ワシはマネモブをやめる…!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:40:28

    手始めにタフシリーズ既刊全巻売る…!
    オトンやデビデビエイハブとか鬼若丸は面白いから残すのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:41:21

    一部のマニアしか買い取りませんよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:41:46

    それじゃあダメだ、猿先生の本全部売れ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:42:28

    >>3

    嫌だ、短編は場所取らないし読みやすいからまだ置いていたい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:43:45

    怒らないで聞いてくださいね
    ここに書き込んでる時点でもう無理じゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:43:59

    マネモブになったら辞めることなんてできないんだ、絆が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:44:21

    >>5

    クークク…ククク…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:44:53

    背表紙を下にして箱に詰めているのは好感が持てる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:45:11

    >>2

    だからブックオフがあるんだろっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:46:57

    幾らになったのかあとで教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:48:10

    正直一度読んだならもう良いよねパパ
    読みたくなったら電子版で買えば良いんだ
    コマのスクショも取れるしな(ヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:52:09

    お前は一生既読マネモブだ
    悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:55:02

    今では絶版の紙本なんだ
    プレミアついて500億で売れると考えたほうが良い

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:59:12

    割と真面目に欲しいのは俺なんだよね
    今から紙の単行本を自力で集められる気がしないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:41:49

    俺はキャプテン・1ッスルだァ!
    査定額を発表させてもらうよ
    まあ色々他に持ち込んだその合計額…3070円

    ちなみにタフたちが分類されてるであろう大人コミックは一冊20円計算で1070円らしいよ
    ちなみに何冊かtoughは買取不可って言われたけど押しつけたのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:42:47

    弱小漫画の悲哀を感じますね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:42:49

    猿作品残してる時点でマネモブヤンケシバクヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:43:08

    toughは買取不可

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:43:09

    タフを押し付けられたBOOKOFFに哀しき過去…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:44:02

    >>18

    状態が悪かったのかもしれないね

    しゃあけど…最新作の龍継ぐに別枠で値段がつかなかったのが納得いかないのです…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:44:26

    まあ気にしないで 買取不可と言いながら100円コーナーに並べますから
    買取不可というより値付不可という感覚

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:44:35

    メルカリの方がまだまともに売れると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:44:43

    >>15

    やすっ

    メルカリにでも5000円くらいで売ったほうがマシと思われる

    まあ買うやつがいるかは謎なんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:46:35

    話が違うであります
    紙は絶版ダからToughは価値があると聞いたであります

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:48:00

    まあタフの値段なんてどうでも良いんだよ
    ムフフ見てみて、SHFiguarts強化外骨格零最終局面
    クーポンとか使って1500円で買えたのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:49:18

    >>25

    最終局面ってことは右腕取れて残った左がやけに熱いぜができちゃうタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:50:14

    近所のブックオフでもtough全然見ないんだよね
    100円コーナーでも龍継ぐ1~7巻しか置いてなかったんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:54:33

    >>26

    ムフッ


    腰パーツが棒だからめちゃくちゃ外れやすいスね、肩もなんかすぐ外れるのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:57:20

    古い上に発行部数多くてダブつきやすい上電書で全巻出てるから古本需要低いんスよね…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:08:09

    ポージングとか撮影技術がジャワティーだからゴミに見えるけどかなり興奮してます、足の装甲だけなぜか金属なんだよね
    惜しむらくは敬礼用の手とか致命的な欠品があるところスね
    でもタフと引き換えにした価値はあるのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:13:03

    あれっ霞のフィギュアは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:13:39

    >>25

    なつかしーよ

    発売日に買ったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:14:34

    >>31

    無いよ(泣)

    そもそも地方のブックオフに零が置いてること自体奇跡かと思ったのは俺なんだよね

    気づいたらレジに持って行っていたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:15:40

    ボリス大丈夫?
    猿先生から若先生滑りしてるけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:16:44

    >>34

    ああ、どっちも似たようなものだから問題ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:17:49

    >>35

    貴様ーッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:24:38

    衛府の七忍のフィギュアーツとか出ないんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:28:27

    >>29

    ふうん 最近いろんな中古本屋でマンガの取り扱うスペースが縮小してるのはそういうことか

    しかも意外とサブスクのおかげでレンタルコミックやレンタルビデオの類も減る…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています