カメムシアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:43:41

    この世で最も存在価値のない虫の1種です

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:46:14

    布団入る時にそいつらが布団の中にいないか毎回ドキドキしてるわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:46:49

    洗っても洗っても全然におい取れない

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:47:06

    部屋ん中入ってくんなや○すぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:48:07

    自分の匂いで死ぬって聞いたことあるけどマジ!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:48:39

    うるさいし臭い
    Gのほうがまだ対処が楽だ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:48:59

    >>5

    虫に嗅覚なんてあるの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:49:06

    >>5

    その状況やれるの密閉したペットボトルの中ぐらいだから単純に空気なくて死ぬんじゃねぇかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:49:29

    家であの匂いがしてきたときの絶望感
    原因突き止めるまで安心できない

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:50:16

    洗濯物に隠れたろw

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:51:04

    この時期は見ないからまだマシ
    10〜11月がヤバかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:51:39

    エアコン付けてると入ってくるのやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:51:49

    最近ってよりつい二週間くらい前に冬の夜に普通に動いてるの見て絶望した
    ゴキですら越冬してるってのにお前…お前…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:51:52

    なおオレンジジュースには良くコイツと同じ匂いの香料が入ってる模様。これ効いてから飲めなくなった

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:52:36

    匂いに関してはみかんの皮が結構効く

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:53:06

    >>5

    匂いでっていうか単に自身にとっても有毒な物質だから密閉空間だとヤバいらしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:54:06

    >>11

    むしろこの時期に越冬中のやつが家の暖房で目覚めるんだが

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:55:10

    でも暗殺虫(アサシンバグ)はガチで名前は格好いいと思う

    なお最も人を殺している生き物5番目タイ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:56:38

    >>5

    本当

    前にテレビでアリと一緒にカメムシを密閉した空間に入れる実験を見た

    アリがカメムシを攻撃すると、カメムシはいつものように臭い匂いを発生させた


    すると、アリは悶絶して気絶したがカメムシも悶絶して気絶してた

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:25:36

    アメンボ「どこまでカメムシ……?」

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:00:45

    農民ぼく、手袋の指部分の中に入り込んでたカメムシを着用時に潰してしまう

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:34:33

    小学生の時カメムシが大量発生した、ある日クラスメイトが一匹潰してしまいベランダ(当時の教室は三階)に投げた。その後続々とその死骸目当てにカメムシが来襲、最終的に50匹位になった時は恐怖した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています