- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:31:23
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:32:21
受け継いでやねぇ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:32:27
やっぱり石に掘るべきだよねハンムラビパパ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:32:34
1000年後のことを考えてるなんて暇なんだね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:33:58
なんで情報は保存方法が発展するほど頑丈さがなくなるんやろうなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:34:17
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:34:26
- 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:35:30
- 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:36:17
- 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:36:47
ふうん1000年後に掘り出した石板の文字を解読するとマネモブが書き残したキャプマス構文が出てくるということか
- 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:36:55
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:39:10
MGS2でクソみたいなデータが永久に保存とか言ってたけどね
確実に消失していってるの - 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:40:04
だからDNAに刻むんだろっ
遺伝子組み換えは麻薬ですね - 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:40:29
- 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:40:32
消去するのも手軽だからね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:40:50
- 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:41:14
- 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:44:18
持っていってよかったのん…?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:52:09
電子化=神 かさばらなかったり編集が簡単だったりとにかく使い勝手が圧倒的にいいんや
紙=神 サイト消失で消失したりしないしディスプレイよりも直感的なんや
名前もちょうど似てるしな(ヌッ - 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:54:15
電子データは1000年後どころか20年後とかでも保存できてるかどうかってレベルで脆弱なんだ、悔しいけど仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:54:22
国会のおじいちゃんたちは紙ばさばさやってないでペーパーレス化しろって思ったね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:00:48
あれっ海水浴は?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:02:11
北京原人の怪文書が散逸したことで実感したんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:03:48
電子データは維持するのに滅茶苦茶技術と金がいるよねパパ
それを満たせてるうちは他のどんな媒体よりも劣化しないけど、満たせなくなった瞬間羊毛紙未満になるんだ - 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:34:20