ドラベース 119話感想

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:49:29
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:52:13

    キング……ルールはルールだけど二軍にもう少し起こってもいいのよ
    ルールはルールだけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:57:23

    秘密道具を使用した時のジャッジは色々と大変そうだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:35

    本来HRになってる打球をフェンスをよじ登ってアウトにしたって現実でも沢山起きてるし
    そう考えると今回のキングのジャッジは妥当だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:59

    まあお座敷釣り堀なんてこういう使い方しかできそうにないしそれが認められないとアレだし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:07:00

    ヒョロ「仲間を捨ててきたようなやつ」

    お前自分が勝手にチーム抜けてきた事忘れたんか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:07:14

    ドラベースならでは展開でここは好きだな
    というかデビルキングス戦でもチビがスプラッシュアーチアウトにしてるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:11:10

    今回のひみつ道具を使っての逆転の応酬は久々にドラベースの良さ出てると思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:12:07

    もん太なんやかんや反省しているのね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:12:09

    本当に見れば見る程なんで不戦敗にしたんだって言いたくなるな…
    普通に戦ってれば面白くなったんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:22:09

    色んな意味で勿体無い試合

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:32:08

    敬遠球を風神うちわで軌道を変えるのも熱いし、お座敷つりぼりでキャッチしにいくのも予想外で見応えある回だった
    打たれた直後にピンポイントで落下地点を予測してお座敷つりぼり使ってるのやばくないか、場外だぞ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:35:36

    >>12

    ブタは嗅覚発達してるって言うし、落下地点を嗅ぎ分けた的なアレで

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:37:28

    試合自体は面白いし熱いから、不戦敗にしたことだけがノイズになってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:11:24

    監督の「こいつは流れ作られるから敬遠で流せ」な判断は結構好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:36:31

    ドラーズ対策しっかりしているし・秘密道具の使い方もうまい
    メタ張ったとはいえ血のにじむ努力をしたというのは伝わるしいいチームなのに
    なんで不戦敗にしたり敬意に欠ける行動させてるのか...それなかったらいい試合だったでしょこれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:48:32

    乱入も妨害も全部許可するが乱闘だけは許さないキング

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:33:03

    風神うちわでブブ太の帽子が行ったり来たりしてるな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:34:58

    ブブ太達のクズ化は納得いかんよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:17:22

    決勝戦終わって最終章がこれ&ヒョロの復帰だったら名作で追われてたと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:28:24

    絶対にクロに打たせないという熱い意志を感じるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:28:58

    >>21

    尚、誰ひとり望んでない展開なのを作者は気づいてない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:31:45

    >>21

    クロを打たせないというよりもん太以外は活躍させないと感じる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:33:46

    まあどらのすけの教育で洗脳されたんかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:35:37

    >>23

    ランナー居ないのに何でバカ正直に勝負してるのか

    もん太、エーモンド、クロ敬遠でむしろ守りやすくなるのに

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:38:58

    前の回で言われた通り、ドラーズしか攻略してねーぞ
    よくそんなんで今まで勝ってきたな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:43:52

    >>26

    ドラーズへの攻略法しかないというよりこれまで当たってきたチームなら練習量とクオリティで上回れるだけの力があったんじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:46:51

    >>26

    ドラーズメタるだけしか能の無いチームだとしたらそれをシークレット枠で呼んだキングがどメくらということになるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:47:25

    この試合に至るまでの展開がクソofクソなだけでこの試合自体はドラベース内でも上位の面白さだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:49:15

    ドラーズメタ準備してきたのになんで不戦勝するんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:43:13

    そもそも銅鑼之輔はドラーズ相手に試合するつもりだったんだよな???

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:59:31

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:00:19

    お座敷釣り掘りは逆にこの方法以外の使い道あるんか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:02:45

    >>33

    今回の使い方見てパっと思いついたのがホームベース前に設置してそこめがけて思いっきりボール叩きつけてエンタイトルツーベースにするとか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:06:58

    >>33

    ホームベースなり道なりで相手を沈めたり

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:58:07

    これ本当にどういう感情で言ってるんだ…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:29

    何で不戦敗にしたのかというと普通にやったらドラーズが普通に負けてたからなのは何となく理解はできるんだけど・・・

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:19:16

    ヒョロの謎優遇だけは昔から嫌いだった
    能力は無いのに無理やり活躍させてるのがすごい目立つ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:23:42

    >>38

    メンタルデバフを勝手に受けるから……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:24:41

    結局もん太殴った意味が特にないのが酷い…
    仲間捨ててきたような奴ってそれどの面下げて言ってんだと

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:25:46

    いうてドラーズって投手のひろし抜いても俊足のトラチビと炎打法のエーモンド以外野球的な個性ないじゃん
    個性がないのが個性のスズえもんですらマネーパワーで活躍するし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:27:41

    >>41

    クロは?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:28:08

    >>41

    最強の守備力ピョコ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:42:11

    連載が月1だから過去の所業は忘れてるだろうとでも思ってるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:44:45

    確かこの頃ドラべDS2(ちゃんとファン向けに面白い方)あるから買えば過去ストーリーはエモル編まで追えるんだよね

    というか自分もそれでストーリー知った

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:17:31

    そういやこの時期ってROOKIES流行ったからそういう不良野球モノやりたかったのかなって

    もうコロコロ読んでなかったけどこれ掲載されたの何年くらいだ?
    2009年くらいか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:22:12

    >>46

    2010年頃…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:34:36

    これ結局本当に試合やってたらドラーズボロ負けだったのか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:36:50

    毎回やってることが週刊漫画でやることなんだよな
    チームがいなくなった!?とか敵チームがちょっとの間だけ味方になって戦ってくれている!?とかって熱い展開ではあるんだけどもページ数が少ない月刊でやることじゃない
    ってことを差し引いても不戦敗はだめです

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:40:00

    なんかもん太活躍させたいが為に他のキャラ下げてない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:42:40

    この後公式戦でvs山奥山寺戦やってくれたら評価出来たんだがなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:43:01

    >>48

    恐らく

    ひろし滅多打ち→クロアーモンド敬遠で他打たないからそのまま負け

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:51:39

    >>45

    尚そのDS版グリ→エモルと丸ごとカットされるからドラノスケがマジで唐突に現れてブラックホール打法教えてくれる謎のオッサンと化してる模様

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:53:21

    >>36

    ヒョロには仲間(魚屋のおっさん)もいるからな!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:54:06

    >>52

    あんだけ煽られて実際実力で負けてるのちょっと情けないな……

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:05:41

    >>36

    一応ヒョロが一時離脱したのはコイツラの本職がお手伝いロボなことを考えたら正当な理由ではあるんだよね

    あんな何も言わず一方的に辞める必要性はないし、誰もそこにツッコまないからガバポイントになってるけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:06:26

    >>54

    その言い方はおやっさんにぶん殴られそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:16:58

    >>50

    実力的には単純にもん太がすごいだけで他キャラをsageてるわけではないな

    もん太を参戦させるための理由付けがガバガバなだけで

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:08:08

    >>52

    クソ汚ねぇ試合運びで草も生えねぇわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:15:40

    ひみつ道具ありの野球でマジメに考えるのもアレだがダイレクトキャッチでアウトになるのはグラウンドの中かその上に足が残ってた場合なので明らかにホームランゾーンまで潜って移動してるこれはホームランじゃねえかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:22:31

    >>33

    落とし穴

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:24:18

    >>52

    でもドラーズって意外性だらけだらけだしイレギュラーな事して打破するかもしれんからな


    だからといって不戦勝狙いはあかんが

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:25:08

    ていうかこれ、タイムテレビで不正確認とって2軍ドラーズを失格させれば良くね?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:34:14

    あのHR阻止って絶対前例あると思うんだけど?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:39:18

    ちなみに続編でもヒョロの株は下がります

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:00:36

    >>43

    この状態でもホームランボール取れるんだから守備力は間違いなくチートレベルだわな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:10:48

    >>63

    不戦敗の今回は覆せるけどベアーズ戦でクロの意図しない形でポコ兄弟の守備を妨害されたのは流石にね…そこが完全に試合の勝敗決める決定打な以上クロがキングに言った通り結局は自分達が不正の恩恵で勝ち上がったことになってしまってるわけだからどうしようもない

    グレートドラーズの実力は兎も角勝っても負けてもどらのすけのせいでベアーズ戦でドラーズの敗退が決まるのヤバイな???

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:15:16

    べアーズ戦のホームランに関してもポコが聞いたら「不正なんて関係ねぇ、俺がお前に負けただけなんだ」って言って後を押してくれそうな気もするが

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:31:15

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:36:33

    >>68

    特にポコはポンとポロの悪あがき抜きにしたらクロから実力で2本分ホームランの打球飛ばされた事実は変わらないからな

    それで負けを認めないなんてみっともない真似ポコがするはずないわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:38:02

    >>58

    明らかにヒョロはsageられてるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:38:44

    ヒョロがどの口かつ復帰したと思ったら即参戦せずで
    当時もなにこれってなったな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:41:53

    >>70

    秘密道具やガチの超能力アリのこの世界だとホームラン性の打球飛ばされたところで

    それらを駆使してアウトにされたのなら普通に実力負けじゃねえかな…

    実際これまで明らかにホームラン性の打球をアウトにされたこと何度かあるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:02

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:00:16

    >>26

    ヒロシの球をバックスクリーン三連発出来る地力は有るから普通に強いんだこいつ等

    それ以上に優勝候補の一角のドラーズにメタ張ってるだけで

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:22:44

    >>73

    実力がどうこうなら逆転された後まだ3イニングも攻撃残してたのに結局1点も獲れなかったベアーズが本当は俺たちが勝ってたってメンタルになれるとも思わん

    俺がポコ推しだからこそベアーズの負けだという一線は譲りたくない

    ポコのプライドを考えたい

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:27:50

    あの試合はドラーズもベアーズもどちらも自分たちの負けだと思っているというのが結論だわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:34:53

    プライド的には>>77でルール的には>>73な気がするな

    ポコが負けたと考えるのはプライドの問題、妨害が無ければドラーズ負けてたってのはルールの問題

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:39:34

    はえー
    フェンスよじ登ってキャッチして、キャッチしたまま観客席に落ちればそのままホームランになるって勘違いしていたので
    審判の「でも場外だぞ!」って意見に同意してアウトじゃないと変だと思ってた

    実際はプレイ可能地帯に足がある状態でキャッチしていればアウト
    (一見変なルールに見えるけどバッターボックスからはみ出て打ったらダメの守備版と考えるとわかりやすい)
    ってルールらしいのでお座敷釣り堀内はプレイ可能地帯だと考えればアウトなんだ
    なるほどねー

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:44:38

    >>79

    ドカベンの土佐丸戦のせいで多くの人間が永らく勘違いしてたんじゃね?って説があるなそれ

    後に御大はホームランキャッチしてスタンドに落ちてもアウトっていうプレイをちゃんと描いてるけど、さすがに往年の人気や影響力はなくそれが広まることはなかった

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:50:46

    仮に妨害が無くてベアーズが勝ってた場合のポコは
    「ポン達に助けられた、試合には勝ったが勝負では負けた」ってな感じになってそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:06:01

    >>81

    ちょうどロイヤルストレートフラッシュ打たれて以降明らかに威勢が弱くなったドランプみたいな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:39

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:50

    本当に読み直せば読み直すほど不戦敗とヒョロ離脱の意味が分からなくなる…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:03

    >>84

    ヒョロ離脱はまだいい

    戻ってきた時はクソ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:10

    >>79

    普通はフェンスギリギリとかじゃない限り外野手がホームランをキャッチするなんて起きないからな……あとホームラン以外だとわかりやすいのはファールボールの処理とかだな

    あれも結局は取った後にファールゾーンや観客席にに倒れ込んでもファールじゃなくてアウト判定になるからね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:22:08

    子供から見ても「何これ?」ってなりそうこの試合

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:28:09

    >>87

    当時読んでてなってたわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:29:15

    考えてみれば覚えてる事がピッチャークロえもんくらいしか無かったぐ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:57:00

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:56:47

    銅鑼之輔のデータが正確とはいえあっさりデータ通りに打ち取られたクロとエーモンド以外のメンバーは2軍編から縦断トーナメント編まで何をしてたんだ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:50:23

    映画ドラのコミカライズ描く為に急遽終了が決まってその煽りを受けた
    シンプル作者のメンタルがぶっ壊れた
    もん太にんほってて、不戦敗ももん太との共闘展開のため

    このくらいの理由がないと納得出来ないレベルの落ちぶれ方なのよな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:04:58

    >>92

    正直どの理由でもふざけんなと言いたくなるけど話してくれるだけで最低限の納得は出来るんだよな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:20:36

    山奥山寺が急に強くなったのもわけわからん
    カンノンズにコールド負けしかけたチームがもん太いなくても強豪に勝てるとか急に強くなり過ぎでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:34:20

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:54:56

    この作者は前からヒョロの事嫌ってただろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:09

    もん太でんほりたいがためにヒョロをクズにする発想は本当に理解出来ない

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:46

    俺にはほっときゃ落ちるであろうスレを作者への中傷とアルミホイル案件な妄想をベラベラ語るために粘着して存続させ続けてる奴の方がちょっと理解できないかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:28:16

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:33:19

    イリえもん戦でのヒョロのホームランはカッコよかったのになぁ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:27:26

    何でもん太相手には敬遠しなかったんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:27:46

    もん太が延長戦が長く続いてもエモルからホームラン打てる強打者という事を銅鑼之輔が把握してないわけ無いと思うんだけどな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:25:59

    >>92

    不戦敗から最終回までの流れを見ると、想定より早く完結させる必要が出てきて雑に片付けた感はある

    実際どうだったのかは分からないけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:56:47

    2軍をこういうキャラにするならあんな別れ方させるなよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:43:40

    風神うちわって少し扇ぐだけでものすごい風が発生するんだけどヒョロ見たら力強く振ってるから普通は打つどこほか立ってられないほどの風が出てくるんじゃ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:27:03

    結局誰も得しない話なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:11:50

    この縦断トーナメント編、今の所クロが打つ方で活躍したのべアーズ戦しかないんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:21:55

    まあ順当にやってたらドラーズってアメリカと日本代表それぞれの5番がいて、プラス3人も他に選出されてるクソ強チームだからうまいこと苦戦させないといけないのは分かるけど逆に不自然レベルなんだよな
    いやまあドラベースたまにそういう展開あるけども

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:55:00

    まっくろえもんがほぼガヤみたいな役割なの悲しい

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:52:18

    >>98

    この話見て作者を庇おうとするお前の脳ってどうなってるんだよ

    疾患でもあるのか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:34:11

    自分の攻撃的なレスの異常性に気づいてないヤツしかいねえんだしもういらねえだろこの漫画の感想スレ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:35:16

    >>111

    おっ効いてる効いてる

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:01:50

    >>109

    これが地味にキツい

    2軍編だとクロの代わりに1軍入った結果、相手や1軍メンバーが腹痛に見舞われるというメチャクチャな展開もあったけどまっくろえもん自身のキャラはちゃんと立ってたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています