もしかしてカイザー理事って

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:29:42

    ちょっとやなやつ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:30:49

    ちょっと…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:31:08

    >>1

    ほんまにちょっとか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:31:45

    ベアトリーチェと並ぶブルアカでは珍しいシンプルな悪役やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:32:28

    ちょっと×
    かなり◯

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:34:24

    まぁでも学校の借金だから転校しろよっていうのは正論なわけで……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:37:38

    だいぶやな奴だけど転校すれば?とか要するに頑張ったって言い訳と思い出作りしたいだけだよねお前らってのは割と正論だと思うの

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:43:34

    >>7

    なんでこれ言い掛かりじゃなくて公式でするかなー…


  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:51:01

    転校したら追わんで?は借金取り系のキャラならまあ理性のあるに入る

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:54:35

    >>9

    目的が金じゃなくてアビドスの土地(のどこかにあるはずの兵器)だからってのもでかいけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:57:20

    徹底した組織人だからな
    大人らしいやな感じよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:02:35

    やり方が陰湿な上に味方の正当性を揺るがしてくるかなり嫌な奴なんだけどしばいて倒せる上にその後没落してたりギャグキャラ化してたりでなんか許せちゃう
    バイバイキーンってバカらしく見えるけど大事なんだなあって

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:18:07

    毎毎楽やらFCでのアロハやらで中和されてるけどまぁ悪い大人側ではあるよ
    ジェネラルやらプレジデントが出た今、この人の立場はどうなんだろうね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:18:52

    >>13

    言うて今はただの営業職員でしかないし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:19:50

    >>14

    かわいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:20:06

    というかキヴォトスで人の死をバカにできる奴だからやっぱカイザーって外の世界の人...?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:20:50

    アニメでゴリアテに乗ってる時のコテコテの悪役っぷりは好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:23:34

    >>12

    弱点は倒しても問題解決しない事

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:26:18

    >>18

    というか一戸だけでも滅亡級の奴が何個もあってそれに対するリターンがないアビドスは滅ぶべくしてほろ...

    いやまて砂嵐がキヴォトス全体に広がるとしたら対策しなくちゃキヴォトスが砂の中に...

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:26:50

    >>18

    危機的状況に追い打ちかけに来たやつだから殴り飛ばしても危機的状況なのは変わらないんよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:28:16

    >>18

    ぶっちゃけアビドスは滅ぶべくして滅んだだけだし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:28:59

    >>19

    それがキヴォトス全体に及ぶものなのかはわからないんだし、来てから対処すればいいのでアビドス内で対処する必要はない模様

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:31:28

    >>20

    完全な詰みから可能性や希望が残る終わり方に変えられたし借金も非合法の額や利率だったからだいぶ減額できて結果ヘリとか買えてるし...

    根本的解決にはアビドスの謎を解き明かす必要がありそうだけど次につなげるチャンスが出来てるからまるっきり無駄ではないんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:34:09

    >>4

    ベアトリーチェと一緒にするのは幾ら理事でも可哀想な気も

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:47:03

    悪行自体が最終目的ではないが、それはそれとしてアビドス自治区襲撃とかの悪事を楽しむことができる精神性なので悪党だよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:59:37

    >>20

    ぶっちゃけ危機的状況からユメやホシノが入学するまでもったのって借金の金のおかげじゃない?感はまあある

    即死が拷問されるかの違いだけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:03:00

    やさしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:03:14

    じつはアビドスを延命してくれた命の恩人

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:07:13

    >>17

    ・(向かって来るシロコに向かって)「貴様ァ…!」

    ・「鼠がァ!ちょこまかと動き回りよって!穴に潜っていればいいものをッ!」

    ・「フゥンッ!この一撃を見てなァお逃げ出そうとしないとは良いィ度胸だ!あとは頭脳さえあれば良かったのだがなァ!せめてあの、ホシノとやらのように!…いい加減諦めたらどうだァッ!!」

    ・「な、なんだと!?バ…バカなあああああああ!!!」(爆散)

    ノリノリすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:09:51

    じつは半分くらい悪役ムーブ楽しんでる説

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:09:53

    土地ごと持ってったからインフラ整備費ってカイザー持ちなんかね?
    だとしたらアビドスの水と電気を止めないの偉い

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:14:25

    インフラ管理は連邦生徒会の管轄だからそこには手出してないんでしょ、切り札の本船無しでそれやったらカイザー潰されて終わるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:18:25

    >>8

    仕方ないよ  ド正論だし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:31:01

    あんまり理事に嫌悪感湧かないのなんでだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:31:36

    >>34

    かわいいからかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:32:31

    >>34

    お仕事してるだけだし……というのは置いといてやっぱり気持ちよくぶっ飛ばして終わりに出来たってのが大きいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:33:39

    >>36

    先生もアビドスも一回くらいジョン・ポールみたいな誰も倒したら幸せになれない敵がほしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:34:31

    >>34

    敵としてぶん殴られた末に左遷され落ちぶれてなお割と踏ん張ってんだなお前…ってなってるからかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:36:17

    ぶっ飛ばせたしギャグ落ちしたからなのも大きいよな
    というか正論って言われてるのだって正論だけども要するに思い出作りのためかつ本気で返済する気満々で青春楽しんでるの気にくわねぇから言ったろ感感じるというかただのコンプレックスから言ったろ感感じるわ
    土地目的抜きにして債務者として見たら優良返済者よアビドスは

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:36:20

    >>37

    それで面白くなるなら出るんじゃない?根底のテーマと致命的なまでにバッティングしてるから出ないとは思うけども

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:38:13

    >>39

    そこかわいいよね

    嫉妬心みたいな悪意見えてるとこ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:38:26

    >>40

    まぁ展開がどう考えても透き通らないから出ないのはわかってるんやけどなぁ

    変わり種は欲しいよなぁってな感じ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:44:51

    >>42

    探してもなかなか見つからず

    口では誰もかてず

    実は全部先生と生徒たちのことを第一に考えてやってたことが明らかになって、

    全員感情がぐちゃぐちゃにかき回される


    嫌だなぁそんな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:07:53

    >>43

    最終的には若干強引にハッピーエンドに持ち込まれたけどパヴァーヌ2章だいたいそんな感じじゃなかった?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:11:44

    >>43

    善意同士の交通事故的な悲劇を意図的に起こそうとしてたのはシュロだね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:17:13

    >>44

    モモイがそんなことはどうでもいいの!した時点で世界の破壊者の存在の是非ではなく連れ去られた友達を取り戻す戦いに変わっている

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:41:47

    >>29

    一から十までテンプレみたいなムーブめっちゃ好き

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:44:12

    ベアトみたいなやべー奴じゃなくて、法と契約書とお金で立ち退きを迫る冷徹ビジネスマンってやつ

    立ち退きを迫るのもアビドス憎しじゃなくて敷地内のどこかに埋まってる何かを掘り返したいからっていうね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:44:48

    ちゃんとルールに則ってるのかわいいよねほんま

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:46:27

    >>44

    問題はそれがキヴォトス根幹を揺るがす問題があって、さらにそいつを今後どうするのかって決断を迫られるの 


    全てを闇に葬り殺す→キヴォトス市民は何も知らず今まで通り過ごせるけど、その後外世界のキヴォトス狙ってた勢力がなだれ込み、虐殺の坩堝  


    全てを明るみにする→正義は成したけど、キヴォトス全市民に今までの世界は嘘まみれだったという事で市民から暴動+外世界からのテロ


    彼を放置する→キヴォトスの平和は保たれるけど悪行は野放し


    どれにしても関わった以上人の死に責任は負わなければいけない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:50:07

    ノリノリなところ悪いけどスレチだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:02:06

    カイザーや黒服はルールの上でしっかり相手してくれるけど、おばさんは勝てるならカードゲーム屋に放火してもいいタイプだからね。

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:02:58

    いきなり「問題は」とかスレチ長文しだすのまじでやばい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:03:22

    >>52

    地下生活者はプレイヤーの家に放火してくるタイプか…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:04:21

    >>52

    お金にモノをいわせた高レアカードをふんだんに使ったデッキのカイザー、極悪コンボを展開する黒服

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:10:48

    >>52

    カードゲーマーは搾取されていればいいのです!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:05:45

    >>53

    何で2回言ったし

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:05:59

    気に入らない店は爆破すりゃいいんだろ?相手の家爆破すりゃ勝ちやぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:06:20

    >>57

    2回?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:07:45

    >>29

    コテコテの悪役で見事としか言えん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:10:14

    コテコテの悪役は好感持てる

    一番良くない悪者は散々好き放題しといて「俺たちにも理由があったんだ」するタイプ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:12:52

    >>61

    (身寄りのない生徒をシャブ漬け風呂送り臓器売買低賃金で過労働させながら)俺たちにも理由があったんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:15:06

    >>61

    忍者と極道のやつだっけあれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:16:00

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:18:04

    >>63

    (女子供を殺す程度しかしてない。議員とかの家族とか拉致った。女性をそういう違法性産業に飛ばしたけど)「組長が忍者に殺されたから自分たちは被害者だと思ってる極道」

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:19:59

    忍者と極道の極道はあんまりにもあんまりすぎてゴブリンとかグロンギとかホモゴクドゥスとか色々言われてるね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:20:51

    >>66

    ブルアカの悪い大人って大体こんな感じのイメージ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:25:04

    ニンゴク、あまりにも清々しいカスしかいなくて清々しい
    あれでいいんだよあれで

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:26:55

    >>66

    これすき

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:28:10

    >>67

    こ、ここまでぶっ飛んでないから…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:38:42

    >>70

    キヴォトスの大人って悪いことしてる自覚はあるよね

    その上で「バレてないのだから良いのだ」「これが大人の特権だ!」してるタイプ

    それでバレてぶちのめされたら良い感じの捨て台詞吐いて逃げたり退場したりするから、ヘイト管理的な意味では滅茶苦茶エコに自己完結してる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:41:51

    >>71

    汚い自覚あってルールと隠蔽をしっかりしてるイメージ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:43:11

    ルールのギリギリを突くのだ!それが大人のやり方!
    みたいなところはある
    カイザーは特に

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:46:32

    苔かな?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:49:59

    >>29

    これもうプロレスラーだろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:51:28

    >>75

    いいよね

    勝つと何故か絶対に手に入るはずがないのにホシノの部屋にある砂まつりのポスターをどこからともなく取り出してビリビリに破くヒールお約束のヤツ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:56:09

    >>76

    これアレだ、後輩がいた故に頑張って来たけど後輩がいる故に暴を見せられないホシノが絶望するやつだ

    それでシロコがもう一度奮起するやつ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:59:55

    >>77

    ※事前に(ホシノが提案して)用意したニセモノです

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:00:46

    悪役として可愛げはあるけどアビドスにとっては悪辣な宿敵なのは変わらん訳で
    プロレスのヒールとしても対象が生徒じゃなくて
    自称大人の先生を接待してる感が引っかかるところがある

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:24:23

    そうだよな、ちょっと店を爆破したり銀行強盗するぐらいOKだよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:41:09

    >>80

    キヴォトスでは!!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:38

    >>80

    実際、美食やシロコ達やまあいろいろのあれこれを「キヴォトスは法が違うから」ですますならカイザーも悪でもなんでもないよな(多分法には従ってる)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています