ギルティギアアニメ化

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:07:25

    ついにか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:07:51
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:08:09
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:09:55

    まじか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:10:46

    どこからどこまでやるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:10:55

    ブレイブルーと違いが分からん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:12:16

    >>6

    ブレイブルーは主人公が杉田

    ギルティギアは黒幕が杉田

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:13:14

    >>5

    知らんキャラいてST名義だから本編後とかじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:14:13

    ゲームやっとかないといけなさそうか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:15:00

    まあまシンが出てからのギルティのストーリーって8割アニメみたいな感じやったし
    そこアニメ化するわけないもんな、ただオリジナル展開だとするとかなり説明面倒だな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:15:55

    ようやくという気もするが、なぜ今という気もする
    アニメ見たかった世代が現場の偉い人になってきたということだろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:18:00

    青リロとかアクセントコアくらいの頃に死ぬほどハマってたけど
    ストーリーは全然把握してない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:18:31

    次回作への前振りなのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:28:06

    >>12

    ちなみに最近のギルティはかなりストーリーに力入れてて、ストーリー全部見るとなると

    Xrd SIGNで4時間30分くらい

    Xrd REVELATORで4時間30分くらい

    REV2のアフターストーリーで20分くらいを3話

    そして今作STRIVEで5時間くらいかこる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:32:47

    >>12

    正直xとxxって外伝でストーリーの前振りの設定バラマキみたいなところ多いから把握しなきゃいけない本筋みたいなのは無いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:45:36

    ブレイブルーの二の舞にならないよう祈るよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:53:44

    >>16

    あっちよりは専門用語少ないし......

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:55:12

    >>15

    公式のストーリー振り返り漫画でもXXだけそもそも無いしな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:20:20

    ヴァレンタイン姉妹が出てきてムッチリした尻と足を魅せてくれるのか。それが問題だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:22:06

    シン登場後って比較的ストーリーまとまってるけど前提条件多くない!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:23:59

    ブレイブルーはもうゲーム本編からして複雑怪奇な人間関係と裏設定の固まりすぎてそりゃ無理だろって感じだったしな
    ギルティギアはブレイブルーに比べると大分分かりやすい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:25:40

    ソルにヘッドギアがないんだけど、もしかして人間に戻った後?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:26:46

    そんな、俺の初ggはxxだったのに...

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:30:42

    >>21

    ソル周り以外は人間関係もそんな複雑じゃないからね

    ソルだけなんかライバルと義理の親子になったり見知らぬ娘が現れて襲ってきたりしたけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:11:08

    >>23

    Xrdのストーリー紹介だと初代→X→2→ヴァステッジ→Xrdという順番

    やーいお前の初ggはパチスロ以下ー

    https://www.ggxrd.com/cs/story.html

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:18:01

    XXのストーリーモードに石渡さんは一切関わってないって話だったような…
    各キャラのストーリーもかなり突飛なパラレル展開になるルートがあった気がするし
    あれを正史に含めようとしたら収拾がつかなくなってしまうから仕方のないところではある

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:21:42

    >>6

    ブリジットがいない方がブレイブルー

    いる方がギルギア

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:25:19

    とあるソシャゲのコラボでギルギア知って本編は全くやったことないけど初見でも楽しめる感じのアニメだといいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:26:31

    XやXXのあたりはとにかくストーリーが薄いし停滞気味だったからねぇ
    それがXrdから一気に進んで濃くなった

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:21:39

    >>28

    多分ゲームの続きだから完全初見だと無理

    一応公式サイトでストーリーダイジェスト漫画が無料で読める

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:39:19

    XとXXはぶっちゃけ「ソルの娘でカイの嫁が登場します」ってだけ覚えてりゃいい
    XX期に色々描かれた話は原作と矛盾したアニオリみたいなもん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:46:46

    あんまり詳しくないけど海法紀光ってX〜2とか小説あたり書いてた人だっけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:48:37

    カイじゃなくてシンがメイン格になるのか
    STRIVEだとシンはあまり出番なかったんだよね、追加キャラだったし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:03:07

    >>33

    カイ「ズゴックの中に入って後半の一番美味しいタイミングで出てくるのが効果的と聞きました」

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:19

    >>34

    つまり強敵との戦闘中にディズィーの裸妄想もしてくれるんですね?!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:33:21

    >>34

    ストライヴ追加ストーリーでファランクス9からシンがサプライズ登場したし

    ファランクス9の中に入って後半の一番美味しいタイミングでカイが出てきてもおかしく無い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:41:31

    声優はゲームから続投かな?
    正直、ジョージや若本さんあたりかなりキャラに合わせるのキツそうだしアニメはアニメのキャストでもいい気もする
    最近はアクセルの難波さんもしんどそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:42:31

    声優は据え置きだよな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:56:44

    とりあえず、俺の持ちキャラであるファウスト先生出てくれればいいや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:27:28

    ソルがヘッドギアしてないし本編後の話しかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:45:17

    >>33

    カイは立場的に自由に動けないだろうしな

    ソルとシンに依頼して謎の少女の正体を探る形になるんじゃないか

    最終決戦になったら駆けつけると思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:48:37

    >>22

    人間に戻ったんじゃなくて背徳の炎を抜いただけでギアなのは変わらないそうだ

    しかも飛鳥の特殊台詞からして今はまだ背徳の炎の残火みたいな力があるらしい

    たぶんカイと同じような状態なんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:35:19

    推しのジャック・オーは出てくるのか気になる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:15:07

    >>17

    問題なのは、1話目で使い切る戦闘シーンへの作画リソースの少なさなんだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:07

    何かアニメ見てる感覚でゲーム内のシナリオ見てるから「今になってアニメ化?!」て思ってしまった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:29:58

    ゲーム内のストーリー、もうすでにほとんどアニメ映画ですよね?アレみたいなのをTVでお出しするってことでOK?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:30:35

    格ゲーアニメのジンクスをぶっ壊す!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:43:34

    素直にXrdが見たかった気持ちもあるがとりあえず楽しみ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:50:43

    サンジゲンはPVたまに作ってるからイケる気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:59:53

    正直ゲームのストーリーモード見た方が良いんじゃねってなりそう・・・。
    格ゲーだけど設定が色々多いから難しくね?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:06:53

    ある意味声優的に一番心配なのはシンだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:44:14

    ST本編後っぽいけど初見でも分かる作りのストーリーには作っているでしょうよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:01:44

    >>33

    追加エピソードの子供の作り方についての梅喧とのやり取りは腹抱えて笑った

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:40:31

    シーズンパスS1の追加キャラでまだストーリーに出てないテスタとか出番ないかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:45:23

    何とか盛り上がって、ベッドマンがベッドマン?になるまでやってくれ
    俺はあの早口が最強に好きなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:49:50

    ラムレザルちゃんが全創作キャラの中で5本の指に入るくらい好きなんだけどアニメの範囲で出るんかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:53:57

    >>55

    >>56

    ソルの頭を見るとストライヴラスボス戦後の話っぽい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:37

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています