マグ王封印後、厳重に保管されている箱の中から彼自身の願い玉見つけるアーシャと王妃の世界線

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:48:53

    『4にたい』とかそういう感じのマグ王自身の負の願望のから出来た願い玉がいっぱい出てきて、それ見た2人を曇らせたい。
    そっからどうにかハピエンに持って行けないかなぁ〜。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:35:25

    お言葉ですがその二人にそんな気持ちはないと思う…
    あったら本編みたいな展開にはなってないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:42:31

    >>2

    2次をそれで否定したらおしまいだぜ!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:46:44

    おそらく負の感情を見たら見たで「ほらやっぱり!彼の本性は邪悪だったのよ!」ってなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:49:24

    バイバインの如く増え続けるそれ(壊したら欠片から更に増殖)に呆れとか通り越してドン引きしどうにかしようと奮闘するアーシャたちなら見たい
    お前の始めた物語だろしっかりと向き合え

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:55:38

    >>4

    『4にたい』とか『消えたい』とかそっち系の負の願望だったら、どうにか…ね?

    ほら、アーシャちゃん公式設定で優しすぎるらしいし、そっからハピエンに行け…行けるか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:59:37

    わかりました…では王様が生身のまま閉じ込められていた世界線でアーシャがマグ王の「死にたい」「消えたい」っていう願いを見て彼の気持ちに気がついて謝ろうと思って地下牢に向かったら独房で冷たくなっていた王様を発見したことにします

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:00:24

    ハピエンが霧散したぞオイ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:08:17

    これは自分の性癖かもしれないけど自分の過ちに気が付いて何とか王様に謝ろうとするけどもう既に王様が死んでいるか発狂したりしていて取り返しのつかないことをしてしまったと慟哭するアーシャが見たいんだ(アシャ虐)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:10:35

    >>8

    王様は両親とトマスの所に行けてハッピーハッピーハッピー

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:35:35

    >>7

    どうやって鏡に閉じ込められているのに死ぬの

    むしろ鏡が存続するかぎり不死じゃね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:42:42

    アーシャ達が反省しても仲直りした所でまた乞食されそうだし鏡から解放されたとしてロサスから全員追い出して結界を張り、幻の国ロサスの隠者となるか一人旅に出るかかなあ
    ロサス国民と一切断ち切るエンドじゃないとハッピーじゃないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:41:17

    そもそもアーシャも王妃もロサス国民も自分たちの大切なものを守っただけだからね
    ディズニーのファンタジー世界のルールでは問題はない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:07:17

    死にたいけど 自分の死=国の滅亡 て理解しているから、忘れたい一心で願い玉にして箱に隠すと。
    でもその希死念慮というかそういう願望が何度も湧いてきて、箱にどんどん願い玉が溜まっていくんですね…。すごく良い…。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:14:44

    願いを叶えられる王様に破滅願望があったなんて、なんて危険な状況だったのだろう。実行前に無事に封印出来て良かった。

    ってなるんじゃね。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:18:05

    邪悪なアーシャ「「死にたい?」なら、ちゃんと綺麗に傷ひとつなく大切に保管してあげましょうねぇwww」

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:12:38

    願いみたらどうにか出来ないか元に戻す方法王妃と一緒に探すんじゃない?
    で、解放されて心身ともに元に戻った王と対話してロサスをより良い国にできるように手を取り合うとかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:17:56

    >>16

    うーんこれはデフォルト

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:00

    >>16

    正しく邪悪で草

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:31:33

    アーシャのイメージだと後ろ向きな願いを見たら「こんなの本当の願いじゃない!」「こんな願いを持つような奴はロクな王さまにならない!」ってなりそう
    曇らせはできないけどワンチャンアーシャがマグ王のケツを蹴り上げる感じでハピエンにアクロバット着地できるか…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:36:42

    >>20

    優しすぎるが欠点ってもっと寄り添ってくれる優しさだと思ってたわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:06:19

    >>21

    身内に対しては願いを叶えるよう嘆願するほど優しかったから…

    仲間への優しさがそれ以外への強い敵意に転じると仮定するならば、王妃の養子になったら曇らせまで行けるか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:16:09

    王妃の養子になってももう封印済みの王様の事なんてどうでも良さそう
    4にたいとかネガティブな願いを見てもみんなの願いを叶えることを放棄するつもりだったのかしらとかやっぱりマグ王は人の上に立つべきじゃなかったのよとかいう流れになるのしか思いつかない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:21:24

    マグ王の4にたいという願いの玉を見つけたアーシャとアマヤ。かつてマグ王が願い玉を砕いて魔力にしていたのを思い出し、どうせあっても意味の無いものだからと砕いて魔力にしようとする。
    しかしそれはマグ王がひそかに抱え続けていた強い思いだった故か、砕いて魔力として吸収した2人にマグ王の「4にたい」という意思が際限なく流れ込んでくる。生きている限り流れ込み続ける負の感情に蝕まれ、自分のした事の迂闊さを後悔し続ける2人でしたとさ、おしまい。

    みたいな相対的ハッピーエンドはどうだろう。

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:10:37

    >>23

    まあ王様が王様に向いてないタイプの気質だったんじゃないかってのはぶっちゃけ同意するっちゃ同意だけどねえ

    それを“悪”として認識するのはどうもね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:57:34

    >>24

    すごく、良いですね…。

    そういう形のハッピーエンドも好きです。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:13:17

    ハッピーとは・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:27:44

    アーシャがそんな性格ならそもそも革命なんてしないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:14

    まあ世界中の魔法習得した魔法使いならいくらでも寿命伸ばしたり若返りの術なんて知っているはずなのにそうしたりせずに次代の後継者探したりしている時点で薄ら「早く死なないかな自分」って思ってそうだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:51:19

    本編のアーシャと王妃が嫌いなのはクソ分かるけど乗り込んで本編持ち出して1の文を否定していいわけではないよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:12:38

    アーシャ王妃が曇るのがハピエンってガチで言ってるならハピエンの定義を今一度確認したほうがいい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:03

    >>31

    落ち着けそれは序盤だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:21

    ここの反省したアーシャや王妃って王様を鏡を出したとして王様がエルサの「ありのままで」みたいにロサス飛び出して人里離れた森とかで隠者の魔法使いになっちゃったら連れ戻す?それともそれが彼が選んだことならってそのままにしておくかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:56:35

    後者が俺は美味しい
    決めるその前に2人で真剣に話し合ってるといいし国民が「あんな奴さっさと連れ戻せよ!ロサス滅んでもいいのか!?」と言ってきた場合無言のダブルビンタをかましてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:45:50

    >>32

    あとの方のレス見てみろ

    2人が後悔して終わりとか絶対ハピエンじゃないのばかりだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:52:21

    個人的に、その後一旦和解しても自己肯定感駄々下り躁鬱マグ王になってて、メンタルケアとかそういうの気をつけないと、なんの前触れもなく自◯エンドになる可能性もあったら良い。

    彼の心の傷を癒す道のりは長いぞ、頑張れアーシャ達^^

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:03:33

    すごい辛辣なこと言うけど「こういうシチュで曇らせたい」っていう議題のはずが「こういうシチュにぶち込んだとしてどういう感情になったら曇るか」の誘導ゲームになってるあたり本編がどれだけ摘んでるかがわかるというか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:34:32

    アーシャ王妃を曇らせたいだけで1のハピエンの文字が読めない馬鹿ばかりなだけだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:26:14

    しょっぱな4にたいとかクソ重いものを見せようと1が言い出すからハピエンに繋がらないのでは?
    週に1日くらい休みが欲しいとかアマナともっと触れあいたいとかそういう王様にとってはささやかだが他の人間が見るとブラックな環境がわかるような願いを見せつけて
    罪悪感を持った最後に4にたいがくればサーセンッシタァ!って地下牢の鏡から出して王様頑張ったねとヨシヨシして仲直りハッピーエンドになると思うの

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:41:41

    ただ、あの製作陣の強い女性()だとそういった願い見た所で鼻で笑って曇るどころか反省もしなさそうなのがなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:53:51

    私もアーシャを曇らせたいけど彼女にはそれを糧に本当に優しくて強い王の後継者に相応しい魔女になってほしいだけで…ただ単に苦しめたいってわけじゃない
    それに暗い闇の中でこそ命というのは光輝くからな、喜べサキーナお前の娘はロサスで一番輝かしい女性になる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:40:34

    >>41

    なら曇らせるだけしか書かないんじゃなくハピエンになるところまで書けばいいんじゃねえかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:33:41

    「やっと反省したようね!」くらい言うよあのグレタは

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:33:58

    ハピエン、て難しいね…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています