現代劇で現実と時間経過が一緒の作品ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:34:05

    スレ画は有名だけど逆にそれ以外ピンと来ないので
    エッセイ漫画やサザエさん時空系はキリ無いのでナシでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:09:37

    島耕作とか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:44:19

    全く同じにしようとすると何話かかけて一つの事件を解決する系が出来ないから日常系ならあるんでないかな
    わりと雑誌の発売日に合わせてクリスマスとか正月とかイベントごとやったりするから厳密ではないけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:45:30

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:48:47

    ヒカルの碁はリアル時間で進級してなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:58:24
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:14:32

    スレ画も厳密に一緒ではなくて少し遅れてるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:17:05

    奇面組
    ただしリアタイで1年経って進級しようとする度にタイムマシンで1年戻るを繰り返す

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:20:06

    あずまんが大王

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:22:59

    ドカベンのプロ野球編
    実際のプロ野球の順位がリアルタイムで反映されるし
    期待の新人が入団すればすぐ漫画にも登場した

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:33:39

    携帯電話などのガジェットだけ現実と同じ時間経過の作品だったら沢山あるな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:43:38

    コロナ流行りたてのころは漫画内にもコロナ出して現実と一緒みたいになってる作品は結構あったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:03:37

    ハンチョウはカイジ追い越してリアルタイムに突入してる感じ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:37:25

    あぶさん
    約40年の長期連載

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:37:42

    けいおん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:38:16

    アフロ田中

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:40:43

    リアルタイムじゃなくていいならFX戦士くるみちゃんとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:46:10

    クッキングパパは作中時間経過が現実の1/2くらいの速度だから微妙か

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:46:58

    ゲームだけど蓮ノ空

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:50:37

    常に時事問題に切り込んでるけど解体屋ゲンはリアタイなんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:06:39

    げんしけんは初代は夏合宿まではリアタイ進行だったな。二代目はまあうん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:08:31

    ゴルゴ13

    複数回登場した脇役も再登場した時にはちゃんと歳を取ってる
    ただゴルゴ13当人やデイブといった一部のキャラは明らかに年齢がおかしなことになってるけど

    俺の会社の同僚に今のゴルゴは実は二代目説を唱えてる人がいるが、俺も同意したくなってきた

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:49:32

    >>22

    スピンオフ(少女ファネット)で

    燐隊長回(コミックス119巻)のラモン君はちゃんと成長して登場したのに

    コミックス二巻に出てきたモブのおばさん二人や四巻に出てきた女スパイが殆ど変化してなかったから

    あの世界の年齢問題は「考えるな」が正解だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:52:38

    現実の時間までに超人9人が集まると吹聴してたが
    試合が長引き過ぎて集まる前に宣言した時間が過ぎたアストロ球団

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:05
  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:23

    2回留年したマサルさん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:04:05

    江戸前の旬
    律儀に毎年1歳ずつ年を取ってるから旬の甥姪や
    藍子の弟とか結婚しないとそろそろやばそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:54:39

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん最新話は作中メモの日付から更新日(2024年6月10日)とその翌日にかけての出来事だったということが分かる

    https://younganimal.com/episodes/e09bc33c9c558/

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:36:59

    電撃プレーステーションのおまけ冊子に連載してたゲーム家族
    時期に合わせて流行りのソフトや新型ハードの話題を出しつつ、主人公の姉妹も進級進学から結婚までしてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:29:28

    きのう何食べた?とか現代日本で社会人が主人公な作品は結構現実が反映されてる
    シロさんが女性からのアプローチに悩むことがなくなったりケンジの髪が薄くなったり

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:16:30

    >>26

    同じ作者の『ピューと吹く!ジャガー』に至っては実は連載期間と同じ10年経過してた

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:59:49

    ゲームだけどグリモアとか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:37:22

    こち亀とかいう現実と時間経過は一緒なのにキャラは変わらない漫画

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています