニコとyou tubeで動画の様式って案外変わるもんよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:37:06

    >>34

    コンビ実況してる人達が転載対策で両方に上げてたけど活動指針の変更で2人でやる実況の動画はYouTubeだけに上げますってしたら

    両方に上げてた時より再生数伸びるようになってたな

    好きな人達だからホッとしたよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:37:41

    ニコニコからYoutubeに視聴プラットフォームを切り替えたときに見なくなった動画投稿者がいつの間にか大手所属のストリーマーになっててびっくりした

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:38:46

    >>19

    某大物YouTuberがモロこれだったらしいね

    それで調子乗っちゃったのが現在だけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:41:35

    当時数万再生だったあの人は…
    あれ!?なんか別ジャンルで数百万再生常連になってる!?ゲーム動画全消しされてるーーー!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:41:37

    Youtubeスタートとニコニコスタートだとやっぱり微妙に雰囲気違うよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:50:18

    >>30

    shortだけ上げまくるようになってたりね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:57:25

    >>33

    私情をあまり含まずに平等にレビューしてる人だな

    ↓しばらくたって同じ動画を見返す

    あれ?そうでもないぞ

    結構、私情を挟んでるぞ


    時間を置いて見返すと、感想も変わったりするよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:08:27

    >>22

    真面目な話今のニコニコって全体的に再生数露骨に落ちてるから…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:11:11

    一時期鬼滅の考察(ほぼ妄想)YouTuber乱立しまくってて鬼滅終わった後軒並み呪術擦り始めたのは流石に笑った
    一つのコンテンツに依存してると落ちぶれるのは早い

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:11:21

    >>38

    その人達正直コメントありの方が面白かったからニコニコに投稿しなくなってから観なくなったわ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:13:33

    なんかこの声聞き覚えあるなぁ…あっニコ生主やん(n回)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:19:55

    >>47

    相方が実況で食ってく事になったから仕方無いとこもあるとは思うんよね

    今までと違うことも挑戦し始めてるから機会があれば見て欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:14:03

    声質が雰囲気ゲーに合いすぎてる人が人気になるにつれマリカとかやり始めると面食らう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:15:37

    ニコニコで途中でいきなり活動やめたっきりの人が今はYouTubeに上げてるって知って驚いた
    元気ならよかった

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:17:10

    声が出なくなって字幕に切り替えてたが元々の方向性ともあってるからむしろよかった
    字幕実況のほうが手間かかるみたいだけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:20:57

    >>7

    言っとくけどこーすけはまあまあ頑張ってる方だぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:23:15

    あの人の実況最近見てないな…
    け…結構な病気で入院してる…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:23:47

    >>53

    こーすけって元々最俺じゃないのか…!?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:33:55

    ニコニコとyoutube両方で動画投稿、配信は主にyoutubeの人はニコニコの方が圧倒的に伸びが良くて逆にyoutubeはあんま…って感じだったのが最近youtubeも伸び始めて後方腕組みしてる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:34:04

    再生数は全然落ちてないけど昔と方向性が変わってて昔のほうが面白かったな…となるのもしょっぱい気持ちになる
    俺がついていけないだけだろうしあんたが元気そうならそれでいいんだ…
    いやでも寂しいな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:26:04

    ニコニコでデモンズダクソやってた人はようつべでもずっと同じような動画やってる率高い気がする
    変わらず面白いけど正直ニコニコで見たい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:39:41

    センシティブな歴史ネタ入れてるような実況やってた人達が何故か腐女子受けして漫画の題材になってる…???

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:43:28

    >>15

    マックスむらい…

    でも数万再生未だにあるだけ凄いと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:45:31

    何故だ、何故安っぽい反応集に成り下がった……
    ロックマンエグゼ・流星系のネタ切れと釣る気あるのかないのか分からないサムネに目を瞑るにしても、ロックマンXシリーズ好きって言ってたからそれ実況すりゃ良いじゃないか……

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:48:35

    どうしてっかなーってようつべで検索するが出てこない

    グーグル先生に聞いてみる

    チャンネルごと消してた

    悲しい
    そんなコンボをくらうときがたびたびある

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:56:13

    たくっちとか全盛期はミリオン連発してたのに今や再生数4桁がちらほら見られるようになっちゃったなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:17:49

    あの人今どうなったかな→何かなろう漫画の原作やってる…
    そんでそれの宣伝動画ばっかり作ってる…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:41:57

    大人気って訳でもなかったけどコアなファンいたあの人、どうしてんだろ?
    大手のVtuberになってライブに出てらァ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:10:18

    マリメでネタコースばっか作ってたあの人は今何やってるのかな?
    →TiktokerになってUSJの動画上げまくってる……

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:24

    ニコニコにいた頃からyoutubeに移った今でも同じシリーズのゲームやってるのに
    今は開発への文句ばっか言うようになってる……

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:36

    俺の話をしないでくれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:53

    ゆっくり実況しか出してなかった人が生声出してる例も増えた
    昔より抵抗感なくなったよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:36

    >>63

    whackシリーズ実況のボケツッコミとク○パのキャラが秀逸だった記憶

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:37:20

    あのゲームやりこんでた人今何やってんのかな…→今も同じゲームのやりこみしてる…
    たまに違うゲームもやってるけどそれも大概やりこみなのこわい

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:03:52

    昔より内容は洗練されてるのに視聴者数が半分以下になってたときの悲しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています