虐殺する主人公をどう思うか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:04:17

    物語を作りたいけど読者がどう思うか気になったんだァ
    マネモブの意見を聞かせてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:04:36

    理由による!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:07

    理由とキャラ設定にもよると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:14

    別にいい…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:18

    怒らないでくださいね
    シチュエーションによるとしか言えないじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:33

    個人の考えで族滅は理由付け頑張らないときびしーよ
    軍隊とか組織に属してるならある程度やりやすいと思うんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:35

    はい!女子供も皆殺しならいいですよ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:36

    なんかそういうの嫌がる人が妙に増えた気がするんスよね
    昔は誰も気にしてなかったのになぁ
    暗殺者のキャラが幸せそうに暮らしてる事に対して「人殺しが幸せになるのはおかしいだろっ」とか言う人がいるらしくて驚いたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:39

    話の主題と雰囲気と主人公のキャラと目的と、あとは理由によると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:55

    デビルマンくらい酷い目にあったらまっ なるわな…って程度だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:06:12

    虐殺は醜い!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:06:19

    >>8

    そういう人がスマホ持っただけなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:06:36

    嬉々として虐殺やるキャラは好きですよ!
    あんまり理屈つけると後々になって矛盾するかもしれないからやめておいた方がいいと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:07:09

    マネモブ…虐殺者をあげる…このキャラを真似すれば叩かれないよ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:07:26

    面白ければ別に「なんとなく」でも「ムカついたから」でもいいと思う
    それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:08:26

    どうして虐殺から逆算するの…
    大事なのは理由と整合性と面白さなのに何故…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:09:07

    もしかして虐殺をやむを得ずしてしまった(又は片棒を担いだ)それを酷く悔いているってキャラにすればいいんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:10:06

    >>16

    しかし"虐殺する主人公かきてーなー"からスタートする作品づくりがあってもいいと思うんです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:10:15

    どういう世界で
    どんな人が
    なぜ
    どんな手段で

    これを示して貰わないと何も言えねーよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:10:33

    マネモブさん ワシは
    時代設定は古代で「うーんアイツらは戦争の原因だし卑怯なこと散々やってきたから仕方ない本当に仕方ない」
    「しゃあけど罪のない子供を殺したことには変わりないわっ」と苦悩する主人公が現代だとどう思われるか不安なんです
    マネモブさんたちの意見聞かせてください

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:11:19

    ぼくらのは敵のパイロットを殺さないとこっちの世界が滅ぶからとか仕方ない理由だったよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:11:34

    "僕"に"その手"を汚せというのか!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:12:15

    >>20

    悲しき過去回想ならともかくストーリー上の現在進行系でそれやるとダルい展開になりそうっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:13:20

    謝ればいいと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:13:36

    価値観が現代と違うって部分が提示できていれば大丈夫だと思われる
    ただ主人公がどんな立場にいるかにもよるっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:14:00

    わかりました 虐殺の理由は我々で決めます

    "戦争"をします もちろん帰ってから裁かれるし本人も無茶苦茶後悔してる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:15:21

    >>20

    主人公が敵対種族?とはいえ子供まで虐殺するのはイメージが悪いと思われる

    味方目線でいえば皆殺しの方が禍根が残らないかもしれないけど物語の主人公ならあくまで戦争として敵を殺すくらいに留めてほしいっスね 忌憚の無い意見ってやつっス

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:15:47

    >>23

    もちろんめちゃくちゃ過去回想にするつもり

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:17:24

    俺はこれでも慎重派でね
    相手ひとりひとりの目を見て、血を浴び、その断末魔を聞きながら頃す!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:17:59

    要するに大量殺戮だから主人公も嫌がってたけど強制されたとか今は間違いだったと認識しているとかじゃないとクソ野郎でしかないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:19:40

    >>12

    ふうん

    昔からネットに入り浸ってたオタクではない世間一般の意見ということか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:19:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:20:23

    ヘイト管理の尋常じゃない難しさ、どれだけうまくやっても賛否割れること、異常嫌悪者が粘着してくる可能性爆増が虐殺展開を支える
    難易度激高だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:20:46

    (相手に明確に非があれば)なんでもいいですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:21:25

    "虐殺"を描きたいらしいやん
    罪のない人間を殺すことを肯定する主人公はかなり扱いが難しい存在やけど…ま、ガンバって下さいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:21:52

    >>28

    過去回想だけなら何やっててもまあええやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:21:59

    イシュヴァ―ルもメインキャラの一部は関わってたけど主人公じゃないんだよね
    おそらく主人公にやらせるのは至難の業だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:22:07

    >>34

    すいません非があるわけじゃない相手を殺すのが虐殺なんです


    国語力の低下が危ぶまれるんだ

    義務教育が敗北するんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:23:13

    敵対者皆殺しは一切の容赦をしない異常者って描写さえ入るなら特に気にならないけど非戦闘員皆殺しは命令や暴走させられたとかでも無い限りクソ野郎にしかならないっスね
    言葉が通じない動物相手ならともかく人間は教育出来るしなっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:23:17

    敵対民族だったら禍根を残さないようにジェノサイドはありうる話だし問題ないんじゃないっスか
    主人公の非を減らしたかったら命令されてたとか敵民族を恨んでいたとかにすればいいしな(ヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:23:40

    >>11

    わ、わかりました代わりに戦友を殺します……

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:24:26

    逆シャアのシャアにも5%くらい同情できるところがあるから理由によりますよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:25:03

    周りの反対を押し切って逃した奴らに裏切られて仲間が荼毘に付して
    二度とこんな事を起こさぬよう族滅するようなったって流れにすればヘイトは最小限と思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:25:05

    “日本人”を“決起させるため”!?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:26:30

    ゴブスレのゴブリンの子供まで徹底駆除するのと理屈はおんなじじゃないっスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:26:33

    >>43

    (アンチのコメント)

    そもそも何を逃がしてるのこの馬鹿は?

    極論はダメダメェ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:27:53

    スパロボZで百鬼族に改造された人間が数百人自害する展開あったんだけど主人公たちに虐殺させたくないからって自殺させる方がもっとやばい気がするんだ
    というわけで法的に罪人にして処刑開始だGOーっ

  • 48124/06/14(金) 11:28:28

    >>38

    >> すいません非があるわけじゃない相手を殺すのが虐殺なんです


    えっそうなんですか

    まいったなぁ…ワシの馬鹿が露見しちゃったよ

    戦争の結果敵国の民を殺すのはどう表現すればいいんスかね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:28:55

    >>45

    知能あるって言ってもモンスター相手と人間相手じゃ読者の反応違うんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:29:00

    >>16

    おそらく手段こそが目的な創作者だと思われる

    虐殺する主人公が格好良く活躍するのが重要なら

    取り敢えず悪人自覚しててダサくなければいいんじゃないスか?罪悪感とか正義感とか半端に出すと余計ウケが悪いっスね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:29:17

    >>48

    そのまま戦争の是非に論点滑りするッスよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:29:51

    >>48

    お言葉ですが戦争で非戦闘員を殺すのは現代語では虐殺でいいと思いますよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:29:59

    >>48

    民間人を殺すのは犯罪ですよバカ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:30:02

    >>38

    もしかして相手に非があれば人数が多くても虐殺にはならないんじゃないスか?

    しゃあっトラロック作戦っ

    しゃあっオルフェノク狩りっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:30:28

    >>48

    戦争中に敵国の非戦闘員を無差別殺戮するのは普通に虐殺でいいと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:31:06

    主人公の虐殺自体は大丈夫なんだけどその理由がふわふわものだと苦手なのは俺なんだよね
    一つのキャラとしては魅力的でもそれが主観になる主人公だとそんなもののために殺されるのはおかしいだろジャップとなってしまうんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:31:47

    怒らないで下さいね
    例えば勇者が魔族ばったばったとを倒す物語だとしても魔族側からしたら虐殺じゃないですか

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:31:54

    あかんやん行かなきゃ このままじゃ俺はただの人殺しになってしまうで

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:32:20

    >>45

    もし理屈としてそうだとしてもそのレベルの民族であるということを読者にわかりやすく伝えなければならないと思われる

    ゴブリンくらいパブリックイメージがあるならともかくどんなにこいつらは滅ぼさなきゃ〜と説明しても非戦闘員族滅は相手が人間だと中々納得しづらいんだ倫理観の差で脱落する読者が続出するんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:32:24

    >>29

    第一神座のもろもろのクソさがマグサリオンの救世主性を支える

    ある意味最強だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:32:37

    よく聞け
    これからバルマムッサのウォルスタ系住人を一人残らず殺すんや
    そんでその罪はガルガスタンに持っていくんや、お前アタマいいからわかるやろ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:33:03

    >>48

    敵国の民ってことは、敵国の軍需産業に従事している戦争協力者ってことやん…

    戦争協力者ってことはみなし後方戦闘員ってことやん…

    ムフ、橋を守ってる戦闘員をドローンでふっとばそうね(東欧書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:33:05

    作中で虐殺したことの是非がグチグチ言われる…糞
    テンポが悪くなるんや
    かつての仲間が代案もなく虐殺を止めに来る…糞
    ファンがまっぷたつに割れるや

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:36:01

    >>57

    …戦闘員と殺し合いをするのは虐殺じゃありませんね🍞

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:36:05

    「優しいから」「可愛いから」「可哀想だから」
    こういった情けで人を見逃したりする展開は絶対に入れるなよ
    虐殺モノを貫くという事は善も悪も等しく踏みにじるという事だからな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:36:30

    >>63

    作者も驚いたと思うよ

    「かつての仲間が民間人虐殺をしようとしているのを止めたい」というだけの理屈を何故か読者が理解してくれないんだからね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:36:38

    実験ということにして赤子から老人まで男女問わず民間人を放射能で焼き殺しても戦勝国なら許されると現実の歴史が教えてくれてますよ(ニコニコ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:36:50

    まあそんな感じで最初に思いついたのはタクティクスオウガなんだ
    割とLルートに進むんだけど理由の割と大きな部分にどうせレオナールさんがやるってならってのもあるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:37:12

    作中における一般的な倫理観の程度によると思うのが俺なんだ
    仮によくあるような現代から転生した人間を主人公とするのならまず人を傷つけることに忌避して殺すことに躊躇してと虐殺に耐え得る精神に変質するまでの過程を丁寧に描く必要があると思われる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:37:59

    よしそれじゃ企画変更して粗末な農具で武装した民兵を殲滅しよう
    寄らば斬ります

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:39:32

    >>64

    王道ファンタジーの定石だ

    魔王さえ倒せば世界中で暴れている全ての魔族が消滅してハッピーエンドになったりする…


    よく考えると主人公たちが出会わないだけで人間に危害を加えず慎ましく暮らしている魔族もいる可能性があったんだよね…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:40:20

    敵の得意戦法をゲリラ戦にしておけばいいんじゃないっスか?
    子供すら便衣兵の可能性を作れば虐殺の正当性も生まれると思われる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:41:16

    >>59

    殺される側がブサイクな化物なら虐殺しても読者は受け入れられるって言おうとしたけど、ぼくらの血盟の吸血鬼なら虐殺しても納得されそうで創作って難しいと思った

    それが僕です

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:41:32

    敵をもれなく全員クズにしちゃえば色々管理は楽だけどね
    人間の集団はそんな一枚岩ではないの

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:41:53

    >>70

    しゃあっ 蜂起!

    教会がなんぼのもんやッ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:42:41

    覚悟ガンギマリさせるのはどうなんスかね
    ここで見逃せば確実に新たな戦火になるから民族浄化をしようとするとぐらいなら逆にいけると思うんダァ
    人は再教育できると言っても一度できた遺恨や屈辱はたとえ逆恨みでもなかなか消えないし古代舞台でそんなことする方法も意味も利益もなさそうなんや

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:42:55

    時代設定上略奪が許される作品でも主人公グループがそれに加担するのは難しいんだ 大体汚れ役を買って出る専用の味方がいるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:43:09

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:46:56

    軽率に虐殺される側を全員蛆虫にするのは悪手だから辞めておけよ
    めちゃくちゃ薄っぺらくなるからな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:47:29

    >>67

    あの男が侵攻する前はU国がやった民間人殺しもR国がやった民間人殺しも批判されてたのに今同じことが起こっても片方しか批判されないんだよね、猿くない?

    げ、現実ってやつは意外と猿世界なんだな…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:47:32

    戦争中なら主人公が種族極道を全殺しにしても問題ないと思われるが

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:51:57

    >>70

    倫理観中世ファンタジーの定石だ…

    挑発して決起させて合法的に面倒な奴を殺す…

    クルセイダーキングスとかでも有効な手なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:52:23

    >>80

    はっきり言えばこの手の情報争いは宣伝と拡散力が命っスね

    その点では一国対実質的多国籍軍になった時点で広まり方の差はお察しっスよ


    逆言えば、誰も見て居なければ何も無かったことになるっス

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:54:01

    >>81

    うーん相手が極道メンタルなら仕方がない

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:54:07

    しかし、今バチバチに戦ってるISR国も歴史的経緯はあれど
    休息日に音楽ライブやら何やら襲撃されたから反撃してるのに巻き添えが大きすぎると批判されてるじゃねえかよえーっ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:54:59

    >>71

    これワンクッション踏んでるからごまかせてるけど老若男女問わず族滅してるんだよね

    直接殺さなければ結果的に虐殺になっても抵抗は薄いんじゃないスかね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:55:44

    ナウシカ…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:57:08

    「手に血が付かない人殺しでは痛みが分からん」ってヤツっスね
    …あんたが言いますかね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:00:09

    バレない虐殺派ですねぇ…虐殺じゃないんですよ
    見てみいナゴルノ・カラバフを
    あまりに知名度無い上に国外退去させられた難民が死ぬっていう直接手を下したわけでもない死に方やから誰も気にしてないわ
    この2024年に国が1つ滅びてるのにすごくない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:01:35

    相手が異なる存在で和平のしようがない生存競争ならぶっ殺すしかないやんけ何善人ぶろうとしとんねん

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:02:15

    まいったなあ創作としては受け入れられるはずないと思うのに現実がそれを邪魔くしてくるよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:02:26

    >>86

    そもそも平和に暮らす大人しく穏やかな魔族というものが描写されてないんだからいちいち気に病む人はいないんだよね

    それ言ったらあらゆる作品の敵モンスター種族に言えるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:03:22

    で 主人公による虐殺を止めるのが俺…!

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:04:19

    >>86

    すみません、むやみやたらに縄張りに超えてきたら殺す…というのは異民族だろうと熊だろうとゴキブリだろうと一緒なんです

    お互いに棲み分けができないのなら排除し続けてきたのが人類の歴史スよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:05:01

    実写版剣心の新時代のために自分の意思でモブ敵を虐殺しまくっている描写とか面白かったしその主人公のキャラや世界観をどうするかによると思われるが...

    軍事SFものとかそれこそ侵略のためにギャハハハハ敵国追い詰めるのめっちゃ面白いでぇ!とか可能だと思われる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:06:00

    >>90

    100年を超える歳月をかけて中間寄生種を絶滅させて地方病を終息させたんだよね、ヤバくない?

    しかも海外だと今も感染者や死者がそれなり以上どころではなく跋扈している

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:06:22

    虐殺は理由次第で許容できるけど葛藤と罪悪感は感じて欲しいのは…俺なんだ!

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:06:34

    >>92

    ふうん、知らないという罪と知りすぎる罠というわけか

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:07:06

    >>8

    お言葉ですが昔でも時代背景も書かずフワッとした理由で虐殺して反省もしないような内容だと普通に嫌う人が多かったですよ

    FF4だって無条件にプレイヤーに受け入れられた訳じゃなく王への恩義や盲信で荷担してでもその後もずっと悩み続けてって丁寧に処理してたのん

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:07:26

    というか基本的にモンスターって人間に襲い掛かってくるから人間もモンスターを殺しに行くって作品が大半じゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:09:14

    >>86

    その辺はもう設定によるとしか言いようがなくないスか?

    魔族軍が敗北したから魔物が散り散りになって見なくなるとかじゃなくて

    魔王が死んだら消滅するタイプはもう初めから生物じゃないというか

    魔王の分身的なもんだと思うんだよね 生き物としておかしくない?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:09:38

    >>100

    そういう生存競争になると絶滅させるのはともかく縄張りに入ってきたら駆除されても文句言えないと思われるが

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:11:46

    >>101

    魔王を存在の担保にしてるくせに魔王が敵対してきたから殺処分されて消えるのなら悪因悪果を呪えは魔族側だよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:12:39

    >>94

    しかし…それを理由に主人公が虐殺したら受け入れられるか怪しいと思うのです

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:13:47

    作中で一切描写されないけどいい奴もいる可能性なんて考えるのは一部の逆張り読者だけだと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:16:40

    虐殺に限らずそこに至るまでの経緯を書かずに「○○する主人公ってどう?」って聞かれても答えようがないと思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:16:46

    人間なら良い奴も間違いなくいるよね、人間ならね
    異種族は無理です
    フリーレンの魔族みたいな精神性のパターンが少なくないですから

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:17:06

    >>105

    そういう善良な奴は魔王が死んでも消滅せずどっかでのんびり暮らしてると考えればいいよね パパ

    善良な奴がいたかどうかすら不明ならそういう奴が戦後消滅したかどうかも不明なんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:17:45

    >>107

    は…話が違うであります

    フリーレンの魔族は人間性を持った例外が500億体くらい居るはずであります

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:18:15

    >>97

    主人公の葛藤やカタルシスも一つの見どころだよねパパ

    逆にウジウジ悩まず全て滅茶苦茶にするタイプってのも良いよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:18:42

    >>104

    入ってこなければ殺さないのに入ってきたのなら来た順に処されるのは当然の話じゃねえかよえーっ

    もしかして国境線がどんだけ大事かわかってないタイプ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:19:37

    >>104

    わかりました、蛆虫不法移民を徹底的に可哀そうぶるように描写してそれを排除しようとする主人公を愚弄します

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:21:04

    お言葉ですがジアビスのルークは大量虐殺してるのにファンからは好かれてますよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:21:30

    >>1

    被害者から見れば虐殺でも仲間から見ればメチャクチャ頼れる英雄だと考えられる

    ハンニバルはローマでメチャクチャ暴れたて

    そのハンニバルを撃退したスキピオは英雄だと考えられる

    スキピオの墓?ククク…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:21:49

    >>104

    言葉が通じる種族なら警告はした方が良いと思うスね

    それ以外は″虐殺″というより″迎撃″という感覚

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:23:19

    >>101

    後者のタイプはブリーチのグレミィとグエナエルの関係に近いよね パパ

    ”死んだ”というよりは”初めから存在してない”という感覚

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:23:43

    くくく、目につくのさえ嫌な蛆虫どもを毒ガスでまとめて根絶してやったぜ

    バルサン焚いてるんや

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:24:34

    >>117

    ウム…家に入ってきたのなら全殺しにしても何とも思わないし、むしろ死んだとわかった方がすっきりするんだァ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:31:48

    >>2

    ウム…人質のエルフたちをオナホにして遊んでいた

    ”おるて”の人間達がほぼ全員殺されたんだなァ…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:32:49

    >>8 >>99

    あえて言うなら911テロ以降虐殺やテロをファンタジーじゃなく身近にも起こりうる物と感じる人が増えた気がするのん

    "現代人が狭量"というより"問題が身近な生々しいものになった結果"という感覚

    今は昔よりさらに丁寧な処理が必要なのかもしれないね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:26

    相手もかなり強くてこっちも一切油断出来ないみたいな感じならいいんじゃないスか?
    個人的には相手が戦闘員でも虐殺が成立するほど強さに差がある中でそのまんま虐殺するのは好感が持てないんだよね
    まあそれを虐殺と呼んでいいのかは分からないんやけどな ぶへへへへ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:40:46

    >>121

    捕虜取る余裕ないがどないする?まあ全員埋めればええやろ(C国武将書き文字

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:41:38

    単語として言い換えれば軽く見えるかもしれんスね
    ムフッ 総統閣下のために掃討しましょうね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:43:30

    マ…マネモブさんワシの好きな虐殺主人公の作品あげる

    目的のために手段を選ばない姿勢とキャラブレの無さには好感が持てる になるから一本芯をどこまで貫けるのかが重要なのかもしれないね

    私は戦うダンジョンマスターR15 残酷な描写あり 異世界転移 ダンジョン経営 ダンジョン運営 制作系 女主人公 トラップ利用率高め スコップ無双 人間と仲良くしないncode.syosetu.com
  • 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:05:16

    アメリカに虐殺の文法を垂れ流してやねぇ...アメリカで内戦おっ始めさせてやねぇ...パクられた核ミサイルが世界中でぶっ放されまくってやねぇ...変異した病原菌が暴れ回ってやねぇ...

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:05:40

    虐殺や酷いことをしているキャラを見るとどうして?理由は?という疑問を抱くこと間違いナシなんや
    そこを深く掘り下げていって悲しき過去…にするのか ヘルシングの少佐みたいに酷い行いが手段ではなく目的だったガンギマリ野郎かにするのはまるで違うジャンルなんだ 完全に作者の好みと腕次第だ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:07:41

    主人公の行いが読者に反感を買いそうだなと思うならいっそポジション滑りしてもいいかもねパパ
    ジョジョの作者も最初は邪道なディオの物語を書きたかったけど
    なんやかんや読者層に合わせた王道主人公としてジョジョを生み出したらしいんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:10:18

    小説とか書いたことないど素人としては
    虐殺を作中で悪と断じてくれるキャラクターがいれば受け入れやすいような気がするんや

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:15:05

    主人公がやることは正しいから虐殺なんていくらしても別にいいんじゃねえかって思ってんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:15:46

    主人公の手は人を殴るためでなく人と手を繋ぐため その口は人を差別するためでなく人と愛を語るためでしょう?
    虐殺なんてダメダメェ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:16:04

    >>113

    えっ

    引き金引いたのは先生ですよね

    立場的にルークは生贄ポジじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:25:59

    >>8

    必殺シリーズとかやってた時点から人殺しの是非は割と問われてたと思ってんだ

    もちろん相手は悪人なんだからメチャクチャ問答無用

    仕事人 お前は何だ 金で人殺しておいて人間といえるのか

    しかし…金ももらわず善意で殺しなんてやり始めたらそれこそ人間やめることになるのです…


    まっ 結局作者も読者も殺しの経験なんてないから何がバランスとれてるかなんてわからないんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:34:09

    TOのバルマムッサの例えには致命的な欠点がある
    お前らは敵軍を抑えとけ、虐殺はワシがやっとくという流れでおそらく実際に手を汚したのはレオナールということや

    龍が如く4の冴島の500億人殺しとかもだけど殺しの意識よりも結果人を殺したかの方が重視されがちな気がするんや

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:38:49

    >>119

    えっ 人質のエルフとボボパンしていただけで死刑なんですか

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:22:31

    >>132

    まあ本人も地獄は落ちる覚悟で仕事してるしええやろ

    虐殺は理由が妥当ならしょうがないけどそれとは別に仮にも正義側に立つのならこのメンタリティは必要かもしれないね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:02:06

    >>132

    だから最終回では仕事人のメンバーがお上に追われて散り散りになったり追い詰められて死んだりするんだろっ

    殺しが正義であってはならないと言ったんですよ本山先生

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:10:01

    >>42

    0.1%もないと思われるが…

    演説がチンカスを超えたチンカスなんだよね

    地球を守ると言いながら隕石と核を落とすみたいな論理は俺には理解不能

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:25:01

    >>113

    このスレ的に合うテイルズキャラはルークよりベルベットじゃねえかと思ってんだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:43:47

    ムフフ…破壊こそが男子一生の浪漫なのん

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:23

    ワ、ワシ!ジェノサイド主人公に心当たりがあるんだオーク!!
    ダークシュナイダーだオーク! あ…あいつ、ワシらがちょっと人間いびり頃しただけで
    100万以上の同胞をクッソ汚い魔法技で消し飛ばしやがったんだオーク!!
    程よくローストされた兄貴は美味かっ…ゲフンゲフン、本当にヒデーもんだったんだオーク!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:09:02

    というか現在進行形でガザとコンゴで虐殺が行われてるから虐殺していい理由とか言われても反応に困る

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:13:14

    プレイヤーに操られている疑惑がある…それがフリスクです

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:38:30

    彼岸島の明さんって一応このカテゴリに入るんスかね
    歌舞伎町辺りのムーブは割とそれっぽいと思ってんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:28:35

    はっはあーーっ 1人殺せば悪人、戦争で100万人殺せば英雄と言うじゃないか
    虐殺が強い奴は それを虐殺と呼ばせないものよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:46

    読者がどう思うかを聞かれているのに現実の事例を持ち出す傲慢さには好感が持てない

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:07

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:32:13

    >>145

    現実での事例があるから読者がどう思うか不安なんです!

    ワシの気持ち分かってください

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:58:56

    >>145

    読者の価値観なんて現実で培われる物ヤンケしばくヤンケ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:05:45

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています