独占配信=糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:54:22

    独占配信は我々から視聴権を奪うだけではなく作品からも話題性を奪う…!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:55:22

    そのエビデンスは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:55:45

    NETFLIXはまだいいよ
    ディズニー+お前はなんだ?ディズニーと全くかかわりのない作品を独占配信し始めて名前を変えるべきじゃないのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:56:00

    視聴権ってなんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:56:34

    サマータイムレンダ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:56:59

    キン肉マン…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:57:05

    >>3

    ディズニーに興味のない層も入ってきてハッピーハッピーやんケ

    観たい作品があるならお前も入るやんケ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:57:06

    >>3

    それ言ったら他のサブスクの独占も大して関わりないの多いスよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:57:35

    アニキは…月1000円払えないくらい貧乏なのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:57:45

    しゃぁっ 実写版シティーハンターっ!
    面白かったですね 本気でね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:57:49

    この手の話題の定石だ
    やたらディズニー+を目の敵にするマネモブがいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:58:19

    >>2

    独占配信になった作品群…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:58:28

    >>11

    おそらく戦隊大失格ファンだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:58:36

    >>7

    頼むからそれしたいならディズニー以外のラインナップも増やしてくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:58:42

    だいたいアマプラかネトフリの2強だと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:58:43

    まあ気にしないで
    そもそも独占配信の契約してなかったら世に出てない作品もありますから

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:58:48

    >>9

    それが3つも4つもあると1つ一つは少額とはいえバカにならなくなるよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:59:08

    東映特撮ファンクラブ=神
    独占配信する作品は東映特撮に関係するものばかりなんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:59:30

    >>9

    もしかして他の出費は一切存在しないと思ってるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:59:34

    しかし…資金が潤沢になるんです

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:59:53

    >>20

    Abema独占…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:00:00

    ディズニープラスとユーネクスト独占は無理ですソイツ見る為だけに契約することになるくらい他に見るものないですから…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:00:19

    あーっ デビルマンクライベビーをアマプラでも配信してくれえっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:00:25

    その作品だけ見たいのに1000円も払いたくねーよ
    1話売り切りかレンタル300円ぐらいで配信しろって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:01:12

    タイバニ2期 ストーンオーシャン シンギュラポイント はたらく魔王さまだ ビッグタイトルなのに独占配信のせいでろくに話題にならないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:01:15

    ネトフリは独占配信してるなりにちゃんと作品を育てようって気概を感じるから許せるのは俺なんだよね
    刃牙を観てみぃ独占配信じゃなかったらここまでアニメ化できるはずないわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:01:20

    まぁ実際話題は低くなるっスよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:01:34

    孤独なスペースマンの船内活動は麻薬ですね
    なんかデカい蜘蛛がノシノシ船内を歩いてるのが見えてきて もう毎日です

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:02:13

    話題性と反比例して制作会社への還元率が上がるってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:02:38

    アニメはニコ動のみんなとコメ付きでみたいんです ワシの気持ちわかってください

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:02:43

    独占配信→まあええやろ
    独占先行配信→ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:02:58

    ワシは地上波とニコニコ以外でアニメ見ないから独占配信されると見れないんやで
    もうちっと貧乏人をリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:04:38

    元々金出してくれる固定層のファンがいる作品だと向いてるよね
    広く宣伝して爆発的にファン層拡大はできないけど確実に収益得られるからね
    まっその関係で1期は独占じゃなかったのに2期から突然独占になるやつとかがいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:05:28

    >>30

    あれっ ニコニコは?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:05:41

    まぁ落ち着いて
    造られたアニメが独占配信になるんじゃなくて
    独占配信だからアニメが作られるんです

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:05:59

    >>34

    だから復活を心待ちにするんだろっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:06:40

    >>35

    そのエビデンスは?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:06:44

    東京・リベンジャーズの1期はニコニコで見てたからマジでそれ以降のアニメの存在知らなかったんだよね
    えっ 天竺編やってたんですか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:07:40

    >>21

    ささ恋の悪口はやめろーっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:08:53

    ヒャハハハハみない言い訳のオンパレードやでェ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:09:07

    Amazon「予算やる代わりに独占させろ」
    東映「はい!分かりましたよ!」


    東映「はーっ
    なんかもっと見られて欲しい作品だなぁ
    勝手に規約やぶって地上波にも流してやねぇ」

    Amazon「何をやってるこのバカは?何をやってるこのバカは?何をやってるこのバカは?何をやってるこのバカは?何をやってるこのバカは?何をやってるこのバカは?何をやってるこのバカは?何をやってるこのバカは?何をやってるこのバカは?」

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:09:41

    >>38

    東リベは後半辺りになると割とストーリー愚弄され始めるから

    正直好きな奴だけ観る独占配信方式に変わったのは正解な気もするんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:11:00

    >>41

    しかも制作陣がブログで「死ぬほど怒られた(笑)」とか言って笑い話にしてるあたり全然反省していない⋯!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:12:09

    今どきのアニオタでSNSや特定掲示板で一緒に感想言い合うのをしてない人とかいるんスかね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:12:42

    >>41

    >>43

    もしかして東映って割と頭おかしいタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:13:03

    >>41

    えっアマゾンズがAmazonで見れなくなったのってそういう背景だったんですか


    はーっセクハラ訴訟といい東映はもう夢売る仕事するなって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:13:11

    >>44

    もしかして独占配信を見れる人同士で感想言い合えばいいんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:16:45

    >>3

    多分アニメファンから一番恨みを買ってる配信サイトじゃねえかと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:23:05

    >>44

    あれ知らないのかお前オタクでも人の感想に興味の無い奴は結構いるんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:23:18

    >>47

    まぁそれでもいいんだけど

    やっぱり週1話ずつ出してくれないと話しにくいんスよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:29:14

    >>50

    は、はい そうですか…… キン肉マン空に浮きます…… 

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:32:23

    >>22

    待てよU-NEXTは高いけど配信作品めっちゃあるし映画料金ただになるし何週か遅れてるけどプレボも読み放題なんだぜ D+は無理ですディズニーピクサーMCUSWに興味がなかったらマジで無駄ですから

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:18

    >>6

    ウム…キン肉マンこそニコニコでワイワイコメ付きでツッコミながら観たかったんだなァ

    まあそのニコニコは24夏期中に復活できるかわからないんだけどなブヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:39:13

    >>44

    オープンな場所だと異常嫌悪者や読解力皆無なのが暴れるのにうんざりして辞めたのは俺なんだよね

    少人数でクローズドな場所で語るのは麻薬ですね…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:39:24

    あれだけいたタイバニファンどこへ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:40:22

    >>55

    話そのものが悪いわけではないと思う反面……

    見たかった方向性と違うという気持ちに駆られる!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:41:14

    >>55

    待たせ過ぎたのも悪かったのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:42:31

    >>41

    今見たら本当にプライム配信じゃなくなってたんだよね 何をやってるこのバカは?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:44:37

    FOD…一番糞

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:45:10

    よしっ 人気作品のアニメを独占&全話一気に配信してやったぜ
    これでトレンド人気は決まりだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:45:23

    ディズニー+は話題になりそうな作品だけ独占権を行使して自社作品の入り口にしてやろうって魂胆が透けて見えるんだ憎悪が深まるんだ
    公開が決まってた潜水艦の映画を後から独占されて以来恨み続けている それがボクです

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:45:40

    >>59

    マブラヴは他サイトでも配信してたら評価結構違ったんじゃねえかって思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:45:57

    >>46

    TV版から大分経ってから他サブスク解禁だからそれは関係ないんじゃないスか おそらく契約期限があったのではないかと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:48:24

    そもそもアマゾンズの後もブラックサンやってるから普通にAmazonと東映の関係は続いてるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:48:41

    ジョジョとか5部はめっちゃ盛り上がってたのに6部はあんまり話題聞かなった気がするのは俺なんだよね
    まあ独占云々じゃなくて元々の人気の差かもしれんのやけどなブヘヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:49:47

    独占配信自体は別にいいんだよ
    問題は……見たいもの見終わった後の解約手続きが面倒な上に辞めた後も再契約勧誘ラッシュが来るって事だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:50:14

    まあ気にしないで
    ブルーレイ買うよりは安いですから

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:50:44

    >>67

    ブルーレイが日本だと出ない……糞


    マジで出して欲しいんスよね マジでね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:15:52

    ジョジョが独占のせいで話題にならなかったってよく言われるけどね人気がない6部が話題になるとは思えねぇんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:58:12

    あぁー!オリサガのアマプラ独占も終わったしAmazon限定だったファーストのアーツも新規造形の方で再販してくれえっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:59:58

    >>69

    ただでさえ5部以前より空気気味なのに独占だからさらに話題にならないって意味すらわかってないタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:16:37

    異常独占嫌悪者…糞
    金の流れや企画の構造も考えず子供のようにイヤイヤする姿にイライラさせられるんや

    異常独占楽観者…糞
    作品の普及度に影響出ないはずがないのに一部の例外をあげたり作品自体がチンカスだからしょうがないやろと論点滑りする姿勢がぶち⚪︎したくなるんや

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:29:00

    >>55

    お言葉ですが検索避けしてるお腐れ様も結構いますよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:32:28

    独占するにしても全話一斉配信はやめてほしいのはオレなんだよね ジョジョ6部とかあの方式じゃなかったらもうちょっと話題になってたと思うんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:34:44

    >>3

    ディズニー+…面白いサブスクだと聞いています

    エルサとかモアナみたいなディズニーのメスブタで抜ける俺には最高の存在だと

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:38:55

    不思議やな Amazonプライム独占はあまり批判されないのはなんでや

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:40:07

    >>76

    安いから…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:49:36

    話題性がそもまで重要だとは思えないのが俺なんだだって話題になっても売れなきゃ意味ないでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:00:04

    >>76

    通販目当てで元々入ってるから…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:38:19

    糞みたいな作画で悪い方向にだけ話題になるのと話題にはならないけど資金のお陰で良作画になってファンには嬉しい独占どっちがええんやろなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:41:41

    まあ古のOVAみたいなもんスよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:13:44

    何事も良し悪しある…それが独占配信です

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:07

    >>3


    それはひょっとしてサマータイムレンダのことを

    それはひょっとして異修羅のことを

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:07:52

    >>78

    すいません

    話題にならなきゃ売れないんです

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:12:31

    >>61

    散々予告編流したりポップ立てたりして宣伝させたくせに配信滑りして世界中の映画館の反感を買った それがディズニー+です

    ふざけんなっ ただでさえコロナ禍で死活問題なのにこれじゃあタダで配信サービスの宣伝させられたようなもんやんけ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:22:52

    異修羅とかタイバニ2とか独占配信の出資じゃないとそもそもアニメにできなかったパターンもあるのが悲しいですね…マジでね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:26:03

    異修羅はやたら力入れてたわりにあんま話題になってたとは思えないのに2期もやってくれて嬉しいんだよね
    BD出る前の時点でKADOKAWAの収益優良ランキングにコンテンツ名が載ってたの見ると独占配信関連とグッズとかでプラスにできたんスかね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:26:42

    >>25

    ストーンオーシャンは全話一気に配信したせいだと二年前から言っておろうがっ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:34:59

    アマプラはツイッチの無料サブスク権ついてるのも大きいと思ってんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:43

    >>77

    >>79

    ウム…他の独占と違って通販など他にも利点があったりその上他よりも月額料金が安いんだなァ

    独占作品一つ見るために月1000円とアマプラ月600円は違うんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:40:30

    >>84

    お言葉ですが金を落とさない人間が多かったから独占を受けるんですよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:40:40

    >>45

    はいっディケイドの時に"しかも意外と真の最終回は劇場版で…!"商法めちゃくちゃ怒られたのにエグゼイドあたりからVシネでまたそれやりだしたあたり割とではなくしっかり頭おかしいですよっ

    まっディケイドのときとは違って真の最終回ではなくあくまでスピンオフやんけ怒られた内容とは違うやんけって姿勢だからバランスは悪い意味で取れてるんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:42:00

    >>91

    金にならないと判断したものをわざわざ高い予算を出して独占するエビデンスは?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:44:15

    ネトフリだから3期もやってくれたと思うからハッピーハッピーやんケ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:44:22

    しかし俺を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはCM流しても金にならないお前たちだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:34

    お言葉ですがオタクくんたちの話題とやらがお金にならないのでこうなったんですよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:48:11

    >>96

    話題になったけど売れてなかった作品を教えてくれよ

    売れてないのは普通に話題になってないだけですよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:49:41

    >>97

    すいません独占受けないほうが儲かるなら話題作の次回作で独占を受ける必要性がないんです

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:53:53

    >>93

    配信側には間口を広げる為の宣伝広告という意味合いもあるからそれ単独で利益にならないことはそこまでの問題じゃないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:54:26

    しかし……エッジランナーズはそもそも地上波じゃ放送できないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています