- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:15:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:19:30
入れるとしたら親か兄姉か先生みたいな導いていく性格じゃないと難しくないかなあ
これはAIのほうも成長していくけどアコードはアモウたちと違って普通の育ち方してないから… - 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:56:04
AIはアストレイで出てきた8やモルゲンレーテの量子コンピュータたちが優秀だし載せるならアイツらで良いだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:59:48
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:24:23
いらん
- 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:27:20
そういえば今だ8の出自は不明なのかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:05:40
不明だけど、コピーとか作れるからそこまで特別な人工知能じゃなさそう。モルゲンレーテの開発用人工知能も同じくらいの対話能力あるし。
- 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:07:30
機体をある程度自律制御できる人工知能はファウンデーションに限らずどこの勢力でも欲しがると思うし、なんなら画像のはモビルスーツに乗せるよりサイバー攻撃に使えとかパイロット(アコード)なんかいらなくなるレベルだし。
- 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:51:40
- 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:01:03
イングリット、ギリギリオルフェやシュラなら一存在として扱ってくれるかもしれんがそれ以外の4人とかはただの道具としてしか扱わなそう
- 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:25:58
境界戦機の主人公組の専用機に搭載されてるAI。
パイロットを補助する能力に特化されて設計されてて一体一体が固有の人格を持つ超高性能AI。
ちなみに0号として無人機特化がいるけど、紆余曲折あって暴走してる