あ、あの自分ダンベル何キロ持てる?見てたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:29:46

    一般JKがサンドバッグ壊していきなり世界観ぶっ壊れたんスけどいいんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:30:30

    いいんだひびきにはそれが許される

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:30:36

    確かケンガンアシュラと同じ世界だったと思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:31:22

    あれだけ食っといてあの体型なのは奇跡なんじゃねえかと思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:33:17

    食細にこんな事言うの嫌なんだけど
    食える太れるってのは才能なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:33:20

    最初からリアリティ無いですよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:33:54

    まちおさんのアレできる人間居るのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:34:50

    どこの格闘界でも言える事だが鍛えてなくてもウエイトがあるやつは強い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:35:51

    >>8

    認めない…60㎏もないギャルをぽっちゃりとは認めない…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:45:01

    食ったら食っただけ太れ鍛えたら鍛えただけ肉になる
    それがひびきです

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:46:28

    >>4

    待てよ運動しだして食欲がましただけで元は普通に大食い程度だったんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:59:50

    "蹴るッ"というより"斬るッ"と言う感覚
    人形サンドバッグなんて一太刀で切断する"紗倉ひびき"の斬撃

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:00:34

    ぶっ壊れた…?冗談だろ
    サイドチェスト見せるだけで服が弾け飛ぶような漫画にまともな世界観なんてあるわけねぇだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:01:38

    同じ作者の格闘漫画と同じ世界観なんだ、最初から怪物がゴロゴロしてると思った方がいい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:01:43

    恐らく身体能力ではケンガン勢に近いと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:22:31

    フィジカルだけなら夜叉猿後のバキに匹敵するんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:58:33

    恐らく軽度の超人体質だと考えられるが……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:00:11

    少なくとも大食い対決で王馬さんに実質勝ちみたいな状況に持っていけてるんだ
    才能に気付いてないだけで在野の強者疑惑が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:00:32

    >>17

    もしかして師父と同じ眠れる龍タイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:01:02

    ケンガンアシュラ世界だから身体を鍛えれば滅茶苦茶戦闘力上がってくんだよね、怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:01:47

    >>13

    なんなら時空の壁破るんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:05:15

    >>10

    こんなフィジカルエリートでも運動音痴だからそれを生かせる道がないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    な⋯なにっフィジカルだけでゴリ押ししてる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています