白鞘の日本刀は斬り合いに向かないらしいっスけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:38:01

    ならなんでヤクザ映画の連中は白鞘の状態で運用してるんスかね? 普通に拵え付けた方が良くないっスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:39:00

    多分雰囲気じゃないスか
    拵えがしっかりしてるとヤクザ味よりサムライ…?になっちゃうと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:39:23

    ドスの延長として出てくるからかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:39:29

    長ドスだからやん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:39:49

    なんでって…そっちのほうがスーツ姿に似合うからやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:40:02

    嘘か真か知らないが仕込み杖のイメージと混同された結果だという学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:40:42

    >>2

    しかし…組長の部屋に置かれてるようなポン刀は大体普通に拵え付いてるのです…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:40:50

    鍔つけてたらこれから頃しに行きますよニコニコって言うようなもんやんけガサ入れされたらアウトヤンケシバクヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:41:30

    >>8

    長ドス持ち歩いてる時点でどの道アウトだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:46:50

    まともな拵えも買えないほど貧乏ってことやん…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:50:23

    我らの比古清十郎を冒涜するのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:51:02

    >>11

    向かない刀でも最強ってことやん...

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:53:43

    そもそも当時でも長ドス使ったカチコミなんてあったんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:55:28

    >>13

    チャカですね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:56:10

    >>13

    せいぜい使っても短ドスくらいだーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:56:46

    >>13

    明治から大正初期 後戦後直後くらいなら使ってたんじゃないんスかね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:58:40

    へっなにが刀や
    せいぜい幕末にめちゃくちゃ使われただけの武器なくせに
    あれっ意外と幕末でもリボルバーとか使われてるっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:58:49

    >>13

    嘘か真か韓国では柳葉包丁が近年まではメインウェポンだったという科学者もいる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:06:05

    一応白鞘の日本刀も使われてはいたのん
    ただ映画みたいに裸の状態ではなく柄に布とか巻いて壊れないように補強して使ってたらしいっスね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:07:22

    よくこういう鍔なしの刀とか捜索で出てくるけど実際に使ったら手が滑って自分の指切り落としそうなのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:21:57

    >>17

    チャカとダンビラが戦ったらですねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:25:20

    >>1

    鍔とか拵えをつけたら日本刀のメンテナンスが大変だからやん…

    現代の技術で錆に強い日本刀を作れって思うのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:28:16

    >>22

    ふんっ玉鋼で造られていない刀を日本刀と認めるわけが無いだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:36:38

    >>22

    そんなのどこから調達するんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:39:05

    >>20

    振り回すだけならそこまで気になくてもいいし刺す場合でもヤクザがやるように片手でドスの柄の尻押さえるような感じで突けばあまり滑らないのん

    短刀(短ドス)なら鍔がない方が隠しやすいしなっ(ヌッ)

    長刀で鍔無しの拵えにする意味はククク…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:41:39

    恐らく斬り合いになる前に殺すと言う意思表示だと思われる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:13:32

    高倉健の任侠シリーズの白鞘長ドス大暴れのインパクトが強すぎるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています