クソ技やめろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:12:11

    どれだけ優勢に攻められても熱線一発で形勢逆転されるんですけど!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:12:34

    おはスカキン

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:15:19

    むしろその熱線さえ攻略すればゴジラ退治なんてたやすいぞ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:15:58

    ゴジラ映画見返すと、必ずと言っていいほど熱線から逆転劇が始まるよね……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:16:24

    >>3

    誰もそれが出来ないから怪獣王やってるんだよチクショウ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:17:43

    人も怪獣も熱線の予備動作を見るとみんな「あっ……(絶望)」ってなるの笑うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:17:50

    >>3

    (尻尾で殴り飛ばされる音)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:18:15

    溜めが長いからそこがチャンスだ‼︎

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:19:14

    >>8

    たまに速射したり別攻撃に切り替えてくるのがタチ悪い……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:23:06

    >>5

    (別時空の)人類は真っ先に対処したぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:25:23

    この王のスキはどこにあるというのですか⁈

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:31:04

    >>10

    そいつらは覚悟ガンギマリだからできた定期

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:34:49

    甘えんな

    耐えろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:36:43

    >>13

    高耐久と超再生を持ってるならな!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:37:44

    >>10

    叩き落としてやる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:40:50

    これ何が酷いかって本人が作中屈指のタフさを誇ってる事....
    ク・ソゲー

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:41:23

    回避でどうにかしようとするといつ差し込まれるか分からない熱線を警戒しながら延々と回避ゲー

    耐久でどうにかしようとすると無尽蔵の体力と防御力を持つ王。と延々と耐久デスマッチ

    うーんクソ.ゲー

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:53:09

    そう考えると熱線の攻撃を受け止められてゴジラの皮膚を貫通出来るコングアックスはゴジラ攻略の模範解答だったんだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:56:50

    >>18

    なので格闘戦で圧倒する

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:00:45

    その点、フィジカルでもゴジラに匹敵するかそれ以上なシーモがそこまで好戦的じゃないっていうのはバランスが取れてるんだなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:53:54

    MUTOとタッグ戦挑めばかなり抑制できるんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:17:54

    フランスで体内放射使ってたしインファイトで優位にたってもひっくり返せるという

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:21:36

    地底空洞戦ではコングアックス持ちのスカーキング警戒してるのか熱線使ってないんだよな
    コングアックスの抑止力すごいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:31:33

    とはいえフルチャージされたコングアックスはメカゴジラをあっさりと切り裂いていたのに対して、ゴジラは傷こそ負ってもまだ余力を残していたことを考えると、コングアックスを持ってようやく戦える土台に立たせてもらっている、という感じなのかも

    後はもう相性もありそうだけど。コングアックスじゃシーモのブレスは受け止めきれなかったけど、ゴジラはエヴォルヴになっていたとはいえ直撃受けても割とその後ぴんぴんしてたし。

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:18:59

    必殺も牽制も通常攻撃もいけるのひどい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:27:07

    今のところ殺意込めた熱線に耐えれたのがムートーとギドラしかいないの戦績エグすぎる
    しかもムートーも食らってダウンはしてたからまともに受け止めれたのは今でもギドラだけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:38:02

    やっぱ下手に受けたら死ぬ熱戦や光線をノーモーションで差し込んでくるってズルいよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:49:36

    >>21

    熱線無くてもフィジカルが強すぎてな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:22:29

    >>26

    因みにムートーに関しては寝起き+電磁パルスの影響で熱線の威力落ちてたから、実質本気の熱線を受けたのはギドラしかいないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:27:49

    >>21

    それだと勝敗はタッグを組む怪獣によりそう

    組む相手がギドラは引力光線の特性的にムートーと相性悪そうだからダメだし、メカゴジラは機能停止する危険性がある、スカーキングは協力するなんてことはしないだろうからこいつとタッグなんて組むことは出来なさそう

    …コングとかじゃないとまともにタッグとして機能し無さそうだなこれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:48:18

    しかも顎を押さえて無理矢理口内に撃ち込んで確実に殺そうとしてくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています