- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:32:25
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:33:04
120〜200くらいでなんとなく多そうなあたりを様子見…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:33:22
企業体験会のキャラLv150だったらしいッス
だからワシは最低でもLv150で挑むのん… - 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:33:37
150...
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:34:01
もちろんめちゃくちゃ175
150とマッチ出来ればそれでええんや - 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:34:50
150っスね 単純に1周目でやるつもりだからそれ以上上げるのちょっと面倒臭いんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:35:12
- 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:35:17
ドリス
150を超えたら俺がお前を殺.す - 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:35:38
- 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:35:56
もちろんめちゃくちゃ120
でも初見はマルチしないから気にしなくていい!
ちなみにクリアしたら175まで上げて白活するらしいよ - 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:36:20
150帯とギリギリマッチングする165LVにした姑息な褪せモブは…俺なんだ!
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:36:29
200と180と150と130の4キャラ…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:37:03
仮に150適正でも攻略してれば勝手にルーン溜まって上げられる伝タフ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:37:07
レベルなんてクリア後劣等殲滅波使えるようにしてモーグウィンに行けば
いくらでも上げれるから少なめにしてきついと思ったら劣等殲滅で
ちょうどいいくらいにあげればいいと思われる - 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:37:44
俺と同じ意見だな...
- 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:02
見た感じ今作ってるキャラの鳥撃ちは150Lvまでしてて十分そうっスね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:10
- 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:42
- 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:38:59
多分ない
- 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:39:43
生命力にどれだけ振るかによる
- 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:39:46
白活で周回関係で即死することそこそこあるから関係ないと思う伝タフ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:39:59
- 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:41:26
- 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:43:07
レベル制限しつつカンスト回すとなると火力欲しくなるから大抵特化ビルドになる
神秘80死体漁り二刀流みたいな - 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:45:33
聞きたい事聞けたのであとはエルデン関連の好きな話にしていいですよ
ワシは今ギーザの車輪ワンパンロマンビルド頑張って作ってるんだよね まっ補正が上質だからLv制限かけるとそこまで強くないんだけどね(グビグビ - 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:47:40
ギーザの両手持ち強攻撃も縦振りであってほしかった……
- 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:49:19
オトン…DLCがいつの間にかもうすぐそこまで迫っとるからせっせと1周目を最初からやっとるけどこれ間に合うんかな?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:50:08
ダンジョンとかもコンプするならアレやが最短15時間でいけるっ!
- 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:50:49
まあ落ち着いて ワシも今ようやくリエーニエですから
- 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:51:13
- 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:51:53
輝石の…クリス…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:52:29
メリナを燃やすか燃やさないかで迷っている それがボクです
最後の鈴玉がファルム・アズラに集中してるの…糞 - 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:52:33
俺なんてビルドとDLC侵入に必要なボス以外ほぼ倒さないで準備を終える芸を見せてやるよ
ちなみに9時間くらいで準備はほぼ終わったらしいよ - 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:53:19
- 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:54:59
筋肉魔法はいかが?(遺跡の大剣)
- 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:55:15
- 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:55:59
- 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:56:39
ワシもリハビリがてら技量ビルドで攻略中なんだよね
ローデイル楽しいのん - 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:57:17
三週目150レベルでいくのん
純魔だからワンパンで死ぬだろうけどワシめちゃくちゃタフやし - 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:58:29
- 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:00:34
今日中に雪山までかメリメリを炭にしたいんだぁ
マネモブ…多分今日の夜ぐらいにマルチを頼む - 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:01:30
- 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:02:46
- 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:03:51
- 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:05:43
- 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:06:20
ダクソだと持ってる武器の強化値とLVでマッチングを合わせてたのな それで皆が縛ってる共通LVに合わせる必要があったんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:06:25
ワシは今レベル185なのん
- 484324/06/14(金) 13:07:04
ふぅん レベル222のワシは手遅れということか
- 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:08:28
- 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:09:33
ガチ魔術なら夜の彗星っスね
喪失の杖持っとけば通常の魔法最強のほうき星より威力も高くてFP使用量も少ないって、最強魔術の一角なのん
しかも、夜魔術って事で遠距離に対して反応するAIを殺せるしなヌッ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:10:27
- 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:10:46
ウム…そこまで行ったなら無制限帯に行くか新しく150.175のデータを作ったほうがいいんだなァ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:13:37
死儀礼の槍…神
かっこよさと範囲と威力が全て揃ってるんや - 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:14:23
道場が盛んだったら頃につい好奇心に負けてレベル150から155に上げて後悔したのが俺なんだよね
155に上げた途端に明らかにマッチ率が下がってフロム初心者の俺はバックアップなんて取ってなかったから
レベルを下げれる機能も追加してくれって思ったね - 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:16:20
- 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:18:32
下限125と130ってそんなにマッチングかわるのん?
- 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:20:34
今プレイしてて気付いたんすけど大剣のバックステップ後の攻撃モーションかっこ良すぎじゃないスか?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:23:11
武器もそうだけどどんな追加イベが来るか分からないから、進行度別にレベル150キャラ三人用意したのん。
- 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:24:13
- 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:27:33
- 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:31:29
- 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:36:15
しゃあけど公式が望む環境と主なプレイヤー層が好む環境が一致する環境なんてフロム以外でもほとんどないわっ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:25:02
勝ちたいからマルチするんやないマルチしたいからマルチするんや
- 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:11:46
俺は弱き者だからねlv200まで上げたのさ
ソロで進めるにはlvを上げざるを得ないヘタクソっの悲哀を感じますね - 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:17:06
- 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:20:08
- 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:21:31
- 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:51:59
- 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:53:24
さる先生のtwitter…
- 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:54:22
- 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:59:11
- 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:59:14
- 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:01:09
- 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:11:17
- 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:19:36
- 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:30:55
- 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:30
オンラインできる人集合だーっつ
- 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:39:37
実際レベル170でもまだ一週目クリア出来てないから180くらいでDLCに入ろうとしてるのが俺
悪名高いレベルゴリ押しユーザー尾崎健太郎よ - 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:42:07
マルチも盛んな175で止めるか無制限帯に入る301まで上げるべきだと思われるが…
- 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:43:38
- 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:44:29
- 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:44:47
- 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:45:21
- 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:48:35
- 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:50:00
信仰15振って霊薬で無理やり誓いバフかけたりもする
そこまでするなら戦技の方でいいって?そうだね... - 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:23
- 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:55:02
オープン・ワールドとはいえある程度適正なレベルと武器レベルってのがあるからね
楽勝すぎたり苦戦しすぎて話になんねーよって状況ならその可能性もあるかもです - 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:55:16
- 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:55:36
- 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:56:18
地域外マッチングにすると海外の人とマッチするんだったか?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:57:14
- 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:58:39
130なら通常武器24とかならどこでもそれなりにはマッチすると思われるが…
まさか武器強化全然してないってわけじゃないでしょ - 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:59:11
うぅんどう言うことだそのレベルなら指薬使ってサイン溜まり見れば普通にサイン見えないっスか?
- 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:02
普通にマッチしそうなレベル帯ではあるよなあ〜
トッモ呼ぶかwikiとかで募集かけて合言葉マッチング、とかもアリではある - 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:01:07
えっ横からっスけどレベル130近辺って普通どこでも見えるやろレベルなんスか...?
この間火の巨人戦で誰も呼べなかったんスけど...もしかしてなんか間違えてるタイプ...?あっちなみに深夜の3時くらいのことらしいよ - 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:01:31
ちなみに絶対ないと思うけど合言葉をそのままにしてるとかないよね? 普通ネット切れたら消えるし
- 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:02:59
- 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:03:29
それでも地域外マッチングしてたら外国人ニキが荒らしにやってくると思う反面…火の巨人はぶっちゃけ人気がないしサインだまりを解放しない人が多いと思う気持ちがある!
- 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:08:03
これらの画像とサイトをみなさい
これは褪せ人が検証したマッチング範囲
ガバはあるだろうが多少は信用できるんだよね
恐らく時間帯だとおもわれるが
https://kamikouryaku.net/eldenring/?%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A6%81%E7%B4%A0
- 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:10:09
200の魔術師より150の死の刃ブンブンマンの方が圧倒的に火力が高い!
俺は悲しいぜ!
現状はまだ冷気で誤魔化しが効くけどDLCの燃えてるやつとかどう見ても冷気効かないから信仰一強なんだよね、辛くない? - 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:49
200もあれば余程ステ振り散らさなければ結構火力出そうな印象ある
- 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:13:23
ありがとうっス じっくり読んでくるのん
- 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:14:17
200の魔術師とか魔術師っていうより賢いゴリラみたいな印象っスね
重装で武器もそれなりに扱えそうなんだ - 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:17:27
前鉤呼びの指薬使ってないのにマッチングしないとぶー垂れたバカが居たんだよね まっワシのことなんやがなブヘヘヘ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:18:36
初見プレイだとマッチングの仕様ちょっと分かりにくいのはそう
俺も迷ったことある - 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:19:47
指薬使って人が居ないからソロでボスに挑んで遺灰が出せないと焦る...それがボクです
最初にやった時本当に焦ったんだよねひどくない? - 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:23:13
戦鷹の爪剣…神
戦鷹の爪剣…クソ ドロップがカスカスのカス - 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:23:46
放浪騎士で久々にやってるけどもしかして雑魚相手ならガードカウンターは強行動じゃないんスか?
どちゃくそ安定するんだよね - 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:25:05
はい!大盾で弾けるとより安定感が増しますよ(ニコニコ
- 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:27:26
カードカウンター…聞いた事があります
聞いただけでワシは武器二刀流できることに気づいてからまったく触れてないと
カードカウンター強いけど怯まない敵だと潰される事多いし連撃の最後でこのタイミングでカウンターと思ったらバックステップされたりとストレス溜まり出してやめたんだよね - 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:28:53
ガードカウンター、武器によって使い心地がだいぶ変わる
使いやすそうなのは大槍とかか? - 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:29:22
- 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:30:38
斧のガードカウンター…神
やたら振るのが速いんや - 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:32:08
大盾と言わずとも中盾+適当な槍持つだけで道中メチャクチャ楽なんだよね
強すぎる…安定感の次元が違う…まるで鉄板だ - 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:37:42
俺初見のダンジョンだと盾構えつつ安全地帯をじわじわ増やしていくようなプレイングが好きなんだよね
ガードカウンターは強すぎてつまんねーよくらいに思ってたんだけど世間的にはゴミみたいな扱いされてたんだよね - 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:39:41
しかし…ガーカンは攻略なら無印ダクソっぽい雰囲気を楽しめるのです…
- 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:40:58
ウム…武器種ごとのモーションと相手の組み合わせによってはリスクが大き過ぎたんだなァ
- 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:42:00
直剣大盾が初見は強いを越えた強い
まっマルギットにまるで効かなくてすぐにコロコロし始めたんだけどね - 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:42:27
振り遅いやつだとガードカウンターのモーション中に反撃、とかあるからなあ
- 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:44:11
たいていのモブがあっ一発で弾かれたッ→ガーカンでま、ダウンするわな→正面スタブだいっけえ→起き上がりに溜め攻撃を重ねようねで荼毘に付していったんだ
どう考えても大盾が癌ですね… - 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:46:48
まぁ気にしないで
大盾はまぁまぁ装備負荷高いし苦手対面やシチュエーションも多いですから - 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:54:15
- 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:57:31
レベル抑えて火力ステ2つ80はめちゃめちゃピーキーなステ振りしてかつなんらかのレベル誤魔化しバフを遣わなきゃまともに運用出来ませんね
両方厚振りは50合わせが現実的な範囲だと思われる - 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:58:07
使う手札によって変わるからなんとも言えない
基本武器で殴るなら魔とか信はその武器の要求値ギリギリんとこまで振るとか
魔法や祈祷メインなら最低限使いたい武器振れる筋技を確保してあとは特化とか - 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:59:20
大体50合わせっスね
だから2つ61にしなきゃ1ステ特化に勝てない上質は150帯じゃレアビルドなんだ雷嵐依存が深まるんだ - 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:02:32
ワシが安価つけた人だと技魔200で鎧着こめないって言ってたからレベルはそれくらいを想定したんだよね
自分は175でだいたい考えるんだけどそこからもし25伸ばすとしたら基礎ステか2つ80にするかどっちにするのか知りたかったんだ
150なら50×2でもカツカツだよね - 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:03:56
生命と筋力と技量以外ノータッチ、みたいなビルドならいけんこともない
持久とかに振る余裕はもちろんNothing - 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:04:34
モーゴットに中盾で周りに張り付いて戦ったら思いの外楽に戦えた それが僕です
- 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:08:11
着たい鎧の程度と大壺のタリスマン常用かどうかで話が変わりますね🍞
175で火力と生命精神固まったら持久25ブッパなせば良いんじゃないスか?
火力2ステ80は175から200にしても基礎ステ犠牲にしなきゃ無理なのでどっちが良いか生まれ直しで自分に合うか試すしかないと思われる - 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:17:50
最初にやったフロムゲーがセキロで次がブラボだったからどうにもガン盾戦法が合わない…それが僕です
- 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:19:05
パリィならともかく普通に防ぐのはスタミナ管理に脳のリソース割かれるんや
- 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:24:35
大盾じわじわがメッチャ好きなワシだけど一番好きなのはブラボなんだよね
安定を捨てて頼りにならない松明片手に進んでいくのが最高なんだ
まっ慣れたら獣確定ブッ殺しますになるんやけどな - 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:28:14
正直常に回避は集中力要るし疲れるからガン盾とまでは言わずともガード手段は用意しとくと安定しやすいんだよね
マレニアはですねぇ… - 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:33:02
初見キャラでのマレニアは大盾タリスマンつけた盾チクで倒したんだよね
そしたらなんか弱体化されちゃって…
我の勝利を冒涜するのか? - 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:53:03
致命傷負うくらいなら盾で防いだほうがいいんですよ
- 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:13:18
ろくに攻めないのに二刀流なんて俺には理解不能
盾でも持って詰めろって思ったね - 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:15:07
マレニアなんてパリィのおもちゃやんけ
なにムキになっとんねん - 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:44:16
ワシは技40で知70なんだよね
鎧なんて騎士装備くらい着られれば生命力50で大抵死なないやんケ大技は必死で避けるやんケの精神だから持久削ったんだ
対人で低強靭だと人権ないけど鉤指しかしないからマイ・ペンライ!
- 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:57:44
即死させる以外で勝ちに行きたいなら最低生命50出来れば60で鎧着込んでから残ったステで火力出せみたいになるんだァ
実際周回モブの火力考えるとそれで正解のゲームシステムだと思うんだけど
ソウルゲーは特に国内だとレベルを抑えめにする風潮あるから即死ゲーに拍車かかってると思うのが俺なんだよね
お前…なんでHP1300しか無いのに眼の前で我慢した俺に殴りかかってきたんだ - 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:01:25
対人全く考えてないから持久15とかなんだよね
頑張れば坩堝くらいは着られるからまあええやろ - 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:54:07
僕は初プレイでついさっきモーゴットを失神KOしたばかりです そんな僕でもDLCで戦えますか?
- 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:02:37
生命力か防具のどちらかをしっかり確保すれば良いんじゃねえかと思ってんだ
まあ野良だと軽装生命1500以下とかザラなんやけどなブへへへへ - 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:44:28
はい、プレイヤーが新要素を使い熟している前提で難易度を高めるのがフロムゲーなのでプレイスタイルが固まりきってない故に色んな要素を取り入れやすい新人の方が今回のDLC攻略はスムーズだったりしますよ。
ま、そのせいで熟練プレイヤーの一部が老GAYになるからバランスは取れてるようで取れていないような感じなんだけどね。
- 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:24:00
どうやリカルド
DLCでクソボロにされてあったまったクソ老害がまたぞろお気持ちし始めそうで楽しみやろ? - 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:31
生命1200で坩堝装備してたのに十文字二槍の突きで即死したのは俺なんだよね
- 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:46:52
- 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:22:44
- 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:24:18
HP1400のホストとか同僚を見ると侵入が気持ちよくワンパンするためのプロパガンダでもされてんじゃないかって思ってんだ
- 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:27:54
- 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:28:56
120~150で爛れ装備して生命50とかやってるやつは一体何を考えてるのか教えてくれよ
- 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:30:58
- 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:31:23
攻撃ステ1つ上げるなら150、2つなら175っスね
もちろん対人はめちゃくちゃ度外視 - 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:36:14
- 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:43:39
強化素材をアホほど買い貯めしておくのがよいと考えられる
俺は本編でやりづらかった“拾った武器や遺灰だけで攻略する”ってプレイングをしたいんだよね - 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:52:36
追加武器数が触れ込み通りなら喪色強化の数にもよるけど通常鍛石800ずつでも多分足りないと思われる
喪色も20ずつくらい買うとなればルーンなんて今からわざわざ稼ぎでもしてなきゃいくらあっても足りないよねパパ - 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:58:10
嘘か真かDLC突入準備が完了するだけで満足してる褪せ人はDLC実装後に鍛石不足で死ぬという科学者もいる
まだの奴はキチンと鍛石も喪色も鈴玉で買える様にしておけ...鬼龍の様に - 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:07:08
- 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:13:00
ハッキリ言ってDLCは本編に影響がないらしいからメリナの掘り下げがあったとしても影の地でなんかあるだろうしメリナ燃やすよ
- 159二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:15:05
130に侵入されてギリ200に侵入せず140〜150帯と遊べる163でいくのん
- 160二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:17:27
ただslあげる以外の強化くるらしいからそれがsl抑えるための要素なんじゃないかと思ってんだ
もちろん対人では効果なくなる感じで - 161二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:22:16
えっ影の地そのものの難易度調整要素じゃないんですか?
- 162二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:38
なにっ 鍛石各100と光る50個程度で満足しているワシに悲しき過去……
- 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:38:13
- 164二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:04:43
よしっやっとモーグをやってやったぜ これで俺もDLCプレイヤーだ 禁域は後回しだ
- 165二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:13:30
◇この武器強化値は…?
- 166二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:17:23
- 167二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:18:57
- 168二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:19:10
もちろんめちゃくちゃ150…
150で飽きたら別のデータでカンスト目指すのん - 169二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:21:50
おそらく闇霊、対人勢のプロパガンダかと思われるが…
- 170二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:23:15
- 171二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:25:01
- 172二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:25:47
- 173二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:26:22
50止めのワシはどうなってしまうんやろなぁ…
- 174二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:27:11
モーグ倒せるくらいを目安にするととんでもない目に遭いそうですね…ガチでね
- 175二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:29:13
待てよ盾構えて喰らわなきゃいいんだぜ
- 176二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:29:36
- 177二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:30:28
ちなみにDLCダンジョンは死角からガー不掴みされるらしいよ
- 178二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:31:59
- 179二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:41:29
人の多い150と200の両方とマッチングできる175が一番いいんじゃねえかと思ってんだ
まあマッチング範囲が±(レベルの10%+10)なのはホスト時の協力プレイの話だから侵入したいなら別なんやけどなブヘヘヘヘ - 180二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:44:12
- 181二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:45:21
150を目安にDLCまで楽しめ…鬼龍のように
- 182二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:54:40
- 183二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:01:33
- 184二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:05:15
といっても生命に60振って持久厚くするととマルチで火力足りなくなったりするんやけどなブヘヘヘ
生命50確保できたら自分のこのままでいいんじゃないかって思ってんだ - 185二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:05:17
- 186二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:10:03
- 187二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:25:58
まあ50も振ってれば野良マルチの中でも上等な方なんやけどなブへへへへ
- 188二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:33:14
いいかい褪せ人さん
大盾をな、大盾を持てるくらいになりなよ - 189二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:56:30
某サイトで「モーグ推奨レベルが130?歴代なら2週目相当のレベルじゃねぇかよ えーーーっ」ってなってたんスけど突破後のDLC推奨レベルが150以降と考えると意外と的を得ていてびっくりした...それがボクです
- 190二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:44:40
しかし…アンバサには高体力だろうと割合で確実に削る死の刃の一撃があるのです…
- 191二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:48:01
転職活動してーから時間ねーよ
ネタバレ踏まねえ自信ねーよ
社会人の悲哀を感じますね - 192二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:07:24
スレも終わりだがギンバサやってる人の精神力の目安を教えてくれよ
ワシめっちゃいつも38やし でも精神力を青瓶ほぼジャスト回復まで振ると他ステータスがおろそかな気がしてならないのん
ちなみにレベルは175を目指してるらしいよ - 193二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:09:51
奇遇だな 俺もギンバサ175の同志なんだぜ
35っスね… - 194二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:44:06
- 195二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:53:05
ワシは技40信80で精神35なんだよね
生命は52…1750ってのはきれいな数字なんだ
持久…?15で問題ない! - 196二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:58:24
- 197二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:19:00
個人的なイメージだと禁域突入以降くらいから今までの2周目突入に近い感覚があると思ってんだ
ストーリー的にもダクソとかで王たちのソウル一通り回収してよしっラスボス行くぜっと思ってたら「じゃーん、貴方達が必死に苦労してまで求めた最初の火にはたどり着けませーん」されたような状況だから実質リングを求める旅禁断の2度打ちみたいなもんだしな
- 198二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:02:55
ギンバサってのはとにかくステがカツカツで個人差が出やすい恐ろしいビルドなんだ
精神力32…… - 199二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:33:36
祈祷チェインを狙う技量70(40ラダゴン)
要求値の為の技量だけ振って祈祷の火力を上げる型
鋭利派生やヴァイクを主軸にしてバフと一部祈祷だけ使う型
と色々あるからね - 200二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:36:50